ホーム プロフィール 講演講座案内 スケジュール お問い合わせ
ニュース コラム リンク ブックストア サイトマップ

 コラム

 <前のコラム 次のコラム>

 保育園への道+α
  このコラムは、週刊なび(「東海なび」会員に毎週送られるメールマガジン)の連載に加筆したものです。

03  
 

第1回 わたしの保育変遷

03-01  

はじめまして、働くハハのさかくらです。

 子どもが生まれても、仕事は辞められない。だっておもしろいんだもん。
男性でも女性でも、そう思っている人って少なくないでしょう?

 「子どももだいじ、仕事もだいじ」。私が私らしくあるために、どちらも大切にしたいと思います。でもそれを、ひとりで抱え込むのはとっても大変。よく周りを見回すと、いろんな手助けが得られます。

 私は、子どもが生まれる前に、保母(現在は保育士と呼びます)の資格を取りました。その時、保育園とはけっして「かわいそうな子」の行くところではなく、「遊びの中で、子どものこころとからだが発達するように、環境を構成する」所だと知りました。

 だから私は、親戚もいない土地でひとりで子育するより、保育園を積極的に利用しよう、と思っていました。

 そんな私が息子と共にお世話になってきた、認可保育所の一時保育、民間託児所の一時保育と月決め保育、そしてこの春から入園できた認可保育所について、入り方、保育料、特徴を次回からご紹介していきます。

 働きながら子育てしているお父さん、お母さん、働きだそうとしているお母さん、子どもは欲しいけど、生まれたら仕事はどうなっちゃうんだろう、と不安なプレ・プレパパママのあなたの助けになればうれしいです。

(週刊なび 2000/06/30号)


第2回 一時保育は、条件さえ合えばラッキー

03-02  

息子が4ヶ月になってから、半年間、週に2回、専門学校の非常勤講師に行く時に利用したのが、認可保育園の「一時保育」です。ただし、名古屋市では一時保育を受け入れている保育園は1区に1つしかなく、必ずしも空いているとは限りません。入れればラッキー、ってこと?

 名古屋市では、保護者が傷病、事故、出産、冠婚葬祭等の場合と、就職などで、週3日を限度として家庭で子どもを見られないときに、認可保育園での「一時保育」を受け入れています。

■ 保育時間  ■
 8:00〜18:00のうち、必要な時間だけ。

■ 保 育 料 ■
 日額で3歳未満2100円、3歳以上1600円。
 ミルク・食事は園で用意してくれます。
 お昼寝の布団は自分で用意します。

■問合せ・申込み■
 社会福祉事務所福祉課児童係へ。電話で希望の園に空きがあるかを調べてくれます。
 少なくとも預ける1週間前には申込に行きましょう。

 書類に子どもの状況、保護者の就労内容・時間などを記入し、判を押して提出します。
 その後、園に面接に行き、入園の説明を受けます。

(週刊なび 2000/07/07号)


第3回 いざというときの味方、民間託児所

02-03  

先日、神奈川県大和市の民間託児所で虐待死亡事件がおきました。
でも、民間託児所には、認可保育園だけではカバーしきれないニーズに応える良心的な園もたくさんありますよ。
なんといっても手続きがお手軽なのがうれしい。明日から入園!も可能です。

■保育時間■
 8:00〜20:00対応と、24時間対応の園があります。

■月極め保育の保育料■
 各園とも、保育時間にあわせた設定があります。
 [A園]120時間で39,000円、
 [B園]週5日、1日6時間で32,000円、
 [C園]平日9時〜18時で5万円 など。
 超過分は一時保育の料金を支払います。

■一時保育の保育料(1時間あたり)■
 2歳未満800円〜1,500円、2歳以上700円〜1,300円です。
 託児の申込は前日までにするのが基本です。
 また、当日のキャンセルには、予定の保育料全額が請求されるのでご注意。
 入会金(1万円〜2万円)が必要なところもあります。

■食事代ほか■
 保育料とは別に1回300円〜500円。家庭から持参してもOKです。
 布団は園に備え付けのものを使用します。

■さかくら’ず ちょいす■
 以下の2園は、安心して預けることができて、おすすめです。
 あなたのお勧めの園も、教えてくださいね。

●チビッコサービスぴよぴよ(休なし 丸田町交差点そば)
 中区栄5-23-19 共和ビル4階 052-262-9671

●マーマ名古屋 丸の内ルーム(休なし 地下鉄丸の内駅そば)
 中区丸の内2-10-28 グランステート丸の内203 052-222-0777

(週刊なび 2000/07/14号)


第4回 フルタイムならやっぱり保育園

03-04  

 保育園に入って驚いたのは、民間託児所の時のように、入口で先生に「はいっ!おねがいしま〜す!」と子どもを渡して、出てくるわけにはいかないことでした。
 民間託児所が子どもを「お願いする」ところだとしたら、保育園は、保護者も園の運営や保育環境づくりに参加して、子どもを「一緒に育てる」ところだといえます。お金も口も手も出しながら、子どもたちの環境を先生と一緒に作っていくのは、お勤めしていた時には気付かなかった経営感覚も身につきそうです。
登園したら、一緒にお部屋に行って、着替えを補充して、お手洗いを済ませて、先生にお家での様子を話して、やっと「いってきます」です。
手間がかかるけど、ちょっといい感じ。また、園庭があって、外遊びがたくさんできるのは保育園の魅力です。

