![]() ![]() ![]() |
[Home] |
最新&投稿 - 2003年 - 2002年 - 2001年 - 2000年 - 1999年 - テニスブックス |
「スパイスガールズ」(確かマルチナがそう呼んでいたのでは?)復活ですね!
シングルスに専念したいと言っていたマルチナが、今回ダブルスに参加したのは、
精神的な余裕ができて、リラックスできるようになったのかな?Yahoo!の写真を見ると、
アンナと楽しそうに試合をしていました。お陰で今夜はハッピー!シングルスも
ダブルスも勝ち進んでくれれば嬉しいですが、何よりテニスを楽しんで欲しいです。
じっくり拝見させていただきました。
ヒンギスって、アンナのように誰が見てもどこから見ても美人!てわけではないので(ごめん!
けなしてるわけじゃないんだよ!)、ベストショットを見つけると、思わずガッツポーズ!的な
うれしさがあります。
ヤフー掲示板は、なんかもう心あるテニスファンの居場所ではなくなった気がしています。
最初、アンチヒンギスができたとき、アンチ巨人という一派があるように強い選手にアンチが
存在するのは、ある程度しかたないかな、とも思ったんです。強さの証明のような意味で。
傷つきますけどね。アンチトピにアンチを隔離できるなら、まだいいかな、と。
(そうすれば、不愉快な意見を目にすることもないでしょう?)
ただ、ヤフーの掲示板で、作成者以外の削除依頼が通ることってあるのでしょうか?
他のカテでかなりやばい状態になっているところも放置してありますし、実は私はあんまり
信用してないんですね。
削除依頼をするなら、ただテニスを楽しみたいと思っているすべての選手のファン及び、
アンチトピの持ち主となってしまった、ウィリアムズ姉妹・カプリアティ・グラフらの
ファンと共同戦線を張っていっせいに訴えるくらいのことをしないと動いてくれないの
じゃないでしょうか。
すみません、消極的な意見で。おまけに長くて。
ヒンギスファンのみなさんはじめまして。
いきなり来て別掲示板のことを言う非礼をお許しください。
けど真剣に聞きたいのですが、ここはいつも凄く賑わっていますよね、でもここに来ておられるファンのみなさんも、ヤフー掲示板のことは薄々ご存じでしょう?
同じファンなのにどうして助けてあげないの?アンチトピの消滅に・・・。ここに来られている全てのヒンギスファンが団結して削除依頼だせば、ヤフーだって重い腰をあげるんではないでしょうか?ちかごろはファントピまで荒らされていて、アンチでファントピが活性化している始末です。
ここの賑わいにくらべて、ほんの少数のファンだけがトピを守っておられる現状を見て嘆かわしいです。みなさんどんどん行ってヒンギスファンのパワーをみせてやって!!!
お助け悲願!!
