![]() ![]() ![]() |
[Home] |
最新&投稿 - 2003年 - 2002年 - 2001年 - 2000年 - 1999年 - テニスブックス |
「ほっ」としました。(笑)
相手の子、名前は(どこかで聞いたような・・)と思ってて、
顔を見たら思い出しました。
注目選手として、最近よく見る顔だったから、ちょっとドキドキ。
でも、良かったぁ。
ウエアー、私も気に入りました。
でも、彼女は最初気に入らなかったようですね。
今は、気に入っているとかで安心しました。
次はマヨーリかぁ。
・・・う〜ん・・・心配無いだろうと思いますが、どうでしょう?
でも、明日の夜には見られるんですものね、楽しみにしています!
よかった〜!
快勝でしたね、2回戦。
相手のリナ選手、伸び盛りの若手として注目されている
選手なんで、内心ドキドキしてたんです。
出てきたての選手ってだいたいそうだと思うんですが
やっぱ調子に波があるんでしょうね。
その波がなくなったら、怖い存在になりそうですが。
でも、それを考えたら17歳の頃のマルチナって・・・
驚異的な存在だったんだろうなぁ。
あー、でも久しぶりにマルチナの試合見た気がした。
もっともっと見れるように私も応援頑張ります。
今回のウェア、ちょっとフレンチスリーブですっきりしてて
好きです。マルチナにはああいうのが似合うね。
あゆみっちさん、手に入るといいですね。
一緒に明るく元気に応援しましょう!マルチナにポジティブな
エネルギーを送りましょう!皆で「マルチナ同盟」ですね!今日も
順調に勝ち進んでいるみたいで良かったです、ダブルスもシングルス
も。シングルスの対戦相手の名前は忘れましたが、37分で試合終了
って凄い!そして次はマジョリ。Go!Go!マルチナ!
スペシャルフォトをUSオープン2001に更新しました。
順次、追加していく予定です。
瀬名さん、あゆみっちさん、こげり虫さん、書き込みありがとうございます。
P.S.
メイさんからe-style.comでの練習風景写真を送っていただきました。
このまま順調にいって欲しいですね。
応援エネルギー充填中です。
日本で売られるウエアーなのかなぁ???(なんて、私ったらこればっかり)
メイさんからの写真のヒンギス、素敵ですねぇ。
ウエアーは、全部は見えないけれどスッキリしていてイイ感じです。
欲しいなぁ。
マルチナ同盟入れて下さい〜〜
なーんてすっかり入った気分でいます。
エナジーもちろん送りますよ!
カプリアティーとのペアはビックリしましたけど、ポジティブな
マルチナの考えは、すごいな〜と思いました。
寝不足で仕事失敗しない様にがんばります!
ヒンギス、一回戦を快勝しました。
みんなでエナジーを送りましょう。ブ〜ン、ビビビーーー。
tomomiさん、あゆみっちさん、メイさん、マリリンさん、
書き込みありがとうございます。
P.S.
メイさんからアディダス主催チャリティーの写真を送っていただきました。
かっこいいスクリーンセーバー見つけました。
テニス選手の3Dのやつ。マルチナや男子のヒューイット等など。
マルチナがとってもキュートです。
グランドスラムの公式ホームページって「壁紙」とかありますよね。
いつも大会前には壁紙チェンジして、気分を盛り上げてます(^_^)
今回はスクリーンセーバーまでチェンジして
パソコンがUSオープン一色になってます!
URLはこちら↓です。興味のある方はどうぞ。。。
私も、もちろん変わらず・・です。
って言うか、ただただ彼女が好きなんですよぉ〜。
早くテレビで見たいっ!!
思う事はそればっかりです。
ダブルス、楽しみですねぇ。体力温存も大切かも知れないけど
そういう「お楽しみ」の部分も必要だったのかも知れませんね?
なんにしても、たくさん出てくれたら、私はそれでいいんです。
あぁ〜、ドキドキしちゃう。
久しぶりに書き込み出来ます。
いよいよですね全米!始まる直前にカプリアティとのダブルスの
話しを聞いて私もびっくりです。
全米はダブルスは出ないって思ってたんで嬉しいです。
ぜひぜひ勝ち進んでもらって、テレビで放送してもらいたいですよね。
どういうペアになるのか興味津々です。
また寝不足になっちゃいますが、応援がんばりましょう!
