電車でのんびりと訪れる高原 ゆっくりと流れる時間を肌で感じる
※季節運行 高原の要所要所を巡るレトロなバス。坂道が多いので歩きの方には大変便利。マイカーの方にも時間がのんびり通り過ぎる旅を味わうには、うってつけです。 2005.7.25 |
清里高原八ケ岳大橋駐車場の ピクニックバス停から乗車 ペンションから徒歩3分 |
![]() | 八ケ岳高原大橋から乗車 思ったより混んでいて一杯です。しっかり吊革に捉って、約1時間のバスの旅。 運転手さんのガイドもあります。 | ![]() |
八ケ岳高原大橋からの八ケ岳
![]() | やがて渓谷を離れ右に丘の公園のゴルフ場・左に牧草地が広がってくると左折、清泉寮への道を上ります。キープ農場前、次は清泉寮。 レトロなバスの中 | ![]() |
![]() | 八ケ岳高原ラインに入って一つカーブを過ぎると、東沢大橋です。 ドウダンツツジが真っ赤に色づいて、思わず歓声が上がります。 |
まきば公園 | ![]() |
次は広々とした牧場が広がり、富士山の景色が最高なビューポイントをゆっくりとバスは走ります。 そしてまきば公園、八ケ岳の絵を描いている方たちが、秋の八ケ岳の風情を盛り上げています。先日放牧されていた牛達はもういませんでしたが、羊さんはのんびりとしていました。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
遠く浮かぶ富士山
美し森 ちょっときつい木の階段を上ると・・ ![]() | 清里ハイランドパーク п@0551-48-4111(代) 楽しい自転車も 夏の期間は毎日リフト運行 | ![]() |
ここからは一路先ほどの道を戻り美し森へ、この交叉点から学校寮へR141号線へ出て、清里の森へ入ります。 | ![]() | 森の音楽堂 庭ではフォークダンスを 思い思いの衣装に身を包んで楽しんでいました。 |
そして終点は清里駅前バスセンターです。 |
〒 409-1501 山梨県北杜市大泉町西井出8240-4988 ペンション プリンスエドワード