![]() ![]() ![]() |
[Home] |
最新&投稿 - 2003年 - 2002年 - 2001年 - 2000年 - 1999年 - テニスブックス |
応援してきますねー。
一時は怪我で、ヒンギスを見る事はあきらめていただけに、格別です。
しかも調子もいいし。ドローをみると土曜日は勝てそうな感じですが、
なんか複雑です。もうちっとドキドキする試合がみたかったような。。f(^^;
恥ずかしがりなんで、瀬名さんの応援の影から応援しますよー。
明日東レに行きます。ヒンギスのプレーを生で見れるかと思うと
大興奮!!!本当に見れるんだな〜・・・(喜)
★さん明日精一杯応援してきます!土曜もきっと見れますよ!
p.s ○さんってなんで書き込みするんだろう??他の所で書けば?
でも逆に○さんのおかげで皆本当にヒンギスが好きなんだな〜って嬉しくもある
同感!〇って本当に悲しい人間だなぁって思う。相手にしようとは思わないし、眼中にさえ入れる価値のない存在だよね。これからヒンギスが勝ったらどうする気なんだろうね。本当にヒンギスをってゆーかテニスを語る権利ないよね。 東レ、土曜日観にいくから絶対明日勝ってもらわなきゃ!
私はどんなに優勝できなくったって、ヒンギスファンでーす!!
だって、優勝して欲しいっていう希望があれば・・・!!!!
そういうのが、ファンっていうんじゃないですか??
一生応援しまーす。
私も来年こそ、じかに応援にいくぞーい!!!!
頑張れ!!
なんだか可哀想な人ですね。僕はここの常連さんではないけど、ヒンギスが好きだからここをチェックするのが毎日楽しみです。このBBSはファンの人が楽しむ場所であって、あなたのような人が来るところじゃないんじゃないですか?名前も顔もばれないのをいいことにヒンギスファンを刺激して怒らせて楽しいの??だとしたらあなたは寂しい人だねゥ ヒンギスがもしこの先GSに勝てなくても、カプリアティ、ウィリアムス姉妹、ダベンポートに勝てなくても、ヒンギスファンはヒンギスのファンですゥゥ普E・・ 長々とすいませんでしたャ
>TVで「カモン、マルチナ!!」と叫んでいる人を見たら
>あたしだと思ってくださいね。
応援、よろしくお願いします。
東レPPO会場でクルニコワのカレンダーが販売していたそうですよ。
金曜日の準々決勝が一番面白いと言うことですが、この日一番盛り上がるのは、
たぶんヒンギス戦よりもドキッチ対クルニコワかもしれませんね(笑)。
みなさん、書き込みありがとうございます。
私もマルチナが今現在、日本にいるんだ〜って思うと
なんかそれだけで嬉しいわぁ。
ニュースでちらっと見ただけなんですが、、
あー、あのショットを生で見れるなんて!
来年こそは!と決意を新たにしています。
まーた、むかつく人が出てきましたが毎年の事なんで、
相手にしていません。
私達は前向きに応援しましょう!!!
今、日本にマルチナがいると思うとドキドキ。。。(はぁ〜〜)
観戦レポートしますね!
TVで「カモン、マルチナ!!」と叫んでいる人を見たら
あたしだと思ってくださいね。
そうそう、毎年恒例の筋肉番付、かなり期待しちゃいますね。
きっと出るのではないでしょうか???
いいなあ生ヒンギス見たいなあ… きっと生はもっとかわいいでしょうね。
でも同じ日本の空の下にヒンギスがいるというだけで満足です。
私の周りにテニスファンがいないのは残念です。会社の同僚に言ったら「だってテニス選手ってヒンギスくらいしか知らないもん」って言われました。
ヒンギスを知っていれば充分なのに〜!! 私も最初はそうだったし。
友達にヒンギスを布教して、いつか生ヒンギスを見に行ってやる〜!!
東レは見に行けませんが、皆さん私の分まで応援して来てくださいね!!
ヒンギス勝ちましたね!テレビの前で応援してました 私も明日テニスに行くのでがんばろーっと!
>ヒンギスはインタビューで正確になんて言ってたか覚えてる方いらっしゃいますか
「THE M-FILES」ではインタビューや雑誌の記事などをよく訳してくださっています。
2002-1-29付けで、決勝後の両者のインタビューの訳を掲載していますよ。
>トシさーん。は観に行かないんですか〜
別の用事があり(仕事ではないのですが)、生のヒンギスを見に行くことは出来ません。
瀬名さんやあゆみっちさん、こげり虫さん、その他の皆さん、観戦報告を楽しみにしていますよ。
みなさん、書き込みありがとうございます。
Mamiさん、ニーナさん、Genさん、ミニーさん、はじめまして。
また遊びに来てくださいね。
「THE M-FILES」は以下のURLです。
こげり虫さんも、行くんですね、東レ。
応援、頼みます〜!
それから、、4-0をひっくり返されたのそ〜んなにびっくりした?
