最初のページ
出来事や考え事2011


 2018年に書いていること 2017年ごろ書いたこと 2016年ごろ書いたこと 2015年ごろ書いたこと 2014年ごろ書いたこと 2013年ごろ書いたこと 2012年ごろ書いたこと 2011年ごろ書いたこと 以前書いたこと より以前に書いたこと

 「生きた証ここに刻み込め」って、誰か(たぶんラッパー)が言ってたな。

2012/1/17:
『奥行き感を出すためのデザイン(たぶん)』
 女性向けのファッション雑誌の表紙を眺めて気づいたこと。 古くからある雑誌は、モデルさんの手前にタイトルを重ねている場合が多い。 一方比較的新しく刊行された雑誌は、タイトルよりモデルさんが前に来ることが多い。 中にはタイトルがほとんどモデルさんに隠れている雑誌もある。 さらに凝った物になると、頭に手を当てているポーズのモデルさんの「腕より前かつ頭より後ろ」にタイトルを配置している雑誌もある。
関連ワード:MORE、with、ELLE

2012/1/16:
『窓オープンカー』
 自動車の窓を全開にして走行、真冬のオープンカーを疑似体験。暖房を最大出力にして「露天風呂」状態でドライブしてみたが、それでも寒くてだんだん具合が悪くなってきた。風邪ひいたかな。でもガラス越しでは無い風景は(たとえメガネを掛けていても)とてもきれいに見える。
関連ワード:ドライブミュージック、冬の華、磨香

2012/1/14:
『せこい話』
 クイックルワイパーにシートをセットした時に、折り返している部分がほこり取りに参加していないので、もったいないと思う。
関連ワード:流動パラフィン

2012/1/13:
『オレはカゼか?オレはケムリか?』
 「バカは何とかひかない」、「バカと何とかは高い所にのぼる」、あっ、間違えちゃった。 うろ覚えのフレーズって、気をつけないと間違えちゃうよね。 「信じるも八卦、信じないも八卦」と言ってしまった事もあるよ。
関連ワード:当たるも八卦、当たらぬも八卦

2012/1/12:
『年末年始を過ごして』
 年末年始にテレビを見て思った事。ひな壇にいる芸人さんたちはもっとMCの進行に協力すべきだと思いました。
関連ワード:アメトーーク!

2011/11/29:
『純然たる悪意の象徴とかそんな感じの』
 PSPのゲーム「ダンガンロンパ」をプレイしています。そしてアニメ「ぼくらの」を思い出しました。「ダンガンロンパ」のモノクマ(声:大山のぶ代)と「ぼくらの」の黒コエムシ(声:山本圭子)は、ギャグアニメ声でしゃべるのがかえって無気味です。
関連ワード:のらくろ、神勝平、ドラえもん、バカボン、ロボコン、花沢さん

2011/11/19:
『私の知っている鬼束ちひろはもうこの世には居ません』
 ミュージシャンにとって「ヒット曲の呪縛」って大変な物だと思った次第。梓みちよさんも一時期「こんにちは赤ちゃん」を避けていたと言ってたし、堀江美都子さんも一時期「キャンディキャンディ」を歌うのが嫌だったと聞いた事がある。水木一郎兄イも「ウルトラマン何とか〜」と叫ぶのを恥ずかしがってた時期があったらしい(コサキン情報)。
関連ワード:一発屋

2011/11/13:
『お相撲さんの優勝パレード』
 借りている駐車場は「機械式駐車場」の下段で、車高制限は1,550mmだし、出入庫もちょっと手間だが、セキュリティレベルや耐候性はガレージ並みだ。次に買う車は「オープンカー」にしよう、うん。
関連ワード:カルタスコンバーチブル、サイノスコンバーチブル

2011/11/11:
『シノヴィのテーマ』
 スカパー!の放送をたまたま視聴してハマったのが「忍風カムイ外伝」。漫画の連載開始やアニメ放送は僕が生まれる前の話なんだよね。ちなみに「スガルの島」編はアニメが先で、漫画化はずっと後のことです。原作漫画が無い段階であそこまでアニメ化できたのは、個人的にすごい事だと思います。
関連ワード:変移抜刀霞斬り、綱落とし、十文字霞くづし