カプリアティとのダブルスペア!意外な組み合わせって感じですが、
昔はよく一緒にフロリダで練習をした仲で、よい友達らしいですね。
(二人ともフロリダに家があるし)個人的にはアンナとのダブルスが
一番好きなのですが、今回カプリアティと組むことはマルチナにとって
大きなプラスになるのではないかと期待しています。
そう言えば以前何かのインタビューで、「ミックスダブルスで誰と
ペアを組みたいか?」との質問に「サンプラス!」と答えていた
そうですが・・・マルチナ&サンプラスって凄いペアですよね。
いつか是非見てみたいです!
全米で組むそうですね。カプリアティと組むことでより自分のプレーを磨こう!って
考えているんでしょうか。マルチナのテニスに対する熱意を感じます。
私事で準決勝からしか見られないのでマルチナにはベスト4まで行ってもらいたい!
ガンバレ!
少ないけどエナジー送ります!!!ブ〜ン、ビビビーーー
WTAのゲームですか・・・興味津々です。
月曜日からUSオープン!毎日寝不足で(?)応援
頑張ります!ポジティブに考えてひたすら声援を
送り続ける、というのが私の応援スタイル。マルチナらしい
テニスが見たいです。
あゆみっちさん、「マルチナ同盟」ですよね?
私は今でも同じ気持ちです。
トシさん、ゲームってまだ発売はされていないんですか?
私ね、出る出るって言うから(誰が?)、ず〜っと待ってるんですよ。
この前、トシさんが言ってた事が、今夜ちょっとわかったような気がしました。(苦笑)
なんか、笑っちゃいました。(意味不明ですかね??)
全米、楽しみです!早く見たいな〜♪
コナミからPlayStation2用ソフト「WTA Tour tennis」がついに発売。
発売予定日は2001.09.27。予定価格は6,800円。
あゆみっちさん、書き込みありがとうございます。
P.S.
制作会社ルシオラCEによる「WTA Tour tennis」サンプル画像です。
ごちそうさまでした!
素敵な写真でした。
これが好きだから、やっぱり彼女が好きなのね。
もうすぐ、全米ですね。体調はどうなのでしょう。
ちょっと緊張もしますが、彼女らしいテニスを見たいですね?
メイさんからe-style.comの写真を送っていただきました。
本当にありがとうございました。
東京に台風が接近中で外は大雨です。
皆さんも台風には気をつけてくださいね。
http://www.jade.dti.ne.jp/~toshi-u/gazo/x1.html
おすすめサイトコーナーに「すばらしきWTAのセカイ」を追加しました。
「すばらしきWTAのセカイ」のWTAな毎日と言うコーナーは必見です。
メイさん、書き込みありがとうございます。
「すばらしきWTAのセカイ」は以下のURLです。
二つも怪我を抱えて頑張っていたんですね、マルチナ。
今更のようですが、ヨーロッパでは「マルチナがウィンブルドン前に
腰を痛めたのは落馬が原因」という噂もあったそうです。最近は
磁気治療機みたいな(?)ものを持参にしてツアーに参加していた
みたい。トロントの大会は欠場するんですね。
USオープンまであと2週間。完治するまで休養して欲しいと願う
気持ちと、元気なマルチナスマイルを見たい!と願う気持ち・・・
ちょっと複雑です。でもどんなことがあっても応援してるからね〜!
ガンバレマルチナ!
