![]() ![]() ![]() |
[Home] |
最新&投稿 - 2003年 - 2002年 - 2001年 - 2000年 - 1999年 - テニスブックス |
■過去ログ1999年10月■ 1999年の過去ログ 11・12月 9月 7・8月 6月 5月 3・4月
は、すごく良かったなぁ、なんて思い出しました。 優勝した瞬間の顔、今でもハッキリ覚えていますよ。 もう、今年も「チェイス選手権」の時期になるんですねぇ。 アドバンタ、チェイスと楽しみです。 今度は、どんなウェアーで、出てくるかな? そちらも楽しみのひとつです。
『Hingis Watch』さんの記事によるとヒンギス選手の次の試合は、 11月8日からのアドバンタ選手権、そしてチェイス選手権だそうです。
どうも久しぶりです。 最近アンナはどうしたんでしょう? 試合出てますか? ちょっと遅いですけど、ドキッチちゃんは可愛かったです。 しかも一緒に写真まで撮っちゃいました。 もう、ドキッチちゃん最高!! では、また。
お仕事、頑張ってくださいね。 またここで、お会いしましょうね。
仕事の方が忙しくなってきたのでしばらくの間、 ホームページの更新作業を休ませていただきます。 2000年1月上旬には再開したいと思っています。 掲示板の方は今まで通り書き込みができますので、 どうぞご利用ください。
ダブルスの試合って、本当に見る機会がすくなくって残念です。どんな試合だったんでしょう? >あゆみっちさん私もそう思います 情報がなかなか。 私もやっと8月から月一くらいでテニスをはじめました ダブルスとか試合形式でやって来てる人もお遊びでみんなストレス解消で楽しいです それでボールを買いにだけど台場のSUNWALK内のスポーツ店に行きました 恥もなんももうなくしつつあるので店員さんにヒンギスウェアありますか? それもワンぴ系のをきいたのですが。 もう秋物なんで。とあっさり。半分あきれていたかも。 まけずにヒンギすFANっているんでー来年は置いてください 売れますから っとイットきました またどっかのお店でなんかいってる人を見たら私かも 売り場にはグラフのパネルがどーんとありました
また、ヴィーナスと・・・なんですね。 あちらも強いから、当然か。 ヒンギスがんばっ!!
ポルシェグランプリは、良かったですね! なに?ダベンポート、けがしたんですか? ダブルスの試合って、本当に見る機会がすくなくって残念です。 どんな試合だったんでしょう? 次のヒンギスがでる試合って、ご存じですか?? ひとつ終わるとまたひとつ、ヒンギスも忙しいなあ〜。 でも、いっつも応援してます。 がんばって!(ヒンギスに届け!)
初めましての方、初めまして。funkyと申します。 そうでない方、お久しぶりです。 ポルシェグランプリ、優勝しましたね。 嬉しいです。リンジーがけがしなければ、 単複優勝していたのではないでしょうか。 ではでは。
体育の日・・いい天気でよかったですね(^O^) んでんで、今度はピアースとの決勝ですね テニマガさんからNTTデータチャンピオンシップのチケット を頂き、10月31日が楽しみです。 さてさて・・いい天気なのでこれからコートに入ってきま〜す P.S.トシさんへ ホームページビルダー2001 ・・・入手しました(^_^;)
すみません、私いい加減な事を。 ヒンギスちゃんとがんばっているんですね? 他のとこみてたら、クルニコワとあたったとか、誰だかに負けた、とか あったので、すっかりそんな気になってしまって・・・ 私どこ見てたのかしら?ここを、今見たら、ピアースとファイナルって。 なんだか、頭が混乱しますが、勝っているんならいいのです。 なんか、本当にごめんなさい。(反省!)
ショックです。 なんとなくね。
あの、石原都知事が、ジャパンオープンへの支援を打切るって言って いるんですか? 今、他の所見てたらそんなことがでてましたけど・・・ それで、都民は、知事へ反対のメールを送ってほしいって、ことでした。 私は都民じゃないから、だめなのかしら?なんて悩みましたが。 皆さんの中にも都民の方っていらっしゃれば、 やっぱり反対されますか? ヒンギスに関係のない話題で、申し訳ないんですが。
これって、上は同じもの売ってるんだけど、下は日本には入ってこない そうですね。 みなみさん、これはあんまり・・・って、前に言ってたでしょう? 友達も、そういうんですよ。 どっちにしても、まったく同じじゃないなら、あきらめよっかなあ?ナンテ。 グランドスラムカップの時のヒンギスのヘアスタイルが、 すっごくかわいいので、私もそれくらいは、お揃いにしたいな〜と 秘かに考えています。(ふふっ!) まっ、誰も気付かないと思うけどね。 うちの方は、今日とってもいい天気なんだけど、 こんな日はみんなコートに行ってるんでしょうね?うらやましい!! ところで、今見てて思ったのですが、 ヒンギスのボールは、ヴィーナスやなんかには、 なんていうか、「うちごろ」の玉になっちゃうのかなあ? ああいうのって、どうしたらいいんでしょうか?