勝負の世界ではよくあることと思うけどなぁ(^_^;)
去年のセレナ戦思い出してください。
残念ながら、今年はやられちゃったんだけど。。
去年は6−3,6−4でしたっけ、以外にあっさり負けてしまいました。
今年はフルセットまで行きました。
負けは負けなんだろうけど、これは大きなステップアップだと思います。
そして、マルチナ自身も、試合後のインタビューで
そう前向きに答えているのを見て、嬉しく思いました。
ここら辺は、やっぱりNO.1のプレッシャーがなくなったから
出来た発言かな。
見てる方としては、ほんとにもどかしい進歩かもしれないけど
強豪ひしめく今のテニス界の中で、すぐに結果を求めるほうが
おかしいですよね。
だから私はこれからのヒンギスを長い目で見守っていくつもり。
○とかいって、神経腐ってるのそっちじゃん?この掲示板にあーゆーの書くのって、ヒンギスがどうだとかゆー前に人として信じられません。心の中で思うのは自由だからいいけど、あーゆーくだらないことはやめるべき。ヒンギスが勝てないと思ってる気持ちは分かったよ。しつこすぎるんじゃねーの?みんな相手にすんのやめよーね☆
○さんとやら(前の○さんと同じ人かしら?)、そうやってファンの気持ちを逆撫でして楽しい??? これからタイトルとれるかどうかわかんないけど、みんな、とってほしいと願って応援しているんだと思うのですが…。私はこういうとこに投稿するの初めてですが、○さんの投稿文あまりに感じ悪いから、思わず書いてしまいました。あなたのほうがよほど神経腐ってる。でも、最後の「頑張れ」だけは好意的に受け取っておきましょう。
4−0から6-7までまくられて優勝逃したってやつ、そうはいないよ。
それでこれからタイトル取れるとか思うひとって神経腐ってる?
終わってからぴいぴい泣いてたけど、あれってかっこ悪いよね。いつもだよね。
今年もアディダスと中東だけだよね!優勝。中東逃すとやばいよ、頑張れ。
東レ、楽しみですね。私は東京まで出掛けることが
できないのですが、こげり虫さん&瀬名さん&あゆみっちさん、
応援楽しんで来て下さいね!私も遠くからエナジー送ります!
全豪は本当に残念でしたね 東レでの優勝祈りましょう 私も見に行きたいよ〜
始まったんですね。
いつも思うけどハードなスケジュールだなぁ。
ダブルスは残念ですね。
でも、さすがのマルチナもダブルスにもエントリーする余裕は
なかったのかな??
あゆみっちさん、瀬名さん、私の分までマルチナに大声援送ってきてくださーい!
それから観戦レポートもよろしくです。
私は、パソとテレビの前で応援してます。
ところで、今年の筋肉番付は出てくれるのかな??
これも毎年楽しみなんだけど。
何度もすみません。
マルチナったら東レ、ダブルス出ないんですね・・・
超ざんねん・・・(涙)知らなかった・・・
東レもう少しですね。念願の生マルチナに会えるなんて・・・
ほんとドキドキです。
私も行くのが金曜日です。朝早い飛行機にのってマルチナに
会ってきます〜〜!
マルチナのほかにお目当ての選手が来なくてちょっと残念。
キムとか、エナンちゃんとか・・・・。
でも張りきっておうえんします。
トシさーん。は観に行かないんですか〜?
ヒンギスは去年はアディダス国際、カタール、ドバイ←(この2つの順番違うかも)と3つ優勝してますよね 東レは絶対勝ってほしいゥ 通りがかりのたくやでした氓ィじゃましましたュ 抱
あれ?去年ヒンギス優勝ゼロでしたっけ?いくつか優勝したような??
そうですよね。今年は始まったばかり・・・確かにそうでした。
なんか、勝てそうな試合だったのでつい残念な気持ちばかりが先に立ってしまいました。
反省しなくちゃ。
東レではどんなプレーを見せてくれるんでしょうか。
私が行くのは金曜日・・・いよいよもうすぐになっちゃって、ドキドキ。
残念だったなんて、いつまでも言ってるヒマはないんだった!(笑)
はじめまして!
全豪すごい試合でした。特にヒンギスのファンというわけではないのですが感じたことを書かせてください。
今回のヒンギス本当に残念でした。でも今後の活躍が期待できる結果だと思います。表彰式でのスピーチは立派でした。本当はすごく悔しかっただろうに軽いジョークも言いながら気丈に振る舞っていて彼女の気持ちを考えたら辛くなってきました。今回のことでヒンギスはまた何かを学んだはずです。パワー全盛の中で彼女のような存在が女子テニス界を面白くしてると思います。今後もパワーヒッターたちをかき回してグランドスラムのタイトルを取って欲しいです。
全豪すごい試合でしたね!!!私もヒンギスがずーっと好きだったのですが、もう全豪で大ファンになりました。 やっぱあのクタクタの中でもプレーにはぐっとくるものがありましたよね。 負けて本当に残念で悔しかったですけど、でもヒンギスのインタビューとか結果は結果として、まだ今年は始まったばかりですし、必ずNO.1返り咲きをしてくれると期待しています。 私はスポーツが大好きです、スポーツ選手の姿を見て感動し、パワーをもらいます。 そして選手の精神力などにまた感動をします。 それで質問なんですが、ヒンギスはインタビューで正確になんて言ってたか覚えてる方いらっしゃいますか???今日は負けて泣いてしまったけど、テニスができないつらい時期を考えれば、今日は戻ってこれたことの方がうれしいって言うような内容の事を言っていたのですが、正確にわかるかたいらっしゃいますか??? それと他にもヒンギス選手のインタビューやグッツなどほしいのですがそういったホームページはあります???わかる方がいましたら、教えて下さい。 お願いします!