◆ 保育時間 ◆
 開園時間(園により異なる)のうち、必要な時間帯を申告します。ここがポイント!
子連れでの通勤時間と、保育園でのお支度の時間をちゃんと考慮に入れて申告しましょう。私の場合、子連れでの登園は、考えていた倍の時間ががかかりましたよ。

◆ 保育料  ◆ 
 保育料は、両親の所得税額と入園時の子どもの年齢によって決まります。
名古屋市の保育料は、以下のホームページに掲載されています。
http://www.city.nagoya.jp/09minsei/hoiku/hoikumokuzi.html

園によっては、園の目指すよりよい保育の為の諸経費がかかる場合があります。息子の通 っている保育園では、子ども一人ひとりに目が届くように国の基準より保育士の数を増やす、給食に無農薬・減農薬食材を使用するなどして、4500円ほど、また病児保育のための積み立てもしています。
それを入れても、民間の時より1〜2万円前後、安いです。とっても、ありがたいです。

◆ 食事代ほか ◆
食事、おやつは基本的に保育料に含まれています。
お昼寝の布団は持参し、週末に持ち帰ります。週末に、でかい袋を抱えているのは保育園児の親御さんです。
着替えは民間託児所にいたときよりたくさん必要です。

(週刊なび 2000/07/21号)


第5回 保育園入園までの手続き

03-05  

今回は保育園入園手続きについてです。
噂に聞く幼稚園と違って、願書交付の日に徹夜で並ぶことはありませんが、希望する園に誰でもすんなり入れるわけでもないんです。

■まずは希望の園を探す■
自宅、勤務先、通勤途中でそれぞれいくつか園を選んで(区が異なっても可)できれば見学に行きましょう。
各園の公式情報は、前回ご紹介したHP「名古屋市内保育園のご案内」をどうぞ。
 http://www.city.nagoya.jp/09minsei/hoiku/hoikumokuzi.html
HP「こどもにぴったりの保育園の選び方」もおもしろいですよ。
 http://www.mks.or.jp/~takayama/

■必要書類■
親の状況(就職、就学の時間など)がわかる書類と、保育料を決める書類(源泉徴収票や、確定申告書の控など)の2種類が申請時に必要です。区の福祉課児童係でもらえます。

■手続き■
 すぐにでも保育が必要な場合は、希望の保育園に電話で空き状況を問い合わせましょう。区の福祉課児童係でも空いている保育園を探してもらえます。
 4月からの保育園入園の受付は、11月から。第一希望の園に面接の日取りを問い合わせて申込みます。
 12月の初旬に、園で区の職員と面接し、就労状況等の書類を作成します。
 2月下旬までに源泉徴収票や確定申告の控えを提出します。
 
いつも3月15日ぎりぎりに確定申告してる自営の人は要注意!私のことか!(ひとりツッコミでした)
 3月半ばには、入園許可書、4月には保育料の決定通知がきます。

その前に、「こちらなら空きがありますよ」と調整が入ることがあります。
職場の時間と保育時間のかねあいなどで「どーうしても、あの保育園に入りたい」と希望を譲れない場合は、補欠待ちになります。
補欠待ちで、2年待ったというツワモノもいます。

(週刊なび 2000/07/28号)


第6回 結局、どれがオトクなのか?

03-06  

子どもを預けるときの保育施設のオトク度は、保育時間によって異なるので、各保育施設がどんな人に向いているかを考えてみました。

■フルタイムで働く場合■ 

 なんといっても認可保育園がオトクです。保育料は、民間託児所の月極めより1〜2万円ほど安い感があります。(収入が多い人ほどその差は縮まりますが。)

そのかわり、保育園の運営に親の出る幕も多いです。それをいとわず、子どもたちを一緒に育てるんだ、と楽しめる人に向いています。

 とーっても忙しくて、保育中のことは完全におまかせしたい。お金は出すからできるだけ親に手間をかけさせないで欲しい、という方には、民間託児所をお勧めします。
英語や知育教育をしてくれるところもあります。
外遊びが少なくなるので、休日には積極的に親子でアウトドアを楽しみましょう。

■パートタイムで働く場合■

 働いている時間が短くて収入が少ない場合、保育料は結構な負担です。「保育料のために働く」ことになりかねません。認可保育園に入園するにも、優先度が低くなりがちです。認可保育園の一時保育が利用できれば最もオトクです。
しかし、1区に1つしか受け入れ園がないのが難点です。

 入りやすいのは、民間託児所の月極め保育。
同じ託児所の一時保育に比べ、1時間あたりの保育料がやや割安になっています。

■ほんとのところ、一番オトクなのは…■

認可でも民間でも、「子どもを1人の人間として尊重してくれる『ひと』がいるところ」が、長い目で見たら、いちばん、オトクです。
みなさん、そんな情報をお互いに交換しませんか?

大和市で起こった事件も、預けている親同士で相談しあえたら、または、親と保育者が率直に話しあう場があったら起きずにすんだのではないかしら。

インターネットのメリットを生かして、誹謗や中傷の情報ではなく、良いところを紹介しあうやさしいネットワークができると思います。

東海なびの「サークルの森」で、掲示板を開設してれました。
保育園・託児所口コミ情報

みなさんぜひ、書き込みしてくださいね。

(週刊なび 2000/08/04号)

 <前のコラム 次のコラム>
2001 Yuko Sakakura ; Communication House