東京PRについて... |
||
|
||
SiGeセミコンダクタ | 佐藤グループ | SABICイノベーティブプラスチックス | Songwon | 日精樹脂工業 | ビクトレックス | フェアチャイルド セミコンダクター | ユーシン精機 |
||
Home > ユーシン精機 > |
||
主力のサーボトラバースタイプ取出ロボット |
||
|
||
2009年10月29日ハートフルテクノロジーを標榜する射出成形機用取出ロボット専業メーカーの株式会社ユーシン精機(社長・小谷 眞由美、本社・京都市、資本金・19億8,566万円)は、今年はじめに、「高速」、「安心」、「節約」を基本コンセプトに開発した主力機種のサーボトラバース(横走行)タイプ取出ロボット「RCUシリーズ」に、このほど、中・大型2機種をラインナップ、11月2日から本格販売を開始する。 今回、商品化した中・大型機は、射出成形機型締力550~1000トン対応の「RCU―800」、同1000〜1600トン対応の「RCU―1300」の2機種で、各々、製品側アームのみのSタイプと、製品側・ランナ側の両アームのあるDタイプがある。また、昇降軸は2段式を採用し、機体高さを低減することで、天井の低い工場にも対応している。 |
||
|
||
ユーシン精機について: ユーシン精機は、1973年に各種自動機の設計・製造メーカーとして設立され、1978年に初めてプラスチック製品取出ロボットを発表しました。現在、当社は取出ロボットを中心にプラスチック射出成形工場の合理化FA化を推進する機器、システムの開発、製造、販売を手掛けています。近年、ますます多様化・高度化するお客様のご要望にお応えするため、積極的に新規事業分野を開拓するとともに、より一層スピーディな商品開発とグローバル展開を行ってまいります |
||
|
||
お問い合せ: 株式会社ユーシン精機 |
||
© 2010 Tokyo PR Inc. |