ヒンギスの次の出場予定大会は「ogers and ATT-Canada Cup」ですが、
(左足のけがのため欠場するかもしれませんが・・・)
都合により今週はホームページの更新作業を休ませていただきます。
瀬名さん、あゆみっちさん、アランさん、ゆんさん、
書き込みありがとうございます。
メイさん、メールと写真ありがとうございます。
Rogers and ATT-Canada Cup公式サイトは以下のURLです。
アランさん、ご丁寧にありがとうございます。 私もこの場をお借りしてヒロさんに
タニタのCMと筋肉番付のお礼を。 ヒロさ〜ん、本当にありがとうございました。
こうやってみんなで交流深められるのって嬉しいですね〜! トシさんに感謝です。
ここの掲示板のおかげで、ゆんさんから、念願の旧アディダスCMを借りる事が、できました。ゆんさん、トシさん、本当に有難う御座いました。この場を借りて、お礼を言わせてもらいます。それにしても、あのCMはいい(今更何ですが)、特にヒンギスの股間レシーブには、悩殺された。(おっと失礼!) とにかく最高でした。また、このCMの第2弾をして欲しいものです。今度は浜辺で、アディダスの水着を着て・・・
P・S ヒンギスとクルニコワが仲直り出来て良かった。
うん、確かに「日本語」って難しいですね。
う〜ん・・・本当に難しい。
でも、みんなヒンギスが好きな気持ちは一緒なんでしょ?
せっかくこうして集まってお話しさせてもらえるのですから、
気持ちよ〜くお話しできるように、それぞれが・・相手の気持ちも考えたら
どうかなぁ〜???なんて思いましたけど。
ここで、お互いストレスを溜めてもつまんないじゃないですか。
せっかく、ヒンギスファンとして集まってるんだものね〜。
って、こんな事ここで書く事自体おかしいのかも。
ところで、ヒンギス・・腰がまだ良くないんですか?
全米はどうなんだろう・・・。
いつも、あそこでは良いテニスを見せてくれるので、とても楽しみにしてます。
あ〜ん・・・腰、早く良くなってほしいなぁ。
ダブルス、楽しみだったけど、見られそうもないのかな。
今は、ヒンギスにとっても、ファンにとっても苦しい時なんでしょうかね。
そんな時こそ!!ここで、楽しいお話しで盛り上がちゃったらいいのにね??
仕事の都合でまたまた久々に来てみたら、なんかすごい事になっていて
ビックリ!
ヤフーの事については、忙しくて時間が無いのと、ホント興味がないのです。
また、揚げ足とられちゃうかしら?
自分の本音を書いたらだめですか〜?できる事とできない事をはっきり書いただけです。
この間のカキコを見ていたら、?!とか語尾一つで、怒ったり謝ったり・・・・
日本語って難しいですね。
応援のスタイルは個人で違うと思います。私は自分のスタイルでマルチナを
精一杯応援して行きます。
アランさん、URLを教えていただきありがとうございました。
早速、ホームページを更新しました。
P.S.
WOWOWの全米オープンテニス放送カードをメールで教えてくれる配信サービス、
公式サイトで受け付け開始していますよ。
クルニコワは足のケガの再発により戦線離脱。
ヒンギスもまだ腰の怪我が癒えてないらしいですね。
ヒンギス、ダブルスはしばらく出場しないようです。
皆さん、書き込みありがとうございます。
P.S.
e-style.com.classicの公式サイトURLを誰か教えて下さい。
<それにセレスに負けるとはとかってセレスにむっちゃ失礼です。
どうでもいいことかもしれませんが、僕は別にセレスが弱いとかそういう意味での発言ではないと思います。選手には得意とするタイプってありますよね、例えばW姉妹やダベンポート、これらにヒンギスが勝つことって、そりぁあるけど稀でしょ?ヒンギスはパワー系には極端に弱いけど、今まで同じタイプの選手には勝ててたんですよね・・。逆にクッツアーとかトージアなんかはパワー系の人達に勝てたりする、「セレスに」というのは相性ということであって、彼女がどうとかというよりも今までパワー系のみを対象に頑張れって思っていたのが、今ではヒンギスが比較的得意とできるプレーパターンの人にも負けてしまうようになってしまった、これがショックなのでしょう。
僕はそれが今回の最大の落ち込みです。セレスをさげすんでたわけではないのです、彼女は偉大な選手です。ただ相手がマルチナだから・・・なんです。
ずっと伝えようと思ってるあいだにマルチナが1回戦で負けちゃったり、いろいろとあったもんだからつい書きそびれましたが、前に僕がセレスについて少し書いた投稿がありましたよね、あそこで引退?!って書いたことによって気分を悪くされたかた、申し訳ない。
僕は語尾の「?!」にあるように、引退かな???って軽い感じで書いたのであって、別に彼女を侮辱したわけではないのです。
セレスもマルチナ同様好きな選手であるし、絶好調の時に形は違うけど突然不幸にみまわれたところが、他人事のような感じがしないので、マルチナと重ねあわせた感じで頑張って欲しいという意味を込めて書きました。
それとセレスは以前に、あの怪我以来以前のように試合に深く集中することができず、肝心なところで集中力がきれるようになった・・・と語っていたことがあります。
こういうのって、本人がいくら努力しても他からの協力が得ないことには立ち直れないことでしょ?だからコーチのサポートなり専門のカウンセラーが必要だと思ったんです。
すっごい素敵な笑顔ですね!!