97年のウインブルドンのSFでありましたね。 スコアはたしか6−2、6−3ぐらいだったと思いますが、 姫は(アンナの事ね)そう、今年のドキックのような勢いでベスト4にまできました。 この試合はブレーク合戦で、おとすおとす・・姫のむちのようなサービスレターンの エースが印象的でした。 マルチナが1歩も動けないショットが、かなりありました。 マルチナはいつものラケットなげをしましたが、さすが女王!大事な所でのサービスキープを しっかり取り2−0で勝ちました! 姫はエースも多かったけど、アンフォースドエラーもかなり多かったです。 私もTVではこの試合しか見た事が在りません。 あれから2年、楽しみですね! ワウワウのスペル間違っちゃいました(ど汗;; 恥ずかしいです。
3回戦ですか?今のって。 もう、クルニコワとあたっちゃうなんて、もったいない気がしますね? 次は誰とかなあ? あのセレナはもう負けちゃったんでしたっけ? グランドスラムカップの決勝見たんですけれど、 なかなか良かったです。いい姉妹だなあって思いました。 あれで、もうちょっとヒンギスと仲良くしてくれれば 文句ないですよ、ほんと。 ヒンギスとクルニコワの試合見たいなあ! どこかでやってくれないかな?
一番最初に投稿したとき、改行をいれなくて、横に長くなりすぎて しまいましたね。 はずかしい・・・。 ところでフィルダーシュタット大会のダブルスをダベンポートと 組んだと聞いたんですけど本当なんでしょうかね。本当ならすごい みたいけどきっと無理でしょう・・・ダブルスの試合って見てて すごいおもしろいですよね。
みなみさん、そうでした。 なんかさっき書いてて???違和感があったんですよ〜!(ホントですよ!) あーあ・・・わざわざ、こんなん、書いてしまった。 まっ、いいか。 ポルシェゲットできるといいですね〜! それにしても、ヒンギスも忙しいなあ。 グランドスラムカップの決勝は、今晩wowowで放送するんだ。 夜遅いんで、起きてられるか不安だけど、一応見てみるんだ。 今後の勉強のために・・・(私が勉強してもっ?) ちょっと古い話ですけど、USオープンの決勝のあと、 ヒンギスが、セレナの肩を抱いておめでとう!(と、いったかどうか?) 言った時、なんだか、とっても感動しました。 えらいよ!ヒンギスっ!といった気持ちでした。 今度も活躍してほしいですね。応援しちゃいましょうね。
KAORUさん。私はあなたとまったく同意見です! ウイリアムズ姉妹には、絶対負けて欲しくないですよね? あのパワーテニスには華やかさがないですよね。 その点マルチナは〜〜〜優雅で「は〜〜・・」って言うシャープさもいいです、 頭が良いし天才とはマルチナの為にあるようなことばだと、思っています。 セレナは運動能力に優れていると、言われていますが、彼女を見ても心が弾まないんです。 あゆみっちさん。 それはスパッツではなく、アンダースコート(アンスコ)と,よんで欲しいです。 まあどっちでも良いのですが・・WOUWOU凄いですね!見たいのですがその為に お金払うのが・・・つまりお金がないんです・・・ ジヤックさん。美味しい情報有難うございます。サインボール 欲しいな〜 うちにもポスぺ、います。名前は「ダッテク」と言います。 なんかバレバレですね。(笑)しばらく世話していません 大丈夫かな?