1セット目がすんなりいったのでこれはいけると思ったら、2セット目は消耗戦だな。何度かマッチポイントまでいきながら悪夢の逆転劇。ヒンギスのくやしそうな顔。34度とかいってたけど、メルボルンの夏はスイス育ちのヒンギスには厳しかったのかな。地べたに寝てた時があったでしょう。あれ見たら、可愛そうだった。3セット目は見てられないほど。コメントで早く試合終わりたかったっていってたけど、グヤジィ。しかしあの怪我の後でここまでやれたのはよかったと思っています。日本は冬だから、東レではもっと体調よくやれると思う。
はじめまして。Mamiです。
今日、友人にとってもらったテレビ大阪の決勝戦見ました。
とっても残念ですが、昨年に較べてとても異なったマルチナがいました。
もちろんマッチポイントでちょっと受身かな?と思った場面もありましたが、
全体的に攻撃的で好印象でした。
2セット目は4-0からの逆転だったようですが、(TVは省いてる)やはり
暑さへの懸念とグランドスラムタイトル獲得への思いがこんがらがっている
様子は見てて辛かったです。
ケガをして、もうあかんのかな?と思い悲しかったけど、それでもここまで
持ってこれるマルチナに驚きです。
とても良い試合でした。ありがとう。お二人さん。
東レでの結果に期待します。(暑くないしね^^;)
良くやった!!マルチナ偉い!
また次がありますよ。
あたしも昨日試合で負けちゃったけど、また練習してプラス思考で
やりたいと思います。
グランドスラムのタイトルは遠くないと感じました。
東レ待ってるからね〜〜!
みんなで大きな声で応援しましょう!日本の観客はおとなしすぎるんだもん・・・
もっと楽しみましょうよ!
東レPPO公式サイトによると第19回「東レ パン・パシフィック・テニス」を記念して、
女子テニス界の人気プレーヤーであるマルチナ・ヒンギス選手のTカード(写真)を
発売しているそうです。ただし、限定10,000枚(先着5,000枚のみ台紙付/写真)。
大江戸線に限らず、都営地下鉄各駅の駅長事務室で発売しているそうです。
(押上駅、目黒駅、白金台駅、白金高輪駅、新宿線新宿駅を除く)
i-mode版ヒンギスタウンに東レPPOコーナーを開設しています。
ご利用していただけるとうれしいです。
>負けたんならそれを受けとめてこの気持ちを次の大会でぶつけてやれ!
>負けて泣くんじゃなく、勝って泣け!!!!
いつもは試合に負けた後、「今日は相手が良いプレーをした。」とコメントする
だけのヒンギスが、涙を流していた姿はとても印象的でした。
ヒンギスのグランドスラム大会で優勝した時の涙を見られる日が一日でも早く
来るといいですね。
みなさん、書き込みありがとうございます。栃木☆中3あかねさん、しるびあさん、
巴さん、はじめまして。また遊びに来てくださいね。
P.S.
スペシャルフォトページを全豪オープン2002特集に更新しています。
本当に残念でした。すっごい悔しかったけど、それでも一筋の光が見えたように思えます。信じて応援してればマルチナの最高の笑顔が見れると…だからこれからも、ずっとずっと応援していきます。次は東レですね。がんばれ〜!
はじめまして!ヒンギスファンの巴と申します。
テニスの神様は無情だ、絶対勝った!と思ってたのに・・・・・・
悔しいぃ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
でもこれがテニス、勝負なんですね。
でもやっぱ悔しいよう・・・・・
はあ…2セット中盤までいける!と思っていたので、残念でありません。
ヒンギスと一緒になって泣いちゃいました。(T_T
でも結果はともかく、ほんとにいい試合を見せてくれました。
チャンピオンシップポイントを何度も握られながら、逆転して優勝したカプリアティの
精神力は強いですね!!やっぱり大きな挫折を乗り越えているだけあって、精神力の強さは計りしれないものがあるかもしれません。でもヒンギスはまだ21歳。いろいろな経験をして更に強くなると思います。
すばらしい試合を見せてくれた2人に心からの祝福を送りたいと思います。
東レには元気な姿を見せて欲しいです!!がんばれ〜!!
から、見る見るヒンギスのミスが増えだして、解説が盛んに
今日は暑いだの何度だとか言っているので、2セットで決められなかったら
やばいなーと思ってました。何度もマッチポイントありましたが
あと1本が出なかったですね。それを跳ね返したカプリアティーは凄い
選手です。
第3セットに入ると、走る事も出来ず、勝負は明白でした。
TVの前で観戦した僕も、ぐったりと疲れてしまいました。
とにかく今日は2人の凄い試合を見れてよかったです。お疲れ様でした。
スタミナが足りなかったですね。
でも去年はストレートで負けてしまったのに対して、今年はちゃんとセットを取ってる!
それに、2セット目もいいところまで行きました。
去年とは、まったく違う強いヒンギスが戻ってきてます!
今回はちょっぴり残念でしたけど、気持ちを切り替えて東レに望んでほしいです!
そして優勝してほしいです!!
今年はヒンギスが必ずタイトルを取りますよ!!
マルチナファン歴5年のしるびあです。
女子決勝、地上波でみました。
結果は残念でしたけど、
数回握られたマッチポイントで攻めのショットを打ちつづけた、
カプリアティの精神力とフィジカルの強さはすばらしかった。
気温が35度!?猛暑の中、真摯に戦うふたりのプレーに、
第二セットの中盤から、ナミダしながら観戦しました。
とても感動しました。
それにしても 今大会でみたマルチナは格段にレベルアップしてた。
フォアのストロークが驚くほどよくなっていたし、サーブも改良され、
彼女の持ち味の『頭脳プレー』はさらに磨きがかかったようにみえました。
怪我休養後復帰第一戦のグランドスラム、
正直なところこれほど活躍するとはおもいませんでした。
終わってみれば、ダブルス優勝、シングルス準優勝、すごい。
今大会をみて、近い将来、マルチナはまたナンバーワンに戻れると確信しました。
彼女はまだまだ若いので、メンタルもフィジカルも今以上に強くなり、
結果もおのずとついてくるとおもいます。
☆ がんばれ マルチナ ☆
負けちゃいましたね(;_;)見ている私たちファンも辛かったけど、何より一番つらかったのはヒンギスさんだと私は思います**テレビの前で涙がでるほど感動しました!!!!!