見ている私も、ついクチを開けてにんまりとしちゃいました。
松岡さんが見たら「いやぁ〜、いい笑顔だなぁ」と間違いなく言いますね♪
どうも、ありがとうございました。
マルチナへファンレターが送れるなんて!俺、英語は小学生より苦手なんだけど、頑張って書いてみようかな!今はそれよりも書いてあることを訳すのに必死だけど。(^^;)
それとネーム変えてアンチが荒らしてるの?ここもY掲示板レベルになってきたのかな?恐ろしい話だけど、ここは管理人さんがしっかりしてくれてるから安心だよ、大変だろうけど頑張ってください。
海外のマルチナファンのHPを見つけました。
The Hingis Zone
http://hometown.aol.com/cmeblaze/index.html
全て英語で書かれていますが、Gallery(写真館)が
楽しめます。マルチナへのファンレターの送り方など、
面白い情報もあります。メールアドレスは公開していない
そうですが、マルチナのエージェント、或いはスイスの自宅に
直接手紙を出すことが可能だそうです。これでサインが貰えるかも?!
管理人さん、ありがとうございました!!!
メイさんから素敵な写真を送っていただきました。
アキュラでのダブルス準決勝の写真です。
してる人がいるんだぁ・・・。なんか、悲しい。
私は、単純なヒンギスファンなんだけど、そういう人は何が目的なんだろう。
(でも、気をとりなおして)ヒンギス、次の試合はどこのですか?
全米はいつからでしたっけ??
早くテレビで見たいなぁ〜。見たい、見たい、見たい。
今凄い女子テニスってレベルあがってますよね。いい事だと私は思ってます。
そんでヒンギスが負けてもファンをやめるつもりは全くないし、かえって頑張って!!
って応援したくなります。まだこの先長いと思いますし私はこれはこれで良いとおもってます!!
だって今負けてても今まですごかったじゃないですか!?いままでが凄すぎたんです!!
それに絶対いつか勝てる日がくるし!!私はずっと信じるし負けても次!!って感じです!!
絶望的とか書かないで下さい。こんな事でちょっと腹が立ってる私も子供だと思いますが
ちょっとイヤです。それにセレスに負けるとはとかってセレスにむっちゃ失礼です。
みんな一生懸命やってのうえだからわたしはいいと思います!!!
この掲示板は書き込みをすると自動的にIPアドレスが記録され、
管理者画面でいつでも確認することが出来ます。
同一人物にもかかわらず名前を変えて一方でヒンギスのファンを名乗り、
一方でアンチヒンギスの書き込みをする方がいます。
アンチヒンギスの書き込みをこちらで削除はしていますが、管理者画面で
IPアドレスを確認したり削除したりする作業はなるべくしたくありません。
複数の名前を使った書き込みは自粛してくださるようにお願いします。
皆さん、書き込みありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
ストレートで負けることが多いように思うのは気のせいでしょうか?
