住まい手・使い手の立場に立った優れた建築空間の創造を目指します。   お問い合せ   HOME  
  設計・監理   コンサルタント   維持管理   会社案内  
  HOME >> 会社案内 >> 主な仕事 >> 活動記録
  会社案内
   

会社理念
会社概要

主な仕事
出版物
 ・刊行書籍
 ・論文・寄稿文
 ・作品の紹介誌
 ・TV放映、
   ラジオ放送
象たより
活動記録
まち懇ニュース
取り組み姿勢
象の歴史

HOME

作品の紹介誌
     
古民家再生「ほら、そこの大黒柱、まだ松ヤニが出てるでしょう」/(塩山市)漆家/「ニューハウス」誌 01年8月号
住宅改造事例集U ライフスタイルに合わせた暮らしづくり 「生活力を大切にする、開放的なグループホームづくり」/ (墨田区)グループホーム福さん家/「すまいりんぐ」誌 02年Autumn
住宅改造事例集 ライフスタイルに合わせた暮らしづくり 「親元を離れても地域で暮らし続けたい」/(葛飾区)エタンセール/ 「すまいりんぐ」誌 02年創刊号
「57年前の「地獄」世界に伝えたい」「東京大空襲資料センター」10日に一般公開/(江東区)戦災資料センター/「東京新聞」 02年3/8
「5家族と地主で建てた集合住宅」/(練馬区)ルファールきたまち/「室内」誌 01年12月号
「『住み仲間』が集うコーポラティブハウス」/(松戸市)コーポラティブハウスクラフト/「我が・まま」を生きる 01年12/21
「東京大空襲の悲劇 後世に伝えねば」/戦災資料センター3月開館/(江東区)戦災資料センター/「朝日新聞」 01年12/3
「役所まかせより市民の手で」/大空襲の伝承 拠点の起工式/(江東区)戦災資料センター/「朝日新聞」 01年9/17
公庫総裁表彰を受けた「ルファールきたまち」をコーディネート/萩原正道 「ひと」欄で紹介/「住宅産業新聞」 01年9/5
リフォーム例 「フルオーダー家具で3畳の子ども部屋を」/ (葛飾区)コミュニティコーポあるじゅ/東濃宅 01年6月号
古民家再生「仲間と老後を」/(塩山市)漆家/「女性のひろば」誌 01年6月号
生まれ変わるJR平井駅南口−21階建ての再開発ビル/(江戸川区)ビューネタワー平井/区報「えどがわ」2000年4/10
「自立しながら助け合う−理想の二世帯住宅」/(足立区)藤井邸/「住まいの友」誌
「再開発への住民合意、進めた下町の連帯感」/(江戸川区)平井駅南口地区共同建替/「朝日新聞」2000年2/4
「ベランダに仕切のないマンション」/(葛飾区)コミュニティコーポあるじゅ/別冊「暮しの手帖」98年版
二世帯、三世帯で快適に暮らす「せまい敷地を有効に使って」/(中野区)上良・田中邸/別冊「暮しの手帖」98年版
二世帯、三世帯で快適に暮らす「くつろぎとゆとりを大切に」/(墨田区)田中・鈴木邸/別冊「暮しの手帖」98年版
「密集住宅の22軒が手を組んでマンションに建て替えた」/(江戸川区)ステーションフラッツ/「暮しの手帖」98年75号
「共に住み、共に暮らすコーポラティブハウジング」/(葛飾区)コミュニティコーポあるじゅ/社会法人インテリア産業協会発行「ザ・ライフクリエーター」誌 98年春号
「所有することから利用することへ」/(葛飾区)コミュニティコーポあるじゅ/インテリア産業協会発行「ザ・ライフクリエーター」誌 98年春号
「住まい造りは心地よい空間づくり」/(上尾市)緑隣館/「広報おげお」98年5/1
「中山道H−3地区『緑隣館』が完成」/(上尾市)緑隣館/「ショッパーズ」紙98年3/20
生まれ変わる平井駅南口−再開発ビル着工へ/(江戸川区)平井駅南口地区共同建替/「東京新聞」98年1/25
高等学校家庭科教科書に掲載/(上尾市)オクタビア・ヒル/「生活一般」「家庭一般」東京書籍 97年刊
「キッチンを使いやすく」/家族・家庭欄アドバイス/「新婦人しんぶん」97年5/8
「再開発着手へ」/(江戸川区)平井駅南口地区共同建替/「東都朝日」97年2/17