ポルシェ・テニス・グランプリは、 ノボトナ選手にとって最後の大会、 ヒンギス選手にとって3台目のポルシェをゲットする大会、 セレーナ選手にとって連勝がストップする大会、のはず。 皆さん、書き込みありがとうございます。 ちえこさん、kaoruさん、また遊びに来て下さいね。 P.S.皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。
おととい、パソコン壊れちゃって、目の前が真っ暗になってました。 でもなんとか直って、一安心!(よかった〜) そうそう、ひとつ、事件が。 昨日一緒にテニスやってる人から突然電話が。 なんと、「今日は、あゆみっちさんのパンツが見えちゃったよ〜。」って。 なになに?パンツ?なんだって〜? パンツったって、ちゃんと下に履く「スパッツ」だもん。 パンツじゃないもんっ!って、情けないやら、がっかりするやら。 ・・・ほんと。パンツじゃないもん。 すみません、くだらないこと書いて。 もう、力がぬけちゃって。
今月のテニスクラッシックからちょっと・・ USオープンベスト32(女子は16)全選手のラケットのモデル・ガット・テンション が出ていました ヒンギスはSuperRQチタン700でガットはバボラVSコントロール テンションは65ポンド←かなり、高めです 以前にマッケンローが30〜40というのがありましたが・・私だったら全部ホームラン になりそうです。 ふと見ていて・・メアリー・ピアースがウィルソンのプロスタッフ6.0 になったのは気がつきませんでした。 もう一つ記事で・・ヒンギスや、グラフ、サンプラス等の超有名な選手の直筆サイン入り写真 とボールを16000円ぐらいで発売されるそうです(限定) ヒンギスの・・両方ほぴぃ〜と思い・・ お財布(たれぱんだ)の中身を見てしまいました(T_T) う〜ほしぃ どうしよぉっと悩んでいるジャックでした。 入手したら・・ウチの家宝です(^.^) P.S.最近、ポストペットを復活いたしました。 ウチのまるちな(テディ)がお邪魔しますので・・ ポスペユーザーの方よろしくでしゅ ・・通常のメールも そのままなので、みなさまよろしくお願いします。 ポスペアドレス:michael@chan.ne.jp ← マイケル・チャンと覚えてください(笑)
こんにちは、はじめて書き込みします。 テニスはやらないけど見るのは大好きです。 ヒンギス大好き!グランドスラムは彼女の為にあるのだと思っています。 特にウイリアムズ姉妹には、絶対勝って欲しいです…けど負けちゃったよね リベンジに期待します。 ウイリアムズ姉妹はキャラクターが嫌いです!特にパパが…あの顔が怖い。
やっと、今夜ヒンギスの試合、見ます。 負け試合になっちゃったけど、とにかく、見るのだ。 どなたか、wowow見るひといますか? この、テニスの試合(ヒンギスのっ)を見るためだけに、 毎月お金払ってんですもの。 今日は、負けでも、しっかり見なくちゃっ!! 起きてるつもりなんですけど、なんか心配だなー。 みなみさん、あれって、フード? そっかー、フードだったんだ。 なんか、へん?じゃなかった?あれって。 そのまま、教会はいっていくような・・・
ウイリアムズ姉妹の決勝なんてみたくな〜い! 別に人種差別している訳じゃあないんだけど、お父さんが(姉妹の) 大声で笑っているようで・・・ たんなる悔しさなんです。 あるみっちさん ビーナスがかぶっていたのは、ウオームアップのフードだと思いますが、ん〜
ヒンギスに勝って、妹に負ける、なんか厳しい世界だな−、うん。 やっぱり、セレナって強いンだねー。 ヴィーナスって、どんな気持ちなのかなあ。 そういえば、疑問に思っていた事が、、 USオープンの決勝の時、彼女なんか頭にかぶってたでしょ? あれって、なんなんですか?