ビデオを撮ったのでテニス部のみんなで見る予定です。「負けてしまう」とゆう結果はわかっているけど、今回の試合も何回も何回も見て私も高校でインターハイめざしてがんばろうと思います☆★こんなにがんばろうと思うことが出来たのはやっぱりヒンギスさんのあのがんばりをみたからだと思います!!!!全然違うレベルの私の大会ですが今日のヒンギスさんみたいにフラフラで、試合の後倒れてしまったことがあります。。こんなことや今日のヒンギスさんの試合を見て私は体力や根性って本当に大切なものだと思いました! 私は試合で負けた後必ず監督の先生から言われる言葉があります!「負けたんならそれを受けとめてこの気持ちを次の大会でぶつけてやれ!負けて泣くんじゃなく、勝って泣け!!!!」 この言葉がなかったら私はどうなっていただろう・・・・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ヒンギスさん!全仏がんばってください!今日はホンットのホンットにお疲れさまでした(●^o^●)
ヒンギス、最後は精神力と体力の差で負けてしまいましたね。
しかし、マッチポイントが4回もあっただけに優勝してほしかった。
3年間も優勝していないと言うプレッシャーがあったのかな?
でも、パワーテニスにも十分対抗できることを証明しただけに
これからのヒンギスにはがんばってほしいです。
皆さん、書き込みありがとうございます。
これからも皆さんと一緒にヒンギスを応援していきたいです。
優勝を逃したのは残念でしたが、マルチナは確実に
レベルアップしていると思います。こういう経験が
あるからもっと強くなれる。パワーヒッターなんかにゃ
負けませんよ!マルチナにはマルチナの良さがある。
それは去年W姉妹を倒した時に証明されています。
これを乗り越えて真の女王になってね!!私はいつも
応援してますよ!!
なんか、負けたときの方が印象に残るなんてマルチナの魅力の賜物?
最終セット、フラフラ状態のマルチナは、観てるこっちも追いつめました。
さてと、全豪は終わった・・・と。
表彰式の彼女を見ていると、次に何をやらかしてくれるのか楽しみになりました。
みなさんの書き込みに感動しました!
来週も応援します!
今回は状態・状況ともにいい感じだったので、また、あと一歩のところで夢が遠のくのは
マルチナにとっても、ファンにとっても余計に辛すぎますよね。
だけど、復帰後ここまで勝ち抜くなんてマルチナはやっぱり凄いよ!
こんな時があるからマルチナを応援したくなっちゃうんですよね。
いつかグランドスラムで勝てた時、今日のこと思い出したらその時の喜びは何倍にもなるんだ
から今日のことでめげずにこれからも応援頑張りたいです!全仏で完全復活期待してまーす。
っとその前に東レで貫禄見せてね!
ファイナルセットは、両選手を見ているのが辛かったです。
特にマルチナは立つのがやっとの状態で
「ここまでやってくれたんだから、もういいよ!」
って思いで見てた。
幾度もマッチポイントを握られながら、逃れてきたジェニファーの
精神力には恐れ入った!立派なNo.1だと思います。
が、マルチナも怪我からの回復ぶりを思う存分みせつけてくれた
今大会だったと思います。
最後は涙涙のマルチナだったけど、今日のヒンギスを
誰もせめられないよね。
バイト休んだ私は責められるかもしれないけど・・・(T_T)
とにかく、ようやった!!
私達の応援の日々は、まだまだ続きますね。
第二セットでマッチポイントが合計五本ぐらい来てたんだけど、タイブレークまでもちこまれ逆転負け、、、。でも1、2年前のヒンギスは「ちょっともうパワーヒッターには勝てないかもなぁ」とか思ったけど、今回の大会を見てたら何か「パワーヒッターにも負けない」ように見えた。みんなもきっとそう思ったはず。
すごい悲しい。ヒンギスかわいそう・・・。でも次の東レ、全仏では優勝するのを信じて。。やっぱカプリアティは体力あるな〜…。ヒンギスそうとうショックだろうけど、立ち直ってくれるはず。がんばってほしいです。
マッチポイント何回かあったんだけど…残念です。でも本当イイ試合でした。ヒンギス、かなりがんばったと思います。東レで待ってます。
はじめまして。
ヒンギス負けちゃったよー
すんごい悲しい。
今日はもう一日ブルーです。
ヒンギス×カプリアティ今スコアとかどんな感じ?かなりいい試合してるみたいだけど…
今もう体力勝負ってかんじだ・・・・・
今試合を見ています!!!!すっごい辛そうです。。私もテニスやってます*暑くて頭がボーっとして・・勝つまでがすっごくつらいですよね!私は今年でテニスを引退しました今は受験生・・・ですが、みごとにテニスの推薦で高校が決まりました○(≧o≦)○今も高校のために、練習やっています!これを打ちながらヒンギスさんの試合を応援しています☆去年の夏の大会で3時間ぐらい試合をやりました・・コートの中は35度(~Q~;)暑くて死にそうでした。。でもこの試合を通して、ただ打てばいいのではなくて、精神や根性も必要だとゆうことを勉強しました!あの試合はホントに辛かったけど、優勝できました☆
コースのやり方などを、ヒンギスさんの試合を見て学んでいます(^−^)vこれからも私はヒンギスさんを応援しています!がんばってくださいe(o^ュ^o)g今この試合もずっと応援しています!!! そしてダブルス優勝おめでとうございます!!!!
