
                               
                               
                              お地蔵さん 2 
                              
                                 巣鴨はここ1〜2年、渋滞を避ける為に日曜の早朝にしか来ていませんが、以前は昼間にもよく来ていました。
                                
                                噂通りにいつもお婆ちゃんで溢れていますが、昼間来た時は、いくつかある和菓子屋の「奥」にある秘密の?「食堂」みたいなところで一休みするのが常であり楽しみでもあります。
                                
                                というのは、狭い店内は1970年代の食堂を感じさせる作りで、テーブルや椅子もレトロ。それに店先のショーウインドウには、今はあまり見かけなくなったレトロな食品サンプルがレトロ趣味の僕をクスグルのです。
                                
                                甘味処にあるご飯物と言えば何故か赤飯くらいですが、食べるより周りにいるお婆ちゃんウォッチングをするのがまた楽しいのです。
                                
                                否、楽しいというより「ホッ」とするのです。
                                それは、寅さんの映画を見るような「ホッ」とです。
                                
                                地味な着物姿で、髪はアップというより「ひっつめた」ような昔風のお婆ちゃんが多く、なぜか注文するものは「冷やし中華&ビール」か「ところてん&ビール」の組み合わせで独りで飲んでる風情になぜかホッとしてしまうのです。
                                
                                プラス、タバコまでふかしてるお婆ちゃんを見るとカッコ良くさえ見えてしまうのです。