|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
大人も子ども共用部分の掃除 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
同じ保育園で知り合った友人が中心になって、仲間集めと土地探しを始めて3年の歳月をかけて 東京の東部地域では初めてのコーポラティブハウスが完成しました。十家族の明日の暮らしを四方、八方、十方に結ぶという意味で名付けられた「十方舎」は、暮らしが始まって19年を越え、大きな家族の中で育った子ども達は社会人として成長しました。
子育てコミュニティから出発した「十方舎」は今後、老後の暮らしを考えるコミュニティに成長?発展しています。
|
|
|
|
■十方舎 概要
所在地 |
足立区佐野 |
構造・階数 |
RC造 地上4階 |
延床面積 |
994.76u |
世帯数 |
10世帯 |
住戸面積 |
90〜110u |
住戸タイプ |
フラット型(5戸) |
|
スキップ型(3戸) |
|
メゾネット型(4戸) |
竣工年月 |
1985年4月 |
|
|
|
|
|
共用アプローチで流しそうめん |
|
|
|
|
|
|
■十方舎のあゆみ
82 |
12 |
第1回準備会 |
83 |
4 |
有力な土地の候補地が現れる |
|
7 |
建設組合結成・土地契約締結 |
|
9 |
10世帯集まる |
|
10 |
住戸位置の決定 |
84 |
5 |
起工式・着工 |
|
10 |
上棟・内覧会 |
85 |
3 |
建物竣工・引渡し |
|
4 |
竣工式 |
03 |
|
402号室入れ替り |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|