はじめまして!私は大のヒンギスファンです。 テニスはずっと見てるほう専門なんですけど最近スクールに通い始めて プレーする楽しさを味わっています。女子テニスはおもしろいですよね。 ヒンギスが一番好きだけど、ウィリアムズ姉妹とかがいると一段とおもしろいです。 グランドスラムカップはビーナスに負けちゃったけど、2時間30分を超える大熱戦だったようで USオープンのようないい試合だったんじゃないかと思い、テレビで見るのを楽しみにしてます。 しかもけっこうビーナスは強烈なエースがあったけど、ヒンギスはなんとエース0本だそうですね。 あいかわらずずエラーはビーナスの方が断然多いみたいですけど。 私はというと、ウェアはアディダスでそろえるつもりですし、来年の東レも見に行くつもりです! トヨプリには行ってきましたが、生で見るダベンポートのストロークは早かったし強かった。 しかもけっこうかわいかった!サインはあと一歩でもらえませんでしたが、 けっこうリンゼイも好きになってしまいった今日この頃です。
トシさん、情報ありがとうございます。
USオープンのリベンジ・・今度はビーナスか・・・ まあスコアは激しい戦いをものがたっていますね。 次に期待しましょう! 私は男子ではやっぱラフター〜〜です!セクシーだし、ボレーが異常に上手いからかな? アガシも同じ位大好きです。なんたってあのストローク、サービスリターン きゃあ〜〜! マルチナも読みは良いですが、アガシも凄いですね。 USオープンの決勝を見ながらマーチンのサービスがどっちにくるか、私なりに考えて 見ていましたが、ほとんど反対でした!(笑)
この掲示板で少し前に盛り上がっていたウエアーについて 楽天市場の店舗でテニス商品を扱っているオンラインショップ、 テニスマックスさんにメールで問い合わせをしたところ 以下の内容の返事が来ました。(一部省略) 『確かにアディダスのウェア類は見つけにくいようですね。 当店でもアディダスジャパンが扱っている商品は扱いにくい状況です。 現在アディダス、ナイキ商品が扱えるように努力していますが、 すぐには難しいと思います。しかし、10月からインポートグッズの コーナーを設ける予定で、こちらのコーナーで不定期ながらナイキ、 アディダスのシューズ&ウェアを扱ってゆく予定です。 (ちなみにアディダスのEquipment Goldもこのコーナーで扱う予定です) 今後扱う予定のあるウェアはダンロップ、ヨネックス、ウィルソン、ロット、 タッキーニなどです。もし、商品名などを教えていただけたらご希望の 商品を探させていただきますので、もしよろしければお教えください。 なお、ご質問などがございましたらご遠慮なくお問い合わせください、 お待ちしております。伊勢井 学(info@tennismax.com)』 以下のURLからテニスマックスさんのページにいけますよ。 興味のある方は一度覗いてみてはいかがですか?http://www.rakuten.co.jp/tennismax/
あーあ、、、なんて、ふと下の方見たら 「今週の1枚」って。 見てみたら、びっくり!です。 すっごいステキなヒンギスが、私の方見て?笑ってる。 大人っぽくて、おどろきです。 あんまり驚いて、元気でました! 前に、テニス雑誌に投稿して、(一応?)生写真もらったことあって、 それは額にいれて飾ってあるんですよ。 でも、この「今週の、、」とはぜんぜん違う感じなんですけど。 すてきですねー。 どうもありがとうございますっ!
ヒンギス負けちゃったんですね。 競って負けたってことかな、なんか、さみしいです。
ヒンギス以外の選手だと、男子はティム・ヘンマン・・イイです ウィンブルドンのビデオ何回も見なおしてボレーのお勉強してます ・・あの反応の速さはすんばらしい(^.^) やっぱりラケット:スラゼンジャー買っちゃおうかなぁ〜 ちなみに、ヘンマンもアディダスです(笑) 女子は、引退しても、グラフかなぁ(T_T) この前のPPO準決勝はチケット持っていたのですが見れませんでした なぜなら、当然ヒンギスに勝ってもらいたい・・しかし グラフにも勝ってもらいたい→難しいのです ってテニスをする人(好きな人)はみなさんステキな人だと思います 日本の選手だと愛ちゃんもすばらしいですが、他には・・ちっとお名前を出すと というのがあるので、→私の知り合いなのです 知りたい方はメールでお答えしますでしゅ(^_^;) 以上、フィリポーシスのサーブとアガシのストロークと、ヘンマンのボレーと ヒンギスのゲームメークを目指す・・ジャックでした(笑) あとは、エドバーグのカッコよさと・・ P.S. 次はヴィーナスですね・・Fight マルチナ
ノボトナが、シュニーダ−に負けたって。 それから、アラジも負けちゃった。 とっても残念です。 私、男子選手では、このアラジ、結構すきなんです。 あとは、リオスも好きです。リオスのバックハンドが、とても綺麗だなーって 思うんです。足は、マネできないけど。 気の強いところも好き。 アラジは、かっこいいなーなんて思って、いつも見るんですけど、 最近負けてしまうのか、あんまりプレーを見ることないです。 やっぱり女子はヒンギスが一番なんですけれど、 みなさんヒンギス以外で好きな選手っているんでしょうか? あー、今日は時間があるんで、つまらないんですよ。 こんなこと言ってると、忙しい方におこられちゃいますね。 ビデオでも見て、イメージトレーニングでもしようかな?