(全仏はフルセットまでいったけど。)
思わず、「うわぁ〜〜〜〜〜」と声を上げちゃいました。
やっぱ、ショックです。
2時間近くかかったという事は、やっぱ良い試合だったのでしょうけど、
でも、負けは負けだから・・・ショックですね。
テレビでは、見られないんかなぁ・・その試合。
う〜ん、やっぱショック。
しょぼ〜ん・・・です。
もう復活できないのかな・・・
今年はグランドスラムはもとより、ティアU以上の大会に優勝したことない。
ダブルスでは相変わらず強いけど、シングルスでの活躍がないなんて、なんかショックだなぁ。
色々とご親切にして下さってありがとうございます。
折角行くなら2日は観戦したいです。マルチナにすご〜く
会いたいのですが、上京する祭の出費(新幹線代&宿泊代など)
も結構な額になりそうなので迷ってしまいます。う〜ん
家計が・・・
シングルスは残念でしたが、ダブルスに期待しています!
>緊迫感は決勝におよばないけど16強全員のプレーが見れます。
×16強→○8強
ダブルスは決勝進出を決めましたね。
>メイさん
東レのサイン会の予定は確か当日までわからなかったような・・・
今年、ヒンギスは水曜日(2回戦)・金曜日(準々決勝)・土曜日(準決勝)・日曜日(決勝)に試合しましたけど、
彼女のサイン会は試合のない日(火曜日か木曜日)に催されたと記憶してます。
わたしは準々決勝の日しか観にいってないので当然サイン会にも行けませんでした。
もし1日しか行けないのでしたら、準々決勝はお薦めですよ。
ヒンギスが東レにエントリーした場合、1回勝てば彼女の試合観戦が保証されますし。
緊迫感は決勝におよばないけど16強全員のプレーが見れます。
今朝ライブスコアボードでセレス戦を観戦してたんですけど、負けちゃいましたね。
試合時間2時間ちかくだったので、熱戦だったんでしょう。
1時間おいて、これからダブルスのゲームです。
マルチナ順調ですねぇ〜!危なげなく勝ち進んでいるようで嬉しいです。…私事ですが明日は久々のテニスでこれまた嬉しい!!ここ連日大阪は、もうめちゃくちゃ暑くて溶けたらどうしよう!?(笑)すみません。ちょっとHighなんです。 マルチナァ〜がんばれぇ〜!心から応援しています。
セレスとの試合、久しぶりですね。きっと良い試合になりますよ。
すごく楽しみです!私にとってマルチナは一番!ですが、セレス
も素晴らしい選手だと思います。
カプリアティはセレスの唸り声が大きすぎて
試合に集中できなかったと言っていましたが、そんなにうるさいの
でしょうか?マルチナは耳栓が要るのかしら???
最近、見なかったけれど、調子はどうなんでしょうか。
でも、良い試合になってたらいいですね?もちろん、勝ってほしいけど。
テレビで見たいなぁ。そのうち、ガオラでやってくれるかも知れませんね?
それから、アディダス直営ショップ(でしたっけ?)嬉しいな。
私、ヒンギスと同じモノが大好きなんですよ。
ウエアーはないのかなぁ・・・???
また、探してみようかな。
シングルスもダブルスも!アンナとのダブルスは楽しいですよね。
とりあえずトロントの大会まではペアを組むそうですよ。USオープン
は未定らしいですが、東レまで続いて欲しいですね。
ヒロさん、あゆみっちさん、情報ありがとうございます!私は地方に住んでいる上、
年明けは仕事が忙しいので本当に行けるかどうか分かりませんが、
頑張ってみます。試合観戦プラスマルチナのサイン会がある日
がいいのですが・・・ヒロさんも行かれるのですか?
>ヒンギスのアディダス製のキャップってどこでてにはいりますか?
アディダス直営店は
adidas 札幌店
住所:札幌市中央区東4丁目北2条札幌ファクトリーレンガ館1F
TEL:011-200-8451
adidas 横浜店
住所:神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1−67 クロスゲート1F
TEL:045−222−0761
です。
来店する前に、電話にて確認して下さいね。
Y掲示板についてですが、現在ヤフージャパンは携帯版とブロードバンドに
忙しくて掲示板の削除以来などには対応していないと思いますよ。
アメリカのヤフーは危機的状態で最高責任者を交代し、少額の月極使用料を
導入したサービスを提供するように転換しています。
巨体になったコンテンツ群を無料で維持するは限界なのでしょう。
>ここで同じファン内の投稿を叩くパワーがあるなら、
>少しはY掲示板の活性化にも協力して欲しい。
詳しくは知りませんがトピの運営者がこちらの掲示板に書き込むのであれば
分かりますが、トピの運営者は何も対策をしていないのですよね。
掲示板へ書き込むにはパワーが必要です。
そのパワーをY掲示板のために分散化してしまうのは・・・。
皆さん、書き込みありがとうございます。
あいさん、また遊びに来てくださいね。
前に管理人さんも知らせてくださってましたけど、今年行ってない人でも来年のチケットの先行予約ができます。
下記のページにアクセスしてみて!