2011/11/10:
『良い意味で安っぽい車が好きだ』
 オートザム・レビューという車が好きで、お金が貯まったら欲しいなと思っていた。間に合わなかったけどね。初代トゥインゴ、初代ヴィッツ、三代目マーチは今見ても魅力的だし、最近の車だとホンダブリオ、そして三菱ミラージュが気になりますね。
関連ワード:トヨタ、マツダ、ホンダ、三菱、日産

2011/11/7:
『無責任だよ北杜夫 ああ憎いのは北杜夫』
 (from「ヌーボーのテーマ(船乗りクプクプの冒険)」) 正直に言うと、北杜夫の著作は読んだ事がない。ただトーマス・マンの『トニオ・クレーゲル』に共感した点で一致する。僕ってこういうキャラクターなんだよねぇ。
関連ワード:宇野誠一郎、北杜夫、トーマス・マン

2011/11/2:
『私のインターネット利用歴』
 アドレスを見て分かるとおり、このホームページが利用しているインターネットサービスプロバイダはDTIだよん。先日届いたメールによると契約年数は「14年4ヶ月目」になるんだ。
関連ワード:プロバイダ、ホームページ

2011/11/1:
『メジャーになったらどっちらけ』
 自分は比較的マイナーな対象を好む傾向がある訳だけれど、中には脚光を浴びてメジャーになる物もあるわけだ。子供の頃は有頂天になったかも知れないが、近頃はむしろ対象への興味が薄れてしまう事が多い。たとえば「B-1グランプリ」や「イグ・ノーベル賞」に対して類似の感情を抱いている人もいるのではないだろうか。
関連ワード:B-1グランプリ、イグ・ノーベル賞

2011/10/31:
『自分の流儀に再デザインする人』
 キャラクターを自分の流儀で再デザインをする人たちがいる。もちろん権利者に承諾を得てやっているのだろうけれど、そうやって「似てる似てない」の議論をかわす訳だね。
関連ワード:LEGO、PansonWorks、studiocrocodile、Kubrick

2011/10/30:
『ちゃんちゃん焼きには適さない(法的な意味で)』
 近くの川で鮭の遡上が始まったようだ。時期が来ると卵を狙ってシラサギが集まってくるので分かる。個人的にはなかなか面白い光景だと思うのだが、周りは見慣れているせいか話題にする事は少ない。鮭を捕まえにクマが現れたらきっと大騒ぎになるだろうなと思った。
関連ワード:鮭、シラサギ、クマ

2011/10/28:
『恥ずかしい話』
 幼稚園とか小学校低学年の頃、アニメとか特撮とかで「魔法などで別の生き物に変身させられ」たり、「催眠術に掛かって操られ」たりするシーンで、なぜか性的に興奮した。
関連ワード:アニメ、特撮

2011/10/27:
『天才と呼ばれる者の存在が、理想的な組織運営の条件だとしたら皮肉な事だ』
 マックは俺のライフスタイルと関わらない、以前はそんな事を考えていた。ここのトップだった人とかモーツァルトとかアイルトン・セナとか、個人的に苦手なんだよね。
関連ワード:マック

2011/10/26:
『物悲しげでありながら、どことなく楽しげな旋律』
 シャインのアルマンドという曲が好きだ、って言ってもどの曲だか判らないよね。ヨハン・ヘルマン・シャインが作曲した「音楽の饗宴」(Banchetto musicale)の一曲で、アルマンドとそれに続くトリプラで構成されています。最初の出会いはカテリーナ古楽合奏団の演奏でした。後にiTunes Storeで検索してみたところ、アルバムによって「第3組曲」か「第6組曲」か「第8組曲」と表記が異なっており、まことややこしい事になっておりました。
関連ワード:シュッツ、シャイト、シャイン

2011/10/24:
『Qリーグ王』
 クイズバラエティ番組を見てて思い出す。そういえば子供の頃、将来「ぴったしカンカン」のゲストに出るときの「幼少のみぎりの写真はどれにしようか?」とか「どんな問題を出題しようか?」とか真剣に考えていた。根拠もなく将来有名人になると思ってたんだよね。
関連ワード:ほにゃらら、ぺけぺけ