「ぬくもりの街が消える」江戸川・平井の通称マーケット/(江戸川区)平井駅南口地区共同建替/「朝日新聞」97年2/15
「まちが変わる」/(江戸川区)平井駅南口地区共同建替/「東京新聞」97年2/5
シリーズ、暮らし方から考える住まい「見事に成功した日本初の賃貸型コーポラティブハウス」/コミュニティコーポあるじゅ/「社会保険共済」誌 96年秋号
首都圏の秋田人/三浦史郎/「秋田魁新報」96年5/19
「『長屋』のいい近隣関係、持続できます」/(江戸川区)一之江駅南地区共同建替えステーションフラッツ/「毎日新聞」96年4/23
すご腕たちの横顔/三浦史郎/「日経アーキテクチュア」誌 96年4/8
「人気の賃貸住宅、ここが工夫のしどころ」/(葛飾区)コミュニティコーポあるじゅ/日本農業新聞「グリーンライフ」95年10/1
「南信で初のケアハウス」−飯田市上郷に完成/(飯田市)ケアハウスかみさと/「信濃毎日新聞」95年8/30
「お年寄り“安心”入居できます」−飯田に個室型共同・専用マンション/(飯田市)ケアハウスかみさと/「中日新聞」95年8/29
「南信で初のケアハウス完成」−「自立した老後」のモデルに/(飯田市)ケアハウスかみさと/「信州新聞」95年8/5
特集、現代日本のハウジングプロジェクト−「所有しない代わりに住み手の自由設計を実現」(葛飾区)コミュニティコーポあるじゅ/「GA」誌 95年7月号
ケアハウスかみさと起工「飯伊初、来秋に開所」/(飯田市)ケアハウスかみさと/「中日新聞」94年12/2
南信初のケアハウス「飯田市上郷で起工式」/(飯田市)ケアハウスかみさと/「信濃毎日新聞」94年12/2
ケアハウスかみさと起工「100人が参列、工事の安全祈願」/(飯田市)ケアハウスかみさと/「信州日報」94年12/2
住まい、NEXTSTAGE「みんなで賃貸住宅を建てた」/(葛飾区)コミュニティコーポあるじゅ/「松下政経塾」誌 94年12/1
体験記「狭い敷地をフルに活用」/(葛飾区)林邸/「女性のひろば」94年11月号
連載 集住はどこまでいけるか「大家と店子という対立・隔絶の関係を共生・融合の関係にシフトさせた賃貸型コーポラティブ住宅」/(葛飾区)コミュニティコーポあるじゅ/「at」誌 94年4月号
ルポ「住民一人ひとりの主体性から−魅力ある街、住み続けていたい街は生まれる」/上尾共同建替え/全国市街地再開発協会発行「CITY in CITY」94年3/25
「子供部屋いつ与えるか?」/(墨田区)浅葉邸/「読売新聞」家庭とくらし欄 94年2/17
「共に創り、共に住む」/(葛飾区)コミュニティコーポあるじゅ/「住宅白書」1994年度版
ふれあいスケッチ「お隣さんは芸術家」−柴又の共同アトリエ/(葛飾区)「アトリエ・かつび」/広報「かつしか」93年11/5
「コーポラティブハウス初の賃貸型」/(葛飾区)コミュニティコーポあるじゅ/「読売新聞」家庭とくらし欄 93年9/1
「所有にとらわれた価値観を一転−地主と入居者で建てたコープ住宅」/(葛飾区)コミュニティコーポあるじゅ/「日経アーキテクチュア」誌 93年8/30号
「建築家ならではの経験生かし、住民主体の仕組みをデザイン」/上尾共同建替え/「日経アーキテクチュア」誌 93年8/2号
「いま、脚光浴びる『木造3階建て』」/(文京区)青山邸/「住まいの友」紙 93年秋季号
15周年の集い「住民とともに歩み続ける象地域設計」/日刊「建設工業新聞」92年11/18
「地・家主と借地・借家人が老朽住宅を共同建替え」/上尾共同建替え/「朝日新聞」92年6/20
「柴又っこ太っ腹人情」/(葛飾区)葛美アトリエ/「東京新聞」92年6/9
レポート・再開発とコープ住宅/(上尾市)オクタビア・ヒル/シェブロンヒルズ/「虹の旗ニュース」92年2月号
特集「住み続けられる街づくり」/(上尾市)オクタビア・ヒル/「産経新聞」91年11/22
特集「集まって住むから住み続けることへ」/(松戸市)クラフト/「産経新聞」91年10/23
借地借家法改正「これなら安心」/(上尾市)オクタビア・ヒル/「朝日新聞」91年9/30
