
夜中3時くらいかな。。
ただいま制作中! 2012 夏
2012年の年明けに出版社から「夏までに本の改訂版を5冊出したい。。」との依頼がきてからというもの、バタバタといつの間にか夏になってしまいました。
ハーモニカとギターベスト1、ベスト2は、8月までに3冊発売になり、大全1、2は9月、10月に発売決定。実は新刊2冊の予定も残っていますが、とりあえず当初の予定、5冊の改訂版は目処がつきそうです。
ただ、夏に突入し暑さで作業効率が下がって来たので、「一時の涼」を探して車で彷徨っています。今年の2月にワゴン車に乗り換えてから、部屋に寝床に出来るワゴンが面白くハマっています。
写真は7月に軽井沢のコテージを借りて2泊した時のものです。
軽井沢のコテージで仕事なんて、売れっ子作家のようで生意気な感じですが、たまたま安く泊まれるプランをネット見つけたので借りた次第です。
ただ、軽井沢は思ったほど涼しくはなかったです。軽井沢はイメージほど標高が高い土地ではないみたいです。

仕事できるようにまずはPCをセット。 画面はベスト2を入力中。曲は、サビオ「この道」
Mac歴17年ですが、さすが今のネット状況ではMacは使えなくなってきて、Winも導入。lenovoとかいうメーカーの15インチ買いましたが3万円以下。。。今までMac買い直しの度に20万も30万も払ってたのは何だったんだ!という感じです。
とは言っても、今までのソフト環境もありますので、本の作業はMacメインです。
このホームページはWinから更新するようにしました。

夜鳴きそばは「サッポロ一番みそラーメン」
アマゾンでも私の本が売り切れになっていたので、「本、いつ出るんですか?」と複数のメール届いています。どうもありがとうございます。私もずっと気にしていましたが、頭痛と腰痛と戦いながら?何とか仕事しています。10月までに順次、改訂版で発売されますので暫しお待ち下さいませ。
目の保養に軽井沢の美しい景色を。

泊まったコテージの前

近くの軽井沢レイクガーデン

美しい。。着いたのが早朝で誰も居なかった。

走っていたら突然の雨。。いかにも軽井沢という写真が撮れました。
ちょうど、軽井沢に行ったときは桑名正博さんが倒れたすぐ後、桑名さんは軽井沢在住で、立ち寄った店にも8月7日の40周年誕生日コンサートのポスターもありましたし、話した店の人とも桑名さんの話で持ちきりでした。。。
・・・・ずっと忘れてましたが、もう10年以上前、桑名さん本人からメールを頂いたことがあり、2〜3回やり取りしましたが、テレビのワイルドなイメージとはまったく違う、とても親切で丁寧なメールの方だったのでビックリしたことがあります。