今、どうなってますか?誰か教えて!!m(__)m
ダブルス優勝おめでとう!シングルス決勝があと10分で始まります!今年は挑戦者のヒンギス、彼女の最高の笑顔が見たい!がんばれヒンギス!!!!!!
ぜひとも2冠を!!!
みんなTVの前に釘付にんなる予定でうらやましいです・・・・
北海道は地上波届きません(怒り!!!)
どうなってるんじゃ〜〜!
こんな事何年もグランドスラムを観てきたけど、はじめてじゃ!
そして、あたしは今日試合・・・・。
ビデオ録画頼みます・・・・あゆみっちさん。(お願いします)
結果はこちらのサイトでみます。
みなさん、是非感想をコメントして下さいね。お願いします。。。
ダブルスやりましたね!
残すはシングルスだけ。ぜひとも2冠を!!
明日、私は軽い食中毒になる予定です。
回復するのは決勝が終わってから・・・ということになります。
バイト先の店長、ごめん!許して(^_^;)
見逃せないのよぉ〜〜この試合だけは。
ダブルス優勝おめでとう!!
明日はシングルス優勝だ〜!!
おめでとう〜!!
良かったです。ダブルスはwowowでやってくれるし、これからテレビの前で放送を
待ちます。
あとはシングルですね!
ヒンギスならやってくれると信じてます。 頑張れ〜!!
次はもちろん、シングル!
明日は息苦しさを覚悟で生中継で観戦します。
ガンバレ〜!マルチナ〜!!
ダブルス優勝、万歳!
きっと明日も行ける!
ダブルは6−2、6−7、6−1で優勝しましたよ〜!これで3年前の再現完了〜!ということはシングルも優勝だぁ〜!
モニカには1セット取られた後、2セットは簡単に決め
3セットは振りきって、ガッツポ−ズ!
夢は両手に花だけど、今日のダブルスではあまり体力消耗してほしくない。
ジェニファーにはぜひとも勝ち抜いてほしい。
マルチナ、やってくれましたね!ダブルスもシングルスも
優勝いただきです!!みんなで集団念力送りましょう!
あ〜!最高の気分です。
しかし、準決勝は2試合ともフルセットでしたね。
モニカが悪かったとは思えないんですが。
勝因はミスの少なかったことでしょうね。
それに攻められても攻められても上手く返していたし。
決勝はジェニファーだけど、昨年とは違う戦いを見せてくれるんじゃ
ないだろうか。
おまけにダブルスまで決勝進出ですね!
マルチナはフルセットを2試合も戦ってタフな1日でしたよねぇ。
でも昨年よりは元気に見える気がします!
がんばれ!マルチナ!!
いけちゃいそうですね。
油断大敵なんだけど・・・ちょっとそんな気が。
明日、ダブルス決勝かぁ。アンナちゃんも可愛いし、最高のペアですね。
応援、がんばろうっと♪
決勝進出決めましたね。まじ嬉しい!セレスとの熱戦見おわったばっかでまだ興奮してます(笑)ヒンギスはやっぱうまいなぁ〜。ほんと大好きです!この調子で決勝もがんばれ!最大級のパワーで応援します!
ダブルスって第一シードに勝ったんですね!!!
それにあのスコア・・・・おそるべしマルチナ!
ダブルスのタイトルは大丈夫ではないでしょうか?
波にのってますね。
がんばれ〜〜〜〜
嬉しい〜〜!まだ観てないけどやったね!嬉しさすぎる!
すごいよーーー!ダブルスもファイナルですって?
超たのしみですね。シングルスのタイトルの為に棄権
するのは、もったいないですよね。
足が大丈夫なら、ダブルスもGO!ですよね。
皆さんの念力が届いたのでしょう!!
tomorinさん。
マルチナの技術って凄いですよね。彼女はダブルスのスペシャリストだと、
思っています。
あと・・・・レシーブではなく、ボレーと言います。気を悪くしないで下さいね。
すみません。
また、みんなで念力送りましょう!コアラのぬいぐるみを抱いたマルチナの
優勝スピーチを聞きたいです!
はじめてカキコさせていただきます。
ヒンギスファンの中年のおじさんです。
シングルに続き、ダブルスでも決勝に進出し、感激です。
全豪の公式サイトでリアルタイムに更新されるスコアを見ながら
ハラハラ、ドキドキの毎日です。
ヒンギスの気の強いところ…だけど、負けるときには、ガタガタっと行ってしまう、
モロイところが好きです。
待ちに待った、久しぶりのグランドスラムのタイトルと
悲願の全仏制覇を祈っています。
初参加で吸う。
みなさんWOWWOW見れていいなあ観たいなあ(TωT)ブヒー
とにかく、決勝までいってはやく久しぶりのヒンギスが見たいうう。
(ヒンギス禁断症状でてるかも・・・) つらいっすううう
今、恐る恐る結果、見ました!!!
すっごい!!よくがんばった!!!
今夜、見るのがめっちゃ楽しみ!!!!