締め切りは来週の月曜日です。
今そんな悲惨な状況になるつつあるんです。だから多くのヒンギスファンがトピに行って、ここと同じように普通の話題で、楽しく、本来のファン掲示板のように賑あわせてやってほしいんです!
そうしたら状況はいくらか変わる、少なくとも見た目は・・・。お願いです!!
こんなことはヒンギスファンが見てくれる場所でしか言えないし、頼めないじゃないですか!
管理人さん、ながながと場所をお借りしてすみませんでした。
ヒンギスのアディダス製のキャップってどこでてにはいりますか?
ぜったいほしいー
私は東京です
お願いいたします
ヒンギスファン応援者さんの言いたいこと(多分、じゃなかったらゴメン)、そして僕の救済悲願は「削除依頼」のことじゃないんです。
ヤフーのヒンギスファントピに、アンチが他アンチトピの内容を貼り付けているんですよ、しかも毎日、たくさん。なぜそんなことをするのか、それはヒンギスファントピを消滅させるためです。そんなもん誰でも見たくないし、見たら気分が悪くなりますから見ないようになる、当然ファン投稿もなくなり、悪口まみれの変な投稿ばかりのトピに誰も寄りつかなくなる。投稿がなくなるとトピは消える、またトピ作成者がイヤになってかってに削除することもあります。ヒンギスファンが長い間守ってきた貴重なトピがアンチによって消されるんですよ!
ここのみんなは、なんで別の掲示板のことをしつこく書いてくるんだー、目障りってわけじゃないけど、ちょい顰蹙なんだろうね。(^-^;)何回も悪いとは思ってるんだけど。
誰だってヒンギスのことだけ書いて楽しみたい、でもY掲示板ではそれができないんだよ。
ここも大事だろうけど、あそこも2年昔はここのように楽しくやりとりできてた時期があったんだよ、しかしいつも全仏の時からひどく荒らしがはいるんで、ヒンギスの不調とも重なって、ついに今年にはいってアンチトピまでできてしまって、一番すさんだトピになってる・・・。
ここへ来たらファンもたくさんいるからなんとかなるんじゃー、ってすがるような気持ち、理解しておくれね。
瀬名さん・・・・、きっとそんな意味じゃないんだろうけど、「全く興味がないから、団結できません」はきつすぎるで。ここ来るのに凄く悩んで来てるんだよなぁ〜僕も含めて・・・。
そんなとこ関わり合いたくないのはわかるけど、でも考えて見てください、ここが閉鎖されたらイヤですよね?だってヒンギスファンの憩いの場、だからですよね?ヤフーのファントピを守ってるファンも同じ気持ちなんですよ!
削除依頼出しても駄目なのはもう皆がわかってるんです。けどどうせ駄目だから放っておく、興味がないから、そんなもん目にしたら疲れるし暇じゃないから・・・なんでそんなに白状なの。
ここでちょっとひっかかることを言う人が出たら凄い勢いで批判あるじゃない?
Y掲示板のヒンギスファントピは、ここと違って投稿がないと消えちゃうのよ。しかもアンチのあほ投稿ばかりが目立って・・・・ここで同じファン内の投稿を叩くパワーがあるなら、少しはY掲示板の活性化にも協力して欲しい。ということが言いたかったの本当は、ごめんね、ながくて。
<私はヤフーの件に関しては全く興味がないので団結できません、ゴメンナサイ。
なんか素朴に悲しい・・・。うまく言えないけど、仮にここでY掲示板のようなことが展開されていたら、あなたはどうなされます?多分、管理者に削除要求だしますよね?