2011/10/23:
『伏せられる方が怖い』
 アニメ「BLOOD-C」の最終話を見ました。残虐描写部分の「黒塗り」や「ぼかし」対応が、かえって怖かったです。この感覚は日テレの衝撃映像番組で「これ以上お見せする事が出来ません」の字幕表示を見たときの衝撃に近いです。ほかにもファイナルファンタジー8で「たべる」アビリティを発動したとき、「しばらくお待ちください」風画像に切り替わり捕食音だけ聞こえている状態も。あと、iTunes Storeで伏せ字タイトルを発見したときもそう(ニールセン作曲「アラディン組曲」で偶然目にしてビビる)。そういえば「12話は欠番とする」ってやつも、子供の頃は理由が判らず怖かったよ。
関連ワード:精神病院の一夜、イヒ、こわーい

2011/10/21:
『森に轟く蟲の品』
 まんが「風の谷のナウシカ」の最終巻を買って読みました。本はこのあと裁断してスキャナで取り込んでスマートフォンで見られるようにしたいけど、原作者はさぞかし嫌がるだろうなと思いました。
関連ワード:宮崎駿、久石譲、藤沢守

2011/10/17:
『震災で失われた物』
 よく利用していた店の中には、震災をきっかけに撤退した店もある。自分の価値観が否定されたようで辛い。失われた物、それは私の矜持。本当は「矜持」という言葉を覚えたので使ってみたかったんだ。
関連ワード:震災、矜持

2011/10/15:
『おかしい…この店…照明が…不自然に…消えている』
 電力事情に鑑み、店の照明を節約している店も増えた。でも、元々その照明をつける想定で設計されているからか、不自然に暗くみすぼらしく感じる。特に看板の照明を消していると、営業時間外かあるい潰れてしまったか、まるで閉店しているように見える。
関連ワード:地獄のミサワ

2011/10/13:
『実生活では滅多にないが』
 ドラマ等で「置き手紙」を読むときに良くある演出。「最初は読んでいる人の声で朗読するが、次第に手紙を書いた本人の朗読に切り替わる」ってやつ。
関連ワード:泣いた赤鬼

2011/10/12:
『スマートに使いこなしたぞ』
 帰り道、お月さまの左下に明るく輝く星が見えた。スマートフォンのアプリで確かめてみると、どうやら木星らしい。
関連ワード:Google Sky Map

2011/10/11:
『靴ひも結ぶのも命がけ』
 おなかが出てきた。前にかがむ作業では気道や肺が圧迫されるためか、図らずも呼吸を止めてしまう。靴ひも結びに手間取っていると、苦しくなって一度立ち上がって仕切り直しになる。
関連ワード:おなかは子供なの

2011/10/10:
『プログレと言われても仕方が無い』
 FM番組でプログレシップ・ロック特集をやっていた。番組HPの説明では「クラシック・現代音楽・ジャズなどロック以外の音楽の要素をどん欲に取り入れ」てきたプログレッシブ・ロックなのに、他のジャンルの曲をつかまえて、「これはプログレか否か」を議論してたのがおかしかったです。
関連ワード:プログレ、植松伸夫

2011/10/8:
『冗談ではない、洒落にならない』
 その知事さんは、とてもおしゃべりだけど、決してふざけた事は言わない。
関連ワード:知事、冗談

2011/10/6:
『幻のエンディング』
 アニメ「いなかっぺ大将」のエンディングで、「ふんどしが流される」パターンのほかに、「団子(大福?)をのどに詰まらせる」パターンがあったような気がする。そんな事をふと思い出した。みんなが大ちゃん(風大左エ門、いなかっぺ大将)を助けようとする中で、西一(にしはじめ)はお経を上げさせるために坊さんを連れて来るんだよな。で、大ちゃん怒って西一を追いかけるみたいな。
関連ワード:川崎のぼる

2011/10/4:
『見当違いに煽る』
 一輪車に乗れば?
関連ワード:ピストバイク

2011/10/3:
『ザ・ビッグソング』
 イオングループのエブリデイロープライス系スーパー、「ザ・ビッグ」が仙台にも出店しました。すでに指摘している方も多いですが、店内で流れているテーマソングが下手歌でたまらんです。微妙に調子外れ、微妙にメロディライン外れ、微妙にリズム外れ。もうちょっと練習してからレコーディングすれば良いのにと思いました。
関連ワード:AEON、EDLP