久しぶりのダブルス復帰、嬉しいです。
アンナとペアってのも嬉しいなぁ。
ダブルス、思う存分楽しんでもらいたいです。
>来週のアキュラ・クラッシックに出場するそうですね。
>やっとマルチナに会えるので嬉しいです。
久しぶりにクルニコワと組んでダブルスに出場するようですね。
皆さん、書き込みありがとうございます。
Google(英語)で画像を検索できる新機能が開発中ですよ。
Hingisで検索したところなんと約4,000枚の写真がヒット。
クールな写真からちょっとエッチな写真まで見つかりました。
今まで見たことのない写真が見つかりちょっと得した気分になりますよ。
来週のアキュラ・クラッシックに出場するそうですね。やっとマルチナ
に会えるので嬉しいです。全身全霊で応援しちゃいます!「能天気な
ファン」と言われるかも知れませんが(本当に能天気な性格ですが・・・)、
マルチナを信じて、末永く温かく見守って行きたいです。
ファンの皆さんはそれぞれ想いがあると思いますが、
一緒に仲良く応援して行きましょうよ。
管理人さん、いつもありがとうございます。色々苦労され
ている様子ですが、今後もどうぞ宜しくお願い致します。
僕のほうこそ「ファンをやめる」等々のきついカキコをしてしまい、
反省しております。
次は全米ですか。また一緒に応援しましょう。
プロバイダに相談メールを送ったのですが、先日届いたウィルスメールは
「サーカム」と言うそうです。
サーカムは相手PCのブラウザキャッシュ内のhtmlデータやOutlook Expressの
各種データからウイルスメールを送信してしまうそうです。
ウィルスメールが届いたのは、相手のPC内のブラウザで過去にホームページ
(ヒンギスタウン)を閲覧されていた可能性があるという説明でした。
(ホームページにメールアドレスが記載しているため。)
昨日の夕刊にはFBIのPCも感染して極秘文書が流出したと書かれていました。
ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
励ましのメールや掲示板の書き込み、ありがとうございました。
をしたつもりじゃないんですよ。
少し書きすぎました、ゴメンナサイ。
マルチナが負けたらがっかりする=思いやりがないということではないです。
ファンなら多少へこみますもんね。
ただ、何かに対抗するために自分の思い入れを一方的にマルチナに託すのはどうでしょう?
たとえば、自分の子供がいい成績を取れないから腹が立ってダメ出しするより、
わたしは、励まして子供を信じるほうをとります。
(まだ子供いないけど)
テニスプレーヤーとしてのマルチナのファンというより、テニスを通して知ったマルチナのファンだから。
愛情あるからこそ、言う立場と言わない立場の違いですね。
かなりすさんでますよね。某掲示板。
他人の庭に乱入するような感じでしょうか?
試合内容の批判ならまだいいのですが、個人的にこいつが嫌いあいつが嫌いというのばかりで、
かなりうんざりきてます。
マサさんはまだ、あちらを見にいかれてますか?
こげり虫さんこんばんは。僕がバッシングに異常に拘るのは多分、ヤフーの掲示板から来たファンだからかもしれません。
う〜ん、あのえげつなさを知らないかたは、ヒンギスが優勝できなくてなんでそんなに悔しいのか、わからないかもしれませんね。
そんなとこへわざわざ行かなくてもとお思いかと思いますが、あそこにだってヒンギスファンは居ますから・・・・・。アンチの過激な悪口で逃げてしまったら、ヒンギスファンが負けたことになります。意地でも彼女がグランドスラムで優勝するまでトピを守り続けるぞ!!
いつかはと信じているから!期待しているから!こわいんですよ!だからファンの前でうっかり本音が出てしまいました。僕の友達はみなテニスじたい関心ありませんから、ヒンギスのことを言っても「可哀想だね」としかありません。でも僕の言葉で不快になられたのなら、すみませんでした。
ウィルスメール、実は僕も何通か届いたことありまして・・・でも管理人さんのとこへ届くメールはきっと比べものにならないくらい大量なんでしょうね、ご心痛、お察し申し上げます。
もうやっておられるかと思いますが、安全な送り主からのみメールアドレスを受け取る、ウィルスソフトの特定メール制限なんかを使われてみてはいかがなものか。
僕はパソコン初心者だし詳しいことはよくわからんのですが、ウィルスって意図的に送れるもんなんでしょうか?大変でしょうが、頑張って乗り切って欲しいと思います。
暑い日々が続きますが、お体だけは大切にしてくださいね。
えぇ〜! 閉鎖するって本当ですか。そんな〜・・・ せっかく、このサイトを見つけたばかりなのに。それわ、あんまりです。このサイトのお陰で、ゆんさんから、念願の、お宝を借りれそうだというのに。その意味も含めて、この場所は、絶対!絶対! 閉鎖しないで欲しいです。でも、又、遊びに来て下さいね。って書いてたから、閉鎖なんかしないですよね?お願いしま〜す。それと、ゆんさんへ、本当に、ありがとう御座います。何とお礼をいったらいいか。詳しい内容は、明日、メールさせて頂きます。
P・S 誰じゃ〜、ウィルスメール送ったんは!!