あそこの掲示板のファンだって、ここに来る人達と全くヒンギスにたいする思いは一緒なのよ。
ただ書き込みしてくれる人が少ないうえに、内容が「ヒンギスアンチトピ」みたくなって、誰もきもちわるがってよけい近寄らない。
そのうえに管理側も本当のアンチトピを削除しないもんだから、よけいずにのってもう吐き気がするぐらい嫌がらせ行為に拍車がかかって・・・こんな状態になってるのが同じヒンギスファンなのよ!
って言うのが、とっても良いですね。
ホッとするって言うか・・・嬉しいです。
チケットはね?1回行くと、次の先行販売(?)の用紙を送ってくれるんですよ。
去年行ったので、今年は早くに届いて、少しでも良い席を・・・と思って
先行販売の初日の郵便局の開局(?)と同時に振り込みしてきました。
前の方だといいなぁ・・・。
メイさんも、来られるといいですね?
会場、とっても素敵な雰囲気でしたよ。
みなみさん、お久しぶりです!
ダブルス、本当に楽しみですね。
私も、みなみさんのを読んで(そうかもなぁ)って思いました。
ダブルスで疲れちゃっても困るけど、楽しみの部分も大切にしてほしいですもんね。
早く見たいなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜っ。
久々に遊びにきました〜。トシさん、大変でしたね・・・・
でも閉鎖しないで下さいーー!ここのサイト大好きなんです。
ダブルス復活なんですね。マルチナはダブルスにも出ていたほうが
良いと思うのですが。
試合をしながら、楽しいしリラックスも出来るし、ボレーの練習にもなるし。
楽しみですね〜〜。
私はヤフーの件に関しては全く興味がないので団結できません、ゴメンナサイ。
行った事ありますけど、あまりのバカバカしさに・・・笑ってしまいました。
人間って恐ろしいなと思いました。
フロリダでアンナと一緒に練習しているうちに、「ペアを組もう」という話になった
らしいですよ。そして今日マルチナはシングルス2回戦突破!GO!GO!
あゆみっちさんは東レに行かれるのですね。羨ましいです!先行チケットはどの
ように入手できるのでしょうか?もしもサマージャンボ一等賞が当選したら、東レの
チケットを買い占めて、会場をマルチナファンで埋めて、皆でマルチナコール!
な〜んて事が出来たらいいな〜!(他の選手のファンに怒られるかな?)
素敵!
また、楽しみができました。
ちょっと前のトラブルの噂から、なんとなく心配でした。
でも、また復活で、とっても嬉しいです。
来年の東レ、もうチケット頼んであるんだけど、東レまでコンビ組んでいてくれないかな。
でも、ヒンギス・・腰(?)の調子はもう良いのでしょうか?
早くテレビで見たいなぁ。
アンチトピに隔離ならまだましなんですが・・、まずファントピを荒らしてからヒンギスファンの反応を見て、アンチトピで悪口を書き込む。道徳教育がまったくなされていない、おこちゃまを相手にしても時間の無駄・・・と思って絶対相手にはしないのですが、やっぱあのタイトルは目にしただけでもむかつきまんな。
問題はヤフーの判断基準ですね。ああいうもんはヒンギスというより、そのファンへの嫌がらせ目的でやってるもんに相違ないですから、本当なら規約違反にひっかかるはずなんですが。(^^;)
勿論、私もできた当時は何通削除申請を出したことか、しかしもう何ヶ月も放置されたままです。
もう数(人数)でねじ込むしかないでしょう。
ヴィーナスらファンとの共同戦線は多分無理だろうと思いますが、ここのヒンギスファンがまとまって投稿すればなんとかなるんでは??と期待してるんですが。
ダブルスをすることがプラスになってくれるといいですね。
良い気分転換になるかも、とか思うんですが。
気分転換なんて言ったら、ダブルス一本でやってる方とかに
失礼かもしれませんね。
でも、最近厳しい顔をしたマルチナを見ることの方が多いから
ちょっとでも試合することを楽しんでくれたら、ホントにうれしい。