嬉しい〜〜っ。
ヒンギス勝ちましたね!6年連続決勝すごい!もう優勝はまじか。最後も
この調子でがんばって欲しい!!決勝はやっとテレビでみれるから
楽しみだな〜。
クルニコアと組んだダブルスの試合、面白かった。
ダブルスはシングルと違って地面にバウンドする球を打たないでレシーブする
のが多くて、なかなか迫力ありますよね。
ヒンギスの技術の冴えが光っていて
シングルでは見れない見ごたえある試合でした。
ドキドキのSF。セレスとの良い試合を期待しています。
もちろん勝利もね!
みなさん観れていいですね・・・・まだ地上波が届いていません。
SF気合入れて応援しまーす。念力を送りましょう!!
ヒンギス絶好調ですね。明日はいよいよセレスとSF!相手もビーナス破ってのってるから、いい試合になりそうですね。あと二回勝てば優勝だよ!がんばれマイラブ、マルチナ!You can win!
もうほんとうにヒンギス素敵です!!!!!!!!!!!
昨日もWOWOWで、見入ってしまいました!
今日はダブルスも勝ったのでセレスとの試合も
期待できますね!頑張れ!ヒンギス**
ついに、強敵とあたりますね。
セレス、すごく良かったですよね、ヴィーナスとの試合。
でも、あれを次も出せるかというと、ちょっと大変??
・・・と期待して、次は根性入れて応援します!
あの悪夢の怪我から、ここまで復活してくれるなんて、やはりヒンギスはすごい。
それに今回はテニスウェアもファッション的で今までの片袖長めのばばシャツルックからしたら格段の差を感じます。これは蛇足かな。とにかく決勝戦楽しみです。
準決勝まできましたねぇ。
大会が始まる前はどうなることかと心配してたのに。
前哨戦の優勝も驚いたけど、ここまでの回復ぶりを見せてくれるとは
思ってませんでした。
いよいよトップ選手との戦いが始まるんだ〜。
セレスも最近の試合でマルチナに勝ってるので
自信をもって試合に臨んできそうだけど
逆にマルチナも「何度も負けてられないわ」って思ってるかも。
マルチナ、がんばれ!
マルチナ!がんばって!
(ごぶさたしていて
失礼しました。)
ヒンギスがパワフルに見えます。サービスエースもそこそこ決まりますし。
さて、次はセレスですね。今の調子なら大丈夫だとは思いますが、
応援念力送ります! ガンバレ!マルチナ!
ヴィーナスが負けたので、次はモニカですね。
彼女も調子が良さそうだけど、マルチナはもっと
絶好調!前回の雪辱を晴らして欲しいです!
ヒンギス勝ちましたね!!得意の全豪だし体力はまだ余裕さえあります
もんね。今回は優勝に一番近い存在らしく世界的にも注目度もすごいみたいです。
本当に優勝したらテニス雑誌の表紙やインタビューも・・・楽しみだな!!!
ヒンギス勝ちましたよ!6−3、6−2ぐらいだったよ!セレスが来そうだけど昔にダブルベーグルで勝ったことあるから大丈夫!ヴィーナスは調子悪いし…
ほんとtomomiさんのおっしゃる通り、このままいけばダブルス放送しそうですね!
是非放送して欲しいものです。
でももし対戦する事になったら、ヒンギス組を応援してしまうだろうなあ…
そしてシングルも快勝!良かったです。
残念なのは、出かけていてテレビで見られなかった〜(T_T)ビデオ録画すればよかった!
がっくり…
杉山さんたち棄権したんですね。
トシさんの仰るとおり、ヒンギス組も
シングルスの方が調子よく進んでいくと棄権ってこともありうる。。
しかし!明日のダブルスに勝てば、次の相手ペアが浅越、藤原組。
そうなれば、ぜ〜ったい放送しそうじゃないですか?
勝手な憶測だけど。。
マルチナの大活躍、メチャメチャ嬉しいですね〜!
次の対戦相手はよく分かりませんが、マルチナがジュニア時代に
一度だけ試合したことのある選手だそうですね。
油断は禁物だけど、この調子なら大丈夫!!
>マルチナ、アンナペアは25%で支持率2位。
>1位は杉山、キムペアで52%だった。この2組の決勝見たいなぁ。
杉山組はパートナーのキムが右腕の故障(シングルスに専念)のため、
ダブルス3回戦を棄権したみたいですね。
これでスポーツニュースで全豪の結果を放送するのは一休みです(笑)。
ヒンギスも準決勝までいくと棄権するかもしれませんね。
tomomiさん、CABINさん、マルチナマイラブさん、ま〜てぃんさん、ゆうさん、
瀬名さん、みっきーさん、こげり虫さん、書き込みありがとうございます。
クッツァー戦、生中継であるんですね!
ドキドキしながら、私も勝ちを信じて応援します。
ダブルスも勝ったみたいで良かった〜。
ところで、全豪のHPのファン投票
女子ダブルス優勝はどのペアか、っての予想してるんだけど
マルチナ、アンナペアは25%で支持率2位。
1位は杉山、キムペアで52%だった。この2組の決勝見たいなぁ。
私は非国民と言われようが、もちろんマルチナ、アンナ組を
応援するけど(^_^;)
tomomiさん〜。なんか勘違いしてました!
そのとうりですね。有難う御座いました。
次はクッツァー、大丈夫かと信じています。
ファイト!!