こんにちは。だいぶにぎやかになってきましたね。
来週からヒンギスはツアーに出てくるんですよね。全米になる前までにタイトルはとってもらい
たいけれど、どうなるのかな?今年の初めは全豪でウィリアムス姉妹に連勝したりして期待出来
ると思っていたので今のヒンギスを見ていると私もまささんの気持ちは分かりますよ。
96年の伊達さんの活躍で日本中がテニスブームみたいになったときでさえ、伊達さんは
グランドスラムで4強がやっとというかんじだったんだからそれと比べたら今年のヒンギス
の成績がどんなにすごいことなのかという事がよくわかります。
#伊達さんの最後のグランドスラムは優勝が期待されていながら1回戦負け・・・
パワー負けしているからヒンギス時代はもうこないとは私は思いません。もともとテニスの才
は誰よりもあるのだから、あとは精神面だけなんだと思います。
少なくとも15才の少女があの全盛期のグラフを倒してしまう程の才には恵まれていたのだから
その能力をもっと見せてもらいたい。全米での復活を願って私は夜遊びに行って来ま〜す☆
>ヒンギスが理想どおりにならないからって失望するなんて、同じ人間としてもっと思いやりを持ったらいいのに
これ、ちょっと違うかな?って思います。
思い入れが深いほど、その選手の家族でもスタッフでも近い友人でもないのに、傷ついてしまう
んです。
ヒンギスが試合に負けても別に私たちは何を失うわけでもありませんよね。
事故にあったり試験に落ちたり、そんな風な実生活でのマイナスを味わうわけでもない。
でも苦しいんです。
たぶんその苦しさは思いやりがどうのという生ぬるいレベルのものじゃないんじゃないでしょうか?
多分マサさんはそんな風な気持ちを語られただけだと思います。
私は二度とヒンギスがGSで勝てないとか思いません。フレンチで勝てるかどうかは別にして
複数回は勝てると思います。
ただそれでも97年のような圧倒的な強い時期というのは二度とこないと思っています。
でも、今が最悪に思えても、きっといつかにこやかにヒンギスの試合を見れる時期がくるはずです。
長くなってすみません。
ありがとうございます♪ 嬉しいですよ。 本当に。
あのタニタのCMのマルチナかわいいですよね〜。髪型もウェアも似合っていて。
筋肉番付も去年より良かったみたいだし、 やった〜!!!
でも残念ながらヒロさんの探し物、私ではお役に立てません・・・ ごめんなさい。
メールしますね。
ヒンギスへのマイナス意見に潰されないでください。
ヒンギスが理想どおりにならないからって失望するなんて、同じ人間としてもっと思いやりを持ったらいいのに、ねぇ。
わたしはどんなヒンギスでも好き。
ただそれだけです。
そしてここが好きです。
めったに書き込みしませんけど、ほとんど毎日来てます。
>ゆんさんへ
今年の筋肉番付とタニタのCMなら、一応保存してます(画像が綺麗かどうか自信ないけど)。
よかったらメールください。
わたしも探しモノ、それは99年の全仏決勝(対グラフ戦)のWOWOWの映像です。
地上波は、かなりカットされていたので、あの時の表彰式の様子とか完全なものが見たいんです。
もし、録画されている方がいましたら、ご連絡いただけないでしょうか。
カキコ半年ぶりです。 とは言ってもマメに遊びに来てましたけどね(笑)
トシさん、管理人さんの苦労も知らない私が意見するのもなんですが閉鎖は嫌です!!
