ひぐち和正の2009年の活動報告です。
■2009/06
「栄町公園 新築決定」 ![]() 栄町公園のトイレは、 方南通りの拡幅に伴いタクシーやトラックの利用者が多く、 トイレが男女別でないため、不便さがありました。 そのため、私も地域の区議会議員として、 1年前から改修案などの設計図をもとに、討議してまいりました。 写真は、新築工事に先駆けて、 中野区長、近隣の町会長、氷川神社の宮司様、 神明小学校PTAの皆さん、そして近隣の皆様らと、 現地の視察をおこなった様子です。
■2009/08/02
「ミニリーダーキャンプ」 ![]() 班の全員がそれぞれの仕事を分担し、 炊事の習得やキヤンプファイヤーなどをおこない、 楽しくキャンプ生活をすごしました。 |
■2009/10/28
「キッズプラザ白桜 視察」 ![]() 児童館と併用して開所された子供たちのための遊び場で、 放課後、自宅に帰らずに遊ぶことができます。 安心・安全に子供たちが遊ぶことができる場として、 活用されていくことが期待されています。
■2009/12
「北九州市 視察」 ![]() 同市では、環境産業の振興のため、 技術開発・実証研究・事業化にいたるまで 総合的に事業を展開し、大学との技術の連携を推進しています。 また、リサイクル工場の集積場では ペットボトル収集はもちろん、 自動車OA機器・パチンコ台なども、 リサイクル対象として、事業展開しているとのことです。 |
・2014年の活動報告
・2013年の活動報告
・2012年の活動報告
・2011年の活動報告
・2010年の活動報告
・2009年の活動報告
・2008年の活動報告
・2007年の活動報告