Press Release
Tokyo PR online press room


プレスリリースに関するお問い合わせ
pressinquiry [at] tokyopr.co.jp

東京PRについて...


Home
SiGeセミコンダクタ | 佐藤グループ  | SABICイノベーティブプラスチックス |  Songwon | 日精樹脂工業  | ビクトレックス |  フェアチャイルド セミコンダクター | ユーシン精機



Home > ユーシン精機


ユーシン精機 プレスリリース
www.yushin.com


2009年10月29日

主力のサーボトラバースタイプ取出ロボット「RCUシリーズ」に中・大型2機種をラインナップ

ハートフルテクノロジーを標榜する射出成形機用取出ロボット専業メーカーの株式会社ユーシン精機(社長・小谷 眞由美、本社・京都市、資本金・19億8,566万円)は、今年はじめに、「高速」、「安心」、「節約」を基本コンセプトに開発した主力機種のサーボトラバース(横走行)タイプ取出ロボット「RCUシリーズ」に、このほど、中・大型2機種をラインナップ、11月2日から本格販売を開始する。


2009年10月22日

プラスチック製品の良否選別用「新型画像検査装置」を開発

ハートフルテクノロジーを標榜する射出成形機用取出ロボット専業メーカーの株式会社ユーシン精機(社長・小谷 眞由美、本社・京都市、資本金・19億8,566万円)は、このほど、プラスチック製品の生産現場で製品の良否選別を容易に行える外観検査用「新型画像検査装置」を開発、10月26日から受注を開始する。


2009年9月8日

取出ロボットのオプションとして新型NC反転機構を開発

ハートフルテクノロジーを標榜する射出成形機用取出ロボット専業メーカーの株式会社ユーシン精機(社長・小谷 眞由美、本社・京都市、資本金・19億8,566万円)は、このほど、小型射出成形機用取出ロボットのオプションとして「新型NC反転機構」を開発、9月10日から受注を開始する。


2009年8月20日

ベトナムのホーチミン市にサービス拠点を開設

ハートフルテクノロジーを標榜する射出成形機用取出ロボット専業メーカーの株式会社ユーシン精機(社長・小谷 眞由美、本社・京都市、資本金・19億8,566万円)は、このほど、ベトナム2ヶ所目のサービス拠点として、ホーチミン市に「ホーチミン駐在員事務所」を開設、8月18日から業務を開始した。


2009年4月28日

取出ロボット用アタッチメントヘッドが成形品を吸着する際のエア消費量を
大幅に削減できる「ECO吸着ユニット」を開発

ハートフルテクノロジーを標榜する射出成形機用取出ロボット専業メーカーの株式会社ユーシン精機(社長・小谷 眞由美、本社・京都市、資本金・19億8,566万円)は、このほど、取出ロボット用アタッチメントヘッドが成形品を吸着する際のエア消費量を大幅に削減することで、エアコンプレッサ電気代の削減と共に地球環境保護に役立つ「ECO吸着ユニット」を開発、オプションとして、5月から販売を開始する。


 


 


 


 


 


 


 


 



© 2010 Tokyo PR Inc.