今年の東レで初めて生マルチナを見て その存在感というかとても輝いて見えて
優勝してほしいな〜! でも負けてもそんなこと(ゴメンナサイ)どっちでもいいや。と
思いました。それは勝負けだけじゃない マルチナのテニスが観れるだけで幸せだなと
いう意味でですけどね。6日間 サイン2つゲットして写真撮って、スイスの国旗ブンブン
振り回したら目があって(多分)手を振ってくれて本当に楽しかったんです。
マルチナのいないWTAなんてつまらないし考えられないな。
私はお気楽ファンかもしれないけど、ここがとっても好きですよ。
PS アランさんへ
私のでよろしければお貸ししますよ。メールしますね。
私の探し物は今年の筋肉番付とタニタのCMなんですがどなたかありませんか〜(泣)
マサさん、気分転換に繋がれば、、、と書いただけで、
気分転換目的に仕事するとは書いておりませんよ。
あの仕事は何ヶ月も前から決まってたんじゃないでしょうか。
もちろんファンの求めているものを見せるというのは
プロの証でしょうけれど、別に手を抜いているわけではなく、
残念ながら壁にぶつかっている状態なのでしょうね。
そこで、引退した方がましと思うファンもいれば、僕のように
低迷時でも再び栄光を掴む時を信じて、ただ
じっと待っているファンもいるということでしょうか。
バッシングとか、全く感心無いです。僕は彼女に魅力を
感じているというただそれだけですから。
P.S.
か、管理人さん、ここ閉鎖って本当ですか?ショックでかいですよ。
なんか、すごくたいへんそうでなんと言えばいいのか…ウィルスメールなんかなんで送ってくるのかなぁ?ほんまにはらただしいかぎりです。トシさん、大丈夫ですか?身体、こわさないでくださいねっ。 …閉鎖の時期かもと書かれていましたが、やっぱりここもなくなっちゃうんですよねぇ。そうなるとすごくさびしいです。 私の唯一の場所だったんで…本当に大好きな場所でした。これだけは言っておきたくて…あと、マルチナのことですが、勝ち上がっていくと信じて応援していきたいです。
>今オメガのキャンペーンになど出てチャラチャラしてる場合ではないでしょう?
チャラチャラしているわけではないと思いますよ。
例えが悪いかもしれませんが、歌手がCDの売れ行きが良くないからと言って、
握手会などのイベントで無愛想にしていたらプロ失格だと思います。
>このままだともう引退してくれたほうがいいとさえ思えます、正直。
マサさんの気持ちも分かりますが、身の回りの親しい人や友人に引退してくれた
ほうがましであると話したりするのとは違い、ここは不特定多数の方々が訪れる
「公共の場」です。心の中で思っていても掲示板に書き込むのは・・・。
皆さん、書き込みありがとうございます。
アランさん、また遊びに来てくださいね。
P.S.
ホームページ登録依頼、バナー広告掲載依頼。そしてウィルスメール。
昨日と今日でメールが100通以上届いてもううんざり。
今がホームページと掲示板を閉鎖する良い時期なのかな・・・。
昨年からヒンギスファンになり、最近になって、このサイトを見つけました。ところで、古い話になりますが、旧アディダスのCM(ヒンギスが踊る)を見たかったのですが、とうとう、見れずじまい。いろんなサイトからダウンロードを試みましたが、どこも保管されていませんでした。そこで、バックナンバー11月のゆんさんの投稿で、そのCMを録画するとカキコされていましたが、もし、録画されていましたら、そのテープをお借りできないでしょうか?いきなり、こんな事を書くのわ恐縮ですが、決して怪しい者でわ御座いませんので・・・ 又、他の方で、関連情報が有りましたら、教えて下さいね。
昨日の記事には確かにそう書いてありましたが、
父親が否定のコメントを出しているそうです。
(まあタブロイドの記事ですから、信憑性に欠けて
いたのですね)実はマルチナの近況を知りたくて
ネットサーフィンしていたら、たまたまアンナの記事を
見つけたのです。マルチナニュースのHPはお休みして
いるみたいだし・・・寂しい〜
どうしてるんだろう。
メイさん、アンナちゃん、結婚したって本当ですか???
驚きました。でも、さすがアンナちゃん。
話題づくりは一流ですね?
