|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
近くの江戸川河川敷でソフトボール試合 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
1987年に葛飾区水元地域にコープ住宅を実現しようと数家族が集まり、見学会や勉強会を開始しました。しかし、バブル期の地価高騰に遭遇し、展望が持てない状態になりました。一方で、土地の有益な活用を安全・確実に図りたいと考えている土地所有者も、税の上昇など頭の痛い問題を抱えていました。
その両者が「共生」をテーマに検討を始めて約5年、日本で初めての土地を持たないコープ住宅が完成しました。大家さんと居住者、一方だけが我慢したり良くなるのではなく、共に生きていけるよう、さまざまな困難を乗り越えました。その過程の中ですばらしいコミュニティが育ち、住み始めてから入居者の入れ替わりなどもありましたが、さらに良いコミュニティへと発展しています。
|
|
|
|
|
クリスマス会での女性合唱団 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■コミュニティコーポあるじゅ 概要
所在地 |
葛飾区柴又 |
構造・階数 |
RC造・地上4階 |
延床面積 |
1193u |
世帯数 |
13世帯 |
住戸面積 |
66〜101u |
住戸タイプ |
フラット型(13戸) |
竣工年月 |
1993年3月 |
|
|
|
|
|
|
■コミュニティコーポあるじゅのあゆみ
87 |
3 |
水元地域にコープ住宅をつくろう |
90 |
9 |
コミュニティコープ住宅説明会 |
91 |
2 |
「コミュニティコープ住宅準備会」結成 |
|
4 |
居住者組合結成・協定書の調印 |
|
6 |
住戸位置決め・住戸界壁の決定 |
|
12 |
賃貸借予約契約の調印・実施設計の完了 |
92 |
3 |
入居者が正式に決定・工事請負契約 |
|
4 |
起工式・着工 |
|
10 |
上棟・内覧会 |
93 |
3 |
賃貸借契約締結 |
|
4 |
全戸入居 |
|
5 |
竣工式 |
94 |
12 |
204号室入れ替え |
95 |
4 |
家賃改定で家賃少々アップ |
96 |
7 |
203号室入れ替え |
98 |
5 |
家賃改定で家賃大幅ダウン |
03 |
4 |
101号室で入居者交代。14世帯に。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|