●庁内報 平成12年7月21日号

主な記事
 ・平成13年度予算概算要求について
 ・行政経営研究プロジェクトチームの設置について
 ・介護保険の現状について
 ・第二次住宅マスタープラン策定委員会の設置について
 ・市長の海外出張について
 ・台風3号の被害状況について


主管者会議

7月17日(月)に開催された第12回主管者会議の概要をお知らせします。

平成13年度予算概算要求について(古田土企画部長)
平成13年度予算槻算要求奮の提出にあたっては、財政状況などが厳しい状況にあることを考慮のうえ、財源、費用対効果、事業手法など適正であるか十分検討し作成してください。また、現在策定中の第三期長期計画第第三期長期計画第二次調整計画との整合性をとった上で計画案を作成してください。計画案の提出期限は8月31日(木)とします。 ヒヤリングは次の日程で実施する予定です。

9月21日(休):第6会議室
 9:30〜11:30総務部/11:30〜12:00税務部/14:00〜15:30市民部/15:30〜17:00環境部
9月28日(火):第8全議室
 9:30〜11:00学校教育部/11:00〜12:00生涯学習部/14:00〜15:00水道部/15:00〜17:00建設部
9月27日(水):第8会議室
 9:30〜12:00福祉保健部/13:30〜15:30都市開発部/15:30〜17:00児童女性部
9月28日(木):第8会議室
 9:30〜10:45秘書室・企画部ほか

行政経営研究プロジェクトチームの設置について(古田土企画部長)
新世紀委員会の提言に基づき、市の財政状況を市民にわかりやすく公表するとともに、効率的な行財政運営を行うための第一歩として、昨年度「新しい公会計制度研究プロジェクトチーム」を発足させ、平成12年2月に「武蔵野市のバランスシート」を作成しました。今後、この「武蔵野市のバランスシート」をさらに発展させ活用するとともに、行政評価なども含めた研究を行っていくために、「行政経営研究プロジェクトチーム」を設置し、具体的な調査・研究を行うものです。研究内容は、バランスシートの活用に関すること、行政評価の研究に関することなどです。

介護保険の現状について(吉田福祉保健部長)
*要介護認定数(平成12年6月末日現在)
要支援−335・要介護1−688、要介護2−618、要介護3−482、要介護4−433、要介護5−439
*第1号被保険者数(平成12年5月末)      22.172名
*4月分介績給付費の国保連への払込額    262,113,781円
*6月末までの相談苦情等の状況
・要介護認定に対する問合わせ・不服など        10件
・サービスの質・量およぴケアブランに関する相談苦情  39件
・契約不履行などに関する相談苦情            1件
・介護保険制度一般に関する質問・相談・苦情      88件
 計                       118件
*サービス事業者との連携組織
・居宅介護支援事業者連絡協議会(平成11年11月立ち上げ)
・指定事業者連絡協議会(訪問介護、通緒介護、短期入所介護などで立ち上げ)
*10月からの保険料徴収に備え、特別徴収は8月下旬に保険料額確定通知書を、普通徴収は10月に納入通知書納付書を送付するよう準備中。
*地域社協単位での説明会実施(11カ所中9カ所実施済み)

第二次住宅マスタープラン策定委員会の設置について(伊藤都市開発部長)
現行の住宅マスターブランの計画年度が平成12年度までであることと、策定後急激な高齢社会の到来や阪神・淡路大震災の教訓など状況の変化があるため、これらを盛り込んだ今後10年間の住宅整備等に係る基本的な計画を策定するものです。

市長の海外出張について(永並生涯学習部長)
8月19日、20日に開催される「日本フェスティバルインサンパウロ」に日本団団長として出席されるため、8月:17日(木)から25日(金)の日程でブラジル・サンパウロに出張されます。
「日本フェスティバルインサンパウロ」は、ブラジル発見500年記念事業およびサンパウロ州と東京都の友好都州、10周年を記念してブラジルサンパウロで開催されるもので、日本の伝統芸能の披露、文化交流、スポーツなどを通して交流を図る目的で開催されるものです。

台風3号の被害状況について(三宅防災監)
台風3号の接近に伴い第3情報収集連絡態勢を取り、防災課10名、建設部23名、学校教育部1名の34名て情報収集に当りました。最大瞬間風速は23.8m/s、降り始めからの総雨量は188o。被害は、道路冠水1件、倒木8件でした。




▲このページの先頭に戻る▲  △市政ニュースのトップに戻る△  ●トップページに戻る●