最近は、ケガのせいかテニスでは話題にならなかったものね。
あ〜、早くヒンギスを観たい・・・観ないと夏バテしちゃいそうです。
アキュラなのでしょうか?マルチナが元気にテニスをしている
姿が早く観たいです!今はどうしているのでしょうか?
余談ですが、英タブロイドのHPで「アンナが結婚した!」
という記事を読んでビックリ!相手はロシア人のアイスホッケー選手
とのことですが・・・そう言えば、マルチナの新しい彼の話題は
あまり聞きませんね。その後どうなったのかな?
トシさま、これからもどうぞよろしくお願いします!
頑張れマルちゃん!さん、マルちゃんて、もちろんマルチナの事ですよね、マルチネスじゃないスよね。ウチみたいなサイトでよろしければ、ドンドンご覧になって下さい。
掲示板の方にもよろしくお願いします!今年はドラゴンズちょっと元気なくて、僕もちょっと寂しいです。ヒンギス同様、これからガッツを見せて欲しいと思います!
>別のリンクなんですが、なんでヴィーナスファンの掲示板を
>ヒンギスサイトにリンクしてあるの?
テニス選手サイトを少し変更しました。
ピートさん、あゆみっちさん、9番さん、頑張れマルちゃんさん、
書き込みありがとうございます。
9番さんこんにちは〜はじめまして。「酒と野球とヒンギスと」、さっそく見てきました♪野球と、、、のタイトルから野球好きのかたなんですね。
テニスサイト以外の、野球ファンの人も見れるとこにヒンギスのテーマも加えてくださって、カキコ見つけたときは嬉しかったです!
私はドラゴンズファンでアンチジャイなんですが(^_^;)これから行ってもいいですか??
ところで、管理人様。
別のリンクなんですが、なんでヴィーナスファンの掲示板をヒンギスサイトにリンクしてあるの?
あからさまにヴィーナスの掲示板とはなっていないけど、管理主がファンだということで・・・。
嫌いじゃないけどライバル関係のソレをわざわざヒンギスリンクに加えなくても・・・刺激がありすぎて、なんだか不快です。
はじめまして、「酒と野球とヒンギスと」というサイトを運営しております、9番と申します。この度は私のふざけたサイトをリンクに加えて頂き、とても嬉しく思っております、また恐縮しております。まことにありがとうございます。これからもヒンギスを観る事によって、いい意味で刺激を受け続けていきたいと思っております。どうかよろしくお願いします。ちなみに私も依存度鑑定をさせていただきました。結果は100%でした!これもとても嬉しかったです。
ほんと、ドレス着て素敵でした。
笑ってましたね、彼女。
やっぱりヒンギスの笑顔は、こちらも嬉しくなります。
トシさん、ありがとうございました。
場所で元気出てるといいですね。
ヒンギス、6日にバルセロナでオメガの記者会見に出たそうですよ。
ドレスアップをしてとても大人っぽいです。
早速拝見しました。マルチナはやっぱり可愛い!
スペシャルフォトページを更新しました。
今回はセルジオ・タッキーニ特集(と言うかネタ切れ)。
女子の優勝はヴィーナスでしたね。準々決勝の後、コーチ(父親)に引退を
勧められて気合いが入ったのでしょう(笑)。
ヒンギスタウンビギナーの方へ。
ヒンギス依存度鑑定で依存度100パーセントになるといいことが
あるかもしれませんよ。たぶんあるはずです。
P.S.