ヒンギス勝ちましたよ。6−1、6−0の圧勝でした。今日はいつもより攻撃的で、ウィナーが23くらいありました。ネットアプローチも多くてヒンギスらしい組み立てがたくさん見られました。次はクッツァーとですね。がんばれヒンギス!
順当にいくと、セミでヴィーナス、ファイナルがカプリアティーですよ〜。
セレナが抜けたけど、去年とまったく同じ状況(^_^;)
怪我明けなんで無理してほしくない、って気持ちもあるけど
心の底では「今年こそリベンジじゃ〜!」って叫んでる自分がいる。
ダブルスも1回戦6−2,6−2で勝ったみたいで嬉しいです。
ダブルスも見たいけど決勝しか見れませんよね。
うぅ、やっぱり頑張ってもらうしかないか?
怪我したとは思えない程動きが良かったです。
にしても、一段と美しくなっていることのほうが驚きましたよ(^^;。
2回戦を見る限りでは取りこぼしの可能性は低そうですね。
まだ応援念力の必要は無さそうです(^^;
私もやっとwowowでヒンギスを見れました〜!
やっぱりかわいいですね。ウェア−も白のノースリーブで爽やかな感じで良かったです。
このまま順調に勝ち上がってほしいですね!!
男子の方は第5シードまでが負けたそうで、ほんとに誰が優勝するんでしょうか?
私は男子ではフェレ−ロが結構お気に入りです。でも全豪は欠場しちゃいました。残念!
いいな〜皆さん。
まだ、パーマをかけたマルチナを見れていません。(涙)
tomomiさん良かったですね。
最初は体ならしでやって欲しいですね、足が心配なので。
ドローはビーナスとはファイナルですよね?(順調にいけばの話ですが)
SFでカプ、ファイナルでビーナスと頭のなかで感じています!
ホント1つでも多くマルチナの試合みたいですね!
男子はヒューイットが負けちゃいましたので、誰が勝つのでしょうか?
WOWOW3は見れないので、今日やっとマルチナの試合見れた。
格下の相手とはいえ、やはりここは元女王の貫禄を見せ付けましたね。
復帰後初のグランドスラム、2週間の長丁場に耐えられるだろうか、、
という不安がちょっとありますが
1つでも多くマルチナのプレーが見れますように!
あ〜、願わくばダブルスの決勝も見たい(^o^)
一回戦突破したんですね。しかも圧勝!!この調子で勝ち進んでほしいものです。
ところで全豪前にあったアディダスインターナショナルの準決勝でキムに勝ちましたよね。
それでなんとマルチナはプロシングルス500勝達成したんです!!すご〜い!!
マルチナはまだ若いのでどこまで伸ばせるかも楽しみですね!
ひんぎすはパーマかけてましたね!きれいになってましたね!
僕もデジタルで見ました!確かに序盤は珍しくかたい感じがしました。さすがのヒンギスも緊張してしてたみたい。まぁ後半はちょっと調子が出てきて安心して見てられたけど、ヒンギスならまだまだいいプレーが出来るはず!!二回戦もがんばってほしいですね。ところでヒンギス、少し体がしまった感じがしませんでした?やっぱウエイトに力いれてるみたいですね。(それにしても久々のヒンギスはやっぱりかわいかったですよ!!)
勝ちましたねぇ(^^)
少し前までBSデジタルの生放送をハラハラしながら見てました^^;
1セット目前半は緊張していたのか、ちょっともたついてた感じ。
まあ、その後は徐々に相手を内容で上回るようになり、あとはいつも
通り?
全体的には必ずしもベストの状態ではなかったように感じましたが、
今後に期待しましょう!セレナがいなくなったことがどう影響するか
も楽しみです。
ちょっと蛇足です(^^;
久しぶりに見るヒンギスは、着々といい女になりつつあるようになぜか
今回は感じたのでした*^^*
今、見てきたら6−2,6−2で勝ってた。
去年の3回戦と同じ相手だったけど、去年より良いスコアで勝てましたね。
とりあえず、ホッ。
セレナの欠場にはびっくりしました。
マルチナもジェニファーもだけど、ベテラン(?)勢の故障が
最近目立ってきましたねぇ。
何年もトップで走ってきた選手としては仕方のないことでしょうか。。
マルチナにはアレ以上の故障のないように気をつけてもらいたいです。
どなたか試合の様子WOWOW3で生で見た方いませんか?
どんな調子だったのかなぁ。
全豪オープンが開幕しましたね。
女子はダベンポートやセレーナがケガで欠場、ピアースが1回戦で途中棄権。
男子も連覇の期待がかかっていたアガシがケガで欠場、クエルテンが1回戦で敗退。
今年の全豪は誰が優勝するか分からない混戦になりそうですね。
ヒンギスは今夜、いよいよ登場します。
優勝してほしいけれどケガをしないように気をつけてほしいです。
tomomiさん、あゆみっちさん、瀬名さん、マルチナマイラブさん、
メイさん、エンドさん、みっきーさん、keiさん、リンリンさん、
書き込みありがとうございます。
>マルチナマイラブさん
全豪ドローは今回もかなーりキツイです。
順当に行けばQFでセリーナ、SFでヴィーナスとの対戦が予想されます。
しかし去年のようにW姉妹を片付けて、今度こそ得意の全豪でタイトルを
もぎとって欲しいです!!
マルチナがんばれー!!