2011/10/2:
『秋の街路樹』
 仙台ではこの週末からキンモクセイが香り始めました。私の田舎(青森県)ではあまり見かけないのは、「冬を越せないから」と聞いた事があります。そのため芳香剤の香りとして認知されている悲劇の街路樹です。
関連ワード:キンモクセイ、芳香剤

2011/10/1:
『緊急地震速報のチャイム音』
 東日本大震災とその余震に関連して、ラジオから「緊急地震速報」のチャイム音を耳にすることが多くなりました。iPhone/iPadアプリの「TNR-i」(電子楽器TENORI-ONのiOSアプリ)を用いて、それっぽく再現してみました。トラウマ発現にご注意ください。
関連ファイル:jisin.mp3(866KB)

2011/9/30:
『3月11日のこと』
 東日本大震災のお話、聞きたい?聞きたいかどうか判らないけど、書きたい事があったら書いていくね。生きている内にね。
関連ワード:緊急地震速報、チャイム

2011/9/29:
『レンタルCDレビュー』
 久しぶりにレンタルCD借りたのよ。5枚で1,000円キャンペーンやってる物だから(常時キャンペーンてことは知ってるんだから、と思いながらも)5枚借りちゃうわよね。では書きやすいところから「∀ガンダムオリジナルサウンドトラック」。お目当ては「軍靴の記憶」という曲です。本編の次回予告とかスーパーロボット大戦のBGMでしか聴いた事がなかったから「軍隊行進曲」風を予想していたんだけど、むしろ「コープランド風キージェ中尉」という印象でした。「カルミナ・ブラーナ+怒りの日」っぽい曲もありますし、全体的にはクラシック音楽のエッセンスを感じますね。
関連ワード:菅野よう子、コープランド、プロコフィエフ、オルフ、ヴェルディ

2011/9/28:
『そしてルシルシ』
 水曜夜の「シルシルミシル」はきょうが最後。私はADいじりネタが苦手で製造工場ネタが好きでした。「シルシルミシルさんデー」が続くので一安心です。「シルシルミシルプレミアム」はなんか「ウゴウゴルーガ2号」みたいです。
関連ワード:くりぃむしちゅー、いとうせいこう、バカリズム、ピン田中

2011/9/27:
『お菓子の魔女のこと』
 (この作品については、多くの方がとても深く考察されていて、思いつきで書くのは怖いですが)「魔法少女まどか☆マギカ」のお菓子の魔女を見て(正確にはネットの画像やあらすじを見ただけで)思ったのは、映画「トワイライトゾーン/超次元の体験」の第3話 「こどもの世界」です。超常的な力で少女がアニメの世界に送り込まれて、アニメの怪獣(米国のカートゥーンにありがちな、ふざけた感じのモンスターね)に食べられちゃうんだ。一飲みにされてたので直接的にはグロく無いんですけど、怪獣がもぐもぐするときに口から汁が飛び出てるのがショッキングでねぇ。 それでいてハッピーエンドなのがかえって無気味でした(以上!つぶやきサイトに書いておけば良いような事でした)。
関連ワード:お菓子、魔女、魔法少女、トワイライトゾーン

2011/9/26:
『ノートンと共に』
 「ノートンインターネットセキュリティ」を利用して久しく、ただいま12代目。一時期はPCのパフォーマンスへの影響が大きかったり、「有効期限の延長」と「バージョンアップ」が別物だったりとややこしい所もありましたが、ここ数年(そうね、ノートンファイターやしょこたんが宣伝した辺りから)はスッキリしてると思います。
関連ワード:ノートン、セキュリティ、しょこたん

2011/9/25:
『はやぶさと竹内結子さん』
 小惑星探査機「はやぶさ」の映画のこと。メガネをかけた竹内結子さんを見てたら、ウルトラマン「怪獣墓場」に出てたビン底メガネのロケットセンター女性職員を思い出しました(改めて見ると結構美人っぽかった)。メガネをかけさせたのは監督さんの趣味なのかしら、と思いました(「怪獣墓場」も「はやぶさ」も)。
関連ワード:はやぶさ、竹内結子、ウルトラマン、メガネ