Press Release
Tokyo PR online press room


プレスリリースに関するお問い合わせ
pressinquiry [at] tokyopr.co.jp

東京PRについて...


Home
SiGeセミコンダクタ | 佐藤グループ | SABICイノベーティブプラスチックス | Songwon | 日精樹脂工業 | ビクトレックス | フェアチャイルド セミコンダクター | ユーシン精機



Home > フェアチャイルド セミコンダクター  > IntelliMax Design Tool

IntelliMAX™ デザインツールを発表
デバイスの選択と製品設計の時間短縮を可能にするシミュレーションツール


シミュレーションツール「IntelliMAX デザインツール」
[画像ダウンロード...]

2009年7月24日

フェアチャイルドセミコンダクタージャパン株式会社(本社:東京都千代田区、社長:伊藤靖彦)は、ポータブル機器の実際のアプリケーション回路における最新のロードスイッチの特性を迅速かつ正確に評価をウェブ上で行えるシミュレーションツール「IntelliMAX デザインツール」を発表しました。このデザインツールは、他のシミュレーションツールとは違い、あらかじめ設定されたアプリケーション回路にフェアチャイルドの最新ロードスイッチのモデルが組み込まれており、ユーザーにとって直感的で分かりやすい環境をご提供しています。設計者の方は、回路部品の値をそのアプリケーションのより近い動作条件で調整することができ、このツールの双方向グラフィカル・ユーザー・インターフェース(GUI)を用いることにより、アプリケーションにおいて最も重要な特性を様々な条件で試すことができます。このシミュレーション環境はデバイス選択および検証を効率よく行い、システムの堅牢さを改善しつつ、製品をより迅速にリリースすることができます。フェアチャイルドの高度に統合された最新ロードスイッチIntelliMAX の総合ラインナップは、各種保護機能、制御機能、故障監視機能を小型のパッケージに内蔵しており、パワーマネジメント設計における複雑さを低減させ、商品化までの時間を短縮します。

この IntelliMAX デザインツール は、設計者の方が製品を迅速にリリースできるようにお手伝いする、数多くある方法のうちの一つです。例えば、フェアチャイルドの FETBench™ デザインツールは300を超える フェアチャイルドのMOSFET製品 のより詳細なデータをご提供します。このツールは、特定のアプリケーションにおける要件に基づき、最適なMOSFETの選択をお手伝いします。また、フェアチャイルドは、設計者の方がより高いレベルの電力効率を実現し、システム設計の簡素化、基板面積の低減、および製品の商品化時間の短縮をお手伝いする、数多くのリファレンスデザインもご用意しています。

デザインツールについて:
 http://www.fairchildsemi.com/designcenter/index.html

フェアチャイルドのIntelliMAX 製品ラインナップ
 http://www.fairchildsemi.com/products/loadswitches_IntelliMAX/index.html

製品・会社情報について(ビデオ):
 http://www.fairchildsemi.com/video/index.html

製品情報について(ポッドキャスト)
 http://www.fairchildsemi.com/company/media_center/index.html.

ブログ
 http://EngineeringConnections.com


フェアチャイルドセミコンダクターについて:

フェアチャイルドセミコンダクター社(NYSE: FCS)は、電力効率の高いパワーアナログおよびパワーディスクリート・ソリューションをご提供しているグローバルリーダーカンパニーです。フェアチャイルドの最先端のシリコンおよびパッケージ技術、生産体制、そしてコンシューマ、コミュニケーション、インダストリ、ポータブル機器、コンピューティング、車載などの各システム向けの専門知識は、The Power Franchise®として業界で認識されています。アプリケーションやソリューションベースの半導体サプライヤーであるフェアチャイルドは、総合的なGlobal Power ResourceSMの一環として、オンライン・デザイン・ツールや世界各地のデザインセンターを通してお客様をサポートしています。


お問い合せ:

フェアチャイルドセミコンダクタージャパン
〒102-0076 東京都千代田区五番町12-1 番町会館6F
TEL. 03-5275-8380(代表)
FAX. 03-5275-8390


© 2010 Tokyo PR Inc.