ヒンギスおめでとう!まさかいきなり優勝するなんて思ってもみませんでした。本当に嬉しいです!and、いよいよ全豪が始まりますね。ドローはまだ見てないけど、相性のいい全豪なのでこの調子でがんばってほしいな。
嬉しい、嬉しい、嬉しい〜〜
1勝目!すごいですね。
ホントここのみんなも元気復活ですね。
全豪気合入れて応援しなくっちゃ〜!
始まる前が不安な気持ちでいっぱいだったので
喜びも倍増です!
この調子で全豪もいってくれたらいいですね。
来週から、新たに気合いいれて応援がんばろうっと。
やっぱりやってくれました、マルチナ♪
復帰後いきなりシングルス優勝なんて素晴らしい!
全豪のドローは大変そう・・・でも去年もW姉妹を
倒したんだから、今年もGO!
ヒンギス優勝おめでとうございます!!久々の優勝でヒンギスが帰ってきた
って感じですね!!全豪でもこの強さを見せて欲しいです。
今日のダブルス決勝は、棄権したようですね。
キム戦で、3セット目に5−0でリードしたところで
マルチナがちょっとトレーナーを呼んだらしいです。
左足をコートチェンジ(?)の間にチェックしてもらった
くらいだから、たいしたことはなかったんだろうけど。
フルセットだったから、ちょっとこたえたのかな?
残念だけど、ナイトセッションのダブルス棄権は仕方ないですね。
あ〜、あんまり無理してほしくないけど
ここまできたら、やっぱり応援してしまう。がんばれ〜!
ここのみんなも元気になりますねぇ〜。(笑)
すごく嬉しくなります。
マルチナ、自信を取り戻していますね。
そう、自分本来のプレイができれば大丈夫!!
マルチナは最高なんだから♪
決勝までいったんですね〜!! 嬉しい〜!!
すごく心配していただけに、ほんとに良かった〜!! 最近調子が良いキムに勝ったんだから優勝しかないですね!
GO! GO! ヒンギス!!
こんばんは!お久しぶりです。
次の決勝はセリーナが棄権したからショーネシーなんですね、驚いた!!
これは大チャンス!これ獲って弾みつけて、マルチナ♪
久しぶりにテニスで燃える〜〜。
いいぞっ!!
なんか、心配しまくりだったから余計に嬉しいです!!
勢いで、優勝しちゃってほしいなぁ〜。
いやでも、全豪に調子を合わせてくれたらいいからいいよ。
はぁ・・・ドキドキする。
久々にテニスに燃えそうだぁ。
がんばれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
凄いですね〜〜!次はファイナル、がんばってね。
セレナ戦観たいな〜〜
応援あるのみ!
順調に勝っているみたいでほんと安心しました。さすがヒンギスって感じですね。それにしてもテスチュには相変わらず強いっ!tomomiさん情報ありがとうございます。ダブルスもビュ―ティーペアで頑張ってほしいですね。
でも、「勝って嬉しい!!」というのがあちこちから伝わってきて、
本当に嬉しくなりますね。
次は、どうかなぁ・・・。
ちょっと違う意味の緊張もありますね?
応援するのみです!
「がんばれ〜〜〜っ」
6−4,6−3で勝ってたよ。
うれし〜!
テステュ戦も6−4,6−2で勝ちましたよ〜!
次の相手は第3シードのキムとです。
いろいろ不安があったけど、何だかんだ言ってるうちに
もうセミファイナルなんですね。
ところで、ダブルスはどうだったかなぁ?
マルチナマイラブさん、ダブルスはアンナちゃんと組んでますよ。
エナン、ショーネシー組とのセミファイナル、もう終わってるよね。。。
マルチナが無事復帰してくれて良かった!
あの笑顔を見ることができてハッピーです!
本当に嬉しい!!皆さん、今年も一緒に応援しましょうね!
よろしくお願いします。
ヒンギス勝ったみたいですね。やった!ところでダブルスは誰と組んでるんですか?
ってゆーか今年はダブルスやるのかなぁ。教えてください!
ダブルス、シングルスともに勝ってほっとしました。
次の相手はだれかなぁ?
東レももうすぐなんですよね。
また、観戦報告よろしくお願いしますね〜。
私もドキドキで見にきたのですが、勝ってる〜〜!
東レで会うのを楽しみにしています。
ちょっとドキドキで、のぞいて見ました。
ヒンギス、勝ってますね〜・・・良かった。
調子はどうなんでしょうか、怪我はもう良いのでしょうか。
東レで、ヒンギスに会えるのをとても楽しみにしています。
無理のないようにがんばってほしいです。
今年も、応援してます♪
トシさん、みなさん、明けましておめでとう。
いよいよテニスシーズン突入ですね。
ヒンギスのためを思うと、もう少し待ってくれーって気分ですが。。。
回復してくれてるといいなぁ。
なにはともあれ、今年も応援頑張りますので
よろしくお願いします。
1月7日、アディダス・インターナショナル。
ヒンギスの今期シーズンがいよいよスタートしますね。
>もうよくなったのかなあ。
右足首の状態は、練習では大丈夫みたいですね。
ヒンギスは、
「最初の試合の最初のボールを打つまでは、何とも言えない。ベストを尽くす。」
とコメントしているそうですよ。
アディダスにはダベンポート、カプリアティ、セレーナなどが出場予定です。
マルチナマイラブさん、踊るスニーカーさん、みっきーさん、
書き込みありがとうございます。
みなさん、今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます★
今年もこちらの掲示板におじゃましたいと思います。よろしくお願いします。
今年はヒンギスにとっても私達ヒンギスファンにとっても良い年になるように
願ってます☆
まずは全豪!頑張って欲しいです。