アルベロベルロ(Alberobello)
=街路の様子=
小さな集落は、トゥルリが並んで建っている。
アルベロベルロ(Alberobello)
=町並み=
小さな集落は、トゥルリが並んで建っている。 屋根からは町全体の眺めがうつくしい。
サン・ジミニャーノ(SAN GIMIGNANO)

トスカーナ地方の起伏の多い平原の中ほどにあるサン・ジミニャーノは、 丘の頂に数多くの中世の塔が建つ。
ビィラ・カブラ(Villa Capra)

ヴィチェンツア郊外の小高い丘の上に立つ、別荘建築である。
ヴェネツェア(Venezia)

中期ビザンチン建築を代表するヴェネツェアのサン・マルコ教会堂(11世紀)である。ドームは木造の小屋組を加えて、外観を高くみせている。モザイクで飾られたはなやかな正面で、サン・マルコ広場の正面にたつ。右側に描かれているのはヴェネツェア総督宮(14世紀後期〜15世紀)である。イスラム建築の影響が強く混合したゴシックの宮殿である。
パラッテオ・ペサロ(Venezia)

この建築物は、1679年まで完成したのは第2層までであった。その後、最上階ができたのは1710年ころである。ヴェネツェアの伝統と新らしいバロック的傾向と融合したものである。