●庁内報 平成16年5月10日(月)

主な記事

◎主管者会議の概要(5月6日)
5月6日(木)に開催された第9回主管者会議の概要をお知らせします。

・第五期サラリーマン会議報告書について(檜山企画政策室長)
・窓口応対診断結果について(富田総務部長)
・武蔵野市法務担当者に関する規程について(富田総務部長)
・武蔵野市防災センター(仮称)基本構想について(藤井財務部長)
・公立保育園で一時保育の試行事業を実施について(小森子ども家庭部長)
・武蔵野市図書館運営委員会報告書について(南條教育部長)
・第9回東京国際スリーデーマーチの参加者数について(南條教育部長)
・多摩環境フェスティバルの参加予定者について(会田環境生活部長)
・菅直人氏の国民年金未加入問題について(会田環境生活部長)

<報告事項>
○第五期サラリーマン会議報告書について(檜山企画政策室長)
第四期基本構想・長期計画の策定にあたり、日ごろ市政に参加する機会の少ないサラリーマンの意見
を聴くため、昨年8月から第五期サラリーマン会議を設置し市政について検討を重ねてきました。このたび、その報告書がまとまり、4月19日(月)に市長に提出されました。
 報告書は、5つのパートに分かれていて、それぞれに対していくつかの提言と具体的な施策提案をしていただきました。

○窓口応対診断結果について(富田総務部長)
本市の窓口対応の現状を理解し、市民サービスの向上を図るため、3月に10部署を抽出して専門業者による窓口応対診断を行い、その診断結果が出ました。
診断は、直接応対した職員だけでなく、その職場環境も含めて評価しているので、指摘された事項は職場全体の問題として改善をしていただきたい。今後は、嘱託・臨時職員を含めてさらに研修の強化を図っていきます。
(市長から)
 窓口対応をきちんと行うことは市政運営の基礎であり、現場の管理職が責任を負う問題でもある。今回の調査で指摘されたところは、部課長が問題点を点検し今後に生かさなければいけない。

○武蔵野市法務担当者に関する規程について(富田総務部長)
 自治法務室を設置したことに伴い、「法務担当者」を置くことにより各部の法的対応能力の向上を目的とした規程(訓令)を整備しました。自治法務室と法務担当者が緊密な連携を図ることで、法改正などの動きに的確な対応をしていきます。

○武蔵野市防災センター(仮称)基本構想について(藤井財務部長)
武蔵野市防災センター(仮称)の基本設計・実施設計の一助とするべく、庁内検討委員会で検討を重ねた結果を基本構想としてまとめました。内容は、防災センター基本方針、その具体的展開及び平成18年度内に完成を目指した日程を示したものです。

○公立保育園で一時保育の試行事業を実施について(小森子ども家庭部長)
 市内では、すでに「子どもテンミリオンハウスあおば」などで一時保育を実施していますが、公立保育園においても、実施内容や課題の検証をするために、6月1日(火)から今年度末まで、桜堤保育園、境南第2保育園の2園で試行します。

○武蔵野市図書館運営委員会報告書について(南條教育部長)
 市立図書館の運営に関して、地域から広く意見を求め、特色ある図書館づくりを行うため、学識経験
者と公募市民で構成された武蔵野市立図書館運営委員会が、2年間にわたり討議を重ねた成果を報告書
にまとめ教育長に提出しました。
 利用者アンケートなど、運営委員会の意見により実施したこと、利用者の安全に配慮するためにどう
すべきかなど、討議の成果が報告されています。

○第9回東京国際スリーデーマーチの参加者数について(南條教育部長)
大会3日間の参加者は、強風や雨天の日があったにもかかわらず3万8309人と過去最高でした。ま
た、初日の5月3日(月・祝)の1万4753人は、1日の参加者数としては過去最高でした。
2日目の強風では緊張する場面もありましたが、無事終了することができ、大会に従事された関係者の方々にお礼を申し上げます。
 

○多摩環境フェスティバルの参加予定者について(会田環境生活部長)
谷戸沢廃棄物処分場開設20周年記念事業として、5月15日(土)に開催される多摩環境フェスティバ
ルには、武蔵野市から396人(うち一般公募市民148人)の参加予定者があり、当日は10台の貸切バスで
市内と現地を往復します。バスの台数は、関係25市1町全体では151台になる予定です。(このほか、
JR河辺駅、武蔵五日市駅からシャトルバスが運行されます。)

○菅直人氏の国民年金未加入問題について(会田環境生活部長)
国民年金からの脱退の手続については、本人の届出によって行われるものなので、菅氏がコメントされているように、届出者側の意思に基づかずに市が手続きする(4月29日付毎日新聞)ことは、ありえません。報道機関の取材にも、そのように答えています。
 













            

 




▲このページの先頭に戻る▲  △市政ニュースのトップに戻る△  ●トップページに戻る●