特集・近隣友好のすすめ「他人同士が寄り集まって快適に暮らしています」/(松戸市)クラフト/「パンプキン」誌 91年9月号
「住み続けられる」建替え事業/(上尾市)オクタビア・ヒル/都市自治研究所発行「コーナー」誌No.22 91年
「園自体がママ達の手づくり24年頑張った<どんぐり保育園>」/(文京区)どんぐり保育園/「手づくりママ・キディ」91年7月号
埼玉県上尾市・中山道I地区再開発事業完了/(上尾市)オクタビア・ヒル/「市街地再開発ニュース」91年5月号
「地主・借地人・借家人が握手、個性尊重・各種条件クリア」/(上尾市)オクタビア・ヒル/「毎日新聞」91年5/18
「まちが生きかえった」−上尾市仲町・愛宕地区からの報告/(上尾市)オクタビア・ヒル/「埼玉新聞」91年3〜6月 連載18回
「住民のパワーから生まれた新しい住宅・コーポラティブハウス」/(足立区)十方舎/足立区発行「POTETO」紙 No.11
コラム・住まいの四季「住み続けられる町づくり」/(上尾市)オクタビア・ヒル/「朝日新聞」91年5/2
「上尾の共同建替え事業から」/(上尾市)オクタビア・ヒル/「アルパックニュース」91年5/1
最新住宅事情/(文京区)どんぐり保育園/「谷根千」誌其の24
特集「住み続けるための条件」/(上尾市)オクタビア・ヒル/「住宅情報」誌 91年4/17
「住みつづけられるまちづくりをめざして」/(上尾市)オクタビア・ヒル/「赤旗」91年4/9
特集「十方舎」ズームイン「東京の真ん中に古里のぬくもり」/(足立区)十方舎/「河北新報」91年1/3
「3階建ての住まい」/(墨田区)浅葉邸/「新しい住まいの設計」91年1月号
「やりたい仕事発見・建築家」/「進研スコープ」90年12月号
「まちづくり・家づくりへの新しい視点ノン・プロフィットで住環境を守るには」/(上尾市)オクタビア・ヒル/「建築ジャーナル」90年11月号
視点「オクタビア・ヒル」/(上尾市)オクタビア・ヒル/「毎日新聞」90年10/25
論点「住み手の負担軽減、新種の賃貸住宅を」/「読売新聞」90年10/10
「これからの住まい」感想文で「十方舎」萩原幸さんが/建設大臣賞を受賞/「毎日新聞」90年6/29
下町で頑張る一級建築士集団/「産経新聞」90年6/19
「10世帯が入居して5年」/(足立区)十方舎/「毎日新聞」90年6/7
ルポ「これからの住宅・コーポラティブハウス」/(足立区)十方舎/月刊「家庭科研究」89年12月号
特集・近所づきあい/(足立区)十方舎/「新代新聞」89年9/11
協同住宅「十方舎」をたずねて/「新婦人しんぶん」89年8/31
「家のこと徹底的に考えよう」/(松戸市)クラフト/「私の部屋」誌 88年No.97
「10組の共働き夫婦がつくった10軒の家」/(足立区)十方舎/「暮しの手帖」誌 88年No.14
コープ住宅紹介/(松戸市)クラフト(足立区)クリブ/「虹の旗ニュース」紙 88年2月号
「10世帯、総勢43人の共同住宅」/(足立区)十方舎/「主婦と生活」誌 88年新年号
家づくり情報ファイル「コープ住宅づくり友の会」/「毎日新聞」88年1/1
協力しあってつくる家「十方舎」/「ニューハウス」誌 88年1月号
街の新しいシンボルに「亀有中央商店街」/「ぱわふるかつしか」紙 87年11/15
ルポ「九所帯の協同住宅」/(松戸市)クラフト/「婦人画報」誌 87年10月号
「10家族が助け合い生活」/(足立区)十方舎/「毎日新聞」87年 10/8
「仲間と共同で住まいをつくった10家族の場合」/(足立区)十方舎/「美しい部屋」誌 87年9/22
「居住者主導のコーポラティブハウスづくり」/(足立区)十方舎(松戸市)クラフト/「ハウジングレポート」誌 87年8月号
「自分たちの手でつくるコーポラティブマンション」/(松戸市)クラフト/「高層住宅」誌 87年7月号
「家づくりから街づくりへ」/(足立区)クリブ(北綾瀬コーポ)/「毎日新聞」87年6/26