ヒンギスタウンショップもよろしくお願いいたします。
>去年のウィンブルドンでは1回戦負けだったのに今は
>ファイナリストなんだから・・・時代の流れはすごいですね、はぁ。
昨年の夏、ヒンギスが時期女王候補にキム、エナンの名前を出しましたが、
本当に時代の流れはすごいですね。
その二人とダブルスを組んでいる杉山もすごいと思います。
>もう、月曜日には来年の東レのチケットの先行予約をします。
>東レで会えるのは、私にとって大きな喜びですから心配だなぁ。
東レの公式iモード版サイトでもチケットの詳細を見られるようなりましたね。
今年は開催中、毎日更新していたのは良いけれども3つのソフトで作業したという
メタタグが書き込まれていて、パケット代のことを無視していたのは残念。
来年、iモードが世界で使えるようになっているかは分からないけれども
選手のデータ検索、チケットやグッズの購入など出来るようにがんばってほしいです。
瀬名さん、こげり虫さん、マリリンさん、あゆみっちさん、書き込みありがとうございます。
この大会が始まる前に、友達と「エナンに頑張ってもらいたい!」って
話していたんですよ。
思い通りになってくれて、本当に嬉しいです。
エナンは、実際には体重はもう少し軽いようですね。
あのきゃしゃな身体で、あそこまで打てるのは本当にすごいです。
バックハンドの事を記者に聞かれて「子供の時からシングルハンドだから」と
言っていたそうですね。
私は両手打ちですが、片手のバックは、どこに飛んで来るのかわかりづらいような気がします。
エナンにとって、大きな武器なのでしょうね。
ヒンギスは大丈夫なのかなぁ・・・
もう、月曜日には来年の東レのチケットの先行予約をします。
東レで会えるのは、私にとって大きな喜びですから心配だなぁ。
エナンの身長はマルチナと同じ167cmで体重が52kgくらいなんですね。あの体で強烈な
バックとフォアが打てるのはすごい。ラケットを振るときとかもあまりバランス崩さないし。
今年の初めはランキング45位くらいで、去年のウィンブルドンでは1回戦負けだったのに今は
ファイナリストなんだから・・・時代の流れはすごいですね、はぁ。
なんだか、ど迫力のモレスモーみたいでした。でも実際はきゃしゃ
なんですよね。カプリアティの緊張の糸が明らかに切れてましたが、
強かったです。
ちょっと強敵が多すぎませんか?(笑)
エナン戦見逃しました・・・(涙)
カプリアティーが勝つと思って気を抜いていました。
マルチナが負けてしまったので、2W男子も女子もゆったり観戦が出来、
世界のテニスを堪能しています〜。
カプリアティがついに破れてしまいましたね。
今年の決勝戦は、エナン対ビーナスですか。
エナンの打って打って打ちまくる、攻撃なショットはすごいですね。
>QFのカプリアティー、セレナ戦は凄かったけど、
>別に魅力のあった試合だったとは正直感じませんでした。
ダベンポートもウィリアムズ姉妹も格の違いで勝ち続けているけれども
今大会のプレーは精彩を欠いていますよね。
>素直にメラニーさんの言うことを聞いてれば、
>不名誉な記録を作らずにすんだのに・・・
ヒンギスとメラニーさんの信頼関係が良くないと言うことでしょうね。
皆さん、書き込みありがとうございます。
私のカキコで不快な思いをされた様でゴメンナサイ。
揚げ足をとったつもりはなかったのですが、嫌味〜にきこえたようで。
ちょっと嫌味〜は入っていましたけどね。(笑)
意見の違いをここで納得がいくまで話し合うつもりもありません。
個人がそれぞれに応援していけば良いだけの話なので。
すみませんでした。
QFのカプリアティー、セレナ戦は凄かったけど、別に魅力のあった試合だったとは
正直感じませんでした。ファンじゃないからとかではなくて・・・
なんなのかな?せっかく髪を綺麗にしてくれる所があるのに、もうちょっと
綺麗にしてきたら?なんて思ってしまいました。(カプリアティーの事ね)
サンプラスに勝ったフェデラーの試合は凄くエキサイティングだったです。
こういう試合が女子で見たいです。
マルチナは、ウィンブルドン敗退後すぐに、オーストリアにある背中の専門医のクリニックに入院して、診察と治療を受けたそうです。木曜日には、フロリダに帰ると書いてありました。また、ウィンブルドンに出場することに反対したメラニーさんと、どうしても出ようとしたマルチナとの間に、激しい口論があったそうです。今回は、素直にメラニーさんの言うことを聞いてれば、不名誉な記録を作らずにすんだのに・・・背中の怪我って、なんとなく長引きそうだし、再発しそうで心配ですね。
沢松さんって、内容はどうであれ、たくさんしゃべれば良い解説と思ってるとこありますね。それと、時々、内緒話口調になるのが気になるんだけどなあ。
カプリアティが勝ったそうですね。ここまでくると年間グランドスラムも実現しそう。
昨日のテスチュ戦でのカプリアティなら勝ってもおかしくないとは思っていたけれど今のセレナ
に連続して勝てるのだから本物みたいですね。
マルチナがオーストリアで入院・・・ベッドに横になりながらTVでウィンブルドンを見てるのかな?