「十方舎」の婦人たち/「赤旗」87年6/2
「9家族のコーポラティブハウス」/(松戸市)クラフト/「月刊ウィークス」誌 87年4月号
個性化マイホーム「十方舎」/「朝日新聞」87年4/27
それぞれの住まい「ホールのある家」/(墨田区)小宮ビル/「毎日新聞」87年4/19
集住文化の新しい形/(松戸市)クラフト/「毎日新聞」87年4/2
かつしか街角新小岩駅前公衆便所/「私のかつしか」誌 87年No.7
アングルかつしか新小岩駅前公衆便所/広報「かつしか」87年3/20
それぞれの住まい仮称・北綾瀬コーポ/「毎日新聞」87年3/1
コープ住宅紹介/(足立区)仮称・北綾瀬コーポ/「虹の旗ニュース」87年2月号
現代版長屋暮し「十方舎」/「東京新聞」87年1/8
「地域文化の発展に」/(墨田区)小宮ビル/「住まいの友」紙 87年新春号
「広い地球の上の小さな点・十方舎」/(足立区)十方舎/全労済東京「CO・OP」紙 86年12月号
江東下町ズームイン/(江東区)大倉邸/「東都よみうり」紙 86年12/12
江東下町ズームイン/(墨田区)鈴国ビル/「東都よみうり」紙 86年11/28
「いま美を競う街角のトイレ」/「毎日新聞」86年5/27
地域コミュニティの新現場/(足立区)十方舎/「私のかつしか」誌 86年No.3
私と仕事/岡沢和子/「赤旗」86年5/25
コープ住宅/「毎日新聞」86年3/17
「十方舎」橋本邸/「ヤマハアーキテクチャーギャラリー」誌 86年2月号
「窓多用と和室中心で快適生活」/(足立区)青木邸/「週刊現代」誌 85年11/30
「みんなで建てたコーポラティブハウス」/「読売住宅案内」誌 85年11/27
コープ住宅/「毎日新聞」85年9/30
居住者主導のコープ住宅/「毎日新聞」85年9/13
ルポ・コーポ住宅/「住宅金融月報」誌85年7月号
新マンション事情/「赤旗」85年7/20、21
「十方舎」喜びの竣工/「赤旗」85年4/19
注目されるコープ住宅/「読売新聞」85年4/14
東京下町でコープ住宅推進/「建設工業新聞」84年11/26
新居のM邸/「都教職員生協」紙 84年3/15
新築住宅拝見/(足立区)村田邸/「都教職員生協」紙 84年1/15
「建売り住宅を解体、新築へ」/「都教職員生協」紙 83年9/15
「親子共有室でともに学び、遊ぶ」/(越谷市)山本邸/「主婦の友」誌 83年3月号
「共働き家庭の親子のふれ合いは図書室で」/(大宮市)福田邸/「主婦の友」誌 83年3月号
「建築家集団が“町づくり祭り”」/「東都よみうり」紙 82年11/26
「草の根からのまちづくりを」/「葛飾民報」誌 82年11月
「和室の多用性でゆとりとくつろぎを求めた家」/(川口市)渡部邸/「ハウスプラン」誌 80年6月号
「空間に変化をつけゆとりと使いやすさを求めた家」/(川口市)新井邸/「ハウスプラン」誌 80年5月号
「施主の要求にどう対応するか」/「GLASS&ARCHITECTVRE」誌 80年4月号
「両親の部屋を中二階にとった三世代の住む家」/(新座市)柴田邸/「ハウスプラン」誌 79年9月号
二世帯同居「家族のふれ合いを重視した家」/(松戸市)平田邸/「住宅画報」誌 79年6月号
「部屋のつながりに工夫して狭さを克服した家」/(川崎市)山崎邸/「ハウスプラン」誌 79年4月号
「雁行プランでゆとりと明るさを求める」/(横浜市)森田邸/「ハウスプラン」誌 78年12月号
「人が敬遠した変形土地を安く購入、最大限に利用」/(葛飾区)寺田邸/「週刊現代」誌 78年10/5号
「高い天井を多用して伸びやかな空間を造る」/(埼玉県)山野井邸/「住宅画報」誌 78年10月号
「変形の居間を設け、ユニークな団らんを求めた家」/(千葉県)佐野邸/「ハウスプラン」誌 78年3月号
「三角形の変形の敷地に建てた五角形の家」/(横浜市)寺田邸/「ハウスプラン」誌 78年1月号
 
         

HOME会社理念会社概要主な仕事
出版物象たより活動記録まち懇ニュース取り組み姿勢象の歴史