一体どんな気持ちで見てるのかなぁ。
マルチナ、背中の治療のために、オーストリアの病院に入院してるみたいです。
大丈夫かなあ、とっても心配です。
ちょっと開いていない内にカキコが一杯!凄いですね〜トシさん。
マルチナは素晴らしい所は無い様な文章がありましたが、そうですか??
でも自分の人生より大切なんですよね。??
自分の人生より大切な物なんて、ありませんってのが私の意見です。
カプリアティーも昔があって今の素晴らしいプレーがあると思うし、
W姉妹の姉妹対決ほど楽しくない、試合もないと思います。
私は長い目でマルチナを見守っていきたいです。
けして正当化している訳ではありませんよ。
沢松さんの解説は世界のプレーを見ただけで、トップ10に入った事が無く
伊達さんはランキングの苦悩を知っているだけに、聞いていても「さすが!」
安易な発言はしませんね。
あまり日本人びいきの解説をされると、かえって気持ちがひいてしまいます。
素人のテニスファンとしては、試合を冷静に見たコメントが聞きたいのに。
でもこれって新聞とかテニス雑誌とかでもそうだからね・・・。
相手の自滅で勝った試合にまで、「強いぞ!○○!」とやられると、さすがにつらい。
ヒンギスVS日本人のときは英語の副音声で聞くのがいいかも。
愛ちゃんは残念でした。カプリアティのところまではたどりついてほしかったのに・・。
というか、結構いけると思ってたんだけど。
なかなかうまくいかないなあ。
サッカー、バレー、ボクシング等、あからさまな日本人びいき解説は
多いと言うか、ほとんどそうなんでしょうね。
日本人に有利な判定が出るとその事にはあまり触れず、逆に不利な
判定がでると、ずーっと解説中その事に触れたりします。
これはどの国に行ってもそんなに変わらないことなのかもしれませんが。。
愛ちゃんの試合は見ました。おしかったですねぇ。もうちょっと勢いがあれば
よかったです。
皆さん、マルチナ敗退後もウィンブルドン見てますか?
私とりあえず見てるけど。。
マルチナと関係ないけど、ちょっと気になったので書かせてください。
NHKの放送。日本人びいき、すごいですね。
テステュ、杉山戦でもすごかった。私はその時は杉山さん応援してたから
最初何とも思わなかったけど、ふっと感じたんです。
テステュファンが見てたら、さぞかしヤーな解説だろうなぁ・・・って。
例えば、ヒンギスVS日本人であんな解説・実況されたら私はキレるかも(^_^;)
WOWOWの放送でも、やっぱり日本人が出ると応援実況になる傾向がある
んですが、あまり聞き苦しくない。なぜかというと自覚してるから。
言ってたんです、WOWOWのアナウンサー。
「なるべくどちらかを応援する実況はやめようと思うんですが
日本の選手が出るとついつい・・・・」って。
でも、NHKでの放送見てるとなんて言うか・・・何の疑問も持たずに
あんな解説してるようで、、、。
まぁ、私個人の意見をぐだぐだと書いたけど、解説や実況でも
人それぞれ好みがわかれるんでしょうね。。。