●庁内報 平成14年9月19日(木)

◎主管者会議の概要(平成14年9月17日)
 
9月17日(火)に開催された第17回主管者会議の概要をお知らせします。

主な記事
・武蔵野市制55周年記念式典等実施本部の設置について(中野企画政策室長)
・武蔵野市姉妹友好都市アンテナショップ「麦わら帽子」開店1周年記念事業の開催について (会田交流事業担当部長)

・武蔵野市公立保育園のあり方を考える委員会の設置について(檜山子ども家庭部長)
・武蔵野市少子化対策・子育て支援研究会設置要綱について(檜山子ども家庭部長)
・日中国交正常化30周年記念行事への参加について(土屋市長)

議題として、第3回市議会定例会一般質問対策を行った後、次のような報告がありました。

<議 題>

○武蔵野市制55周年記念式典等実施本部の設置について(中野企画政策室長)
 主な市制施行55周年記念事業は、10月27日(日)自然環境フォーラム/フェスティバル、11月1日(金)フィルハーモニア管弦楽団コンサート、11月2日(土)利賀村姉妹友好都市盟約30周年記念式典・姉妹都市交歓会、11月3日(日)記念式典・市制施行55周年を祝う市民ジョイントコンサート、11月9日(土)〜17日(日)武蔵野アートプロジェクト、11月21日(木)〜22日(金)市政功労者交歓会、11月23日(土)武蔵野市民劇場「武蔵野の黎明(あけぼの)」〜忍冬・花が咲くまで〜、1月25日(土)家族とは何かシンポジウム、2月1日(土)2006年シンポジウム(仮称)です。9月26日に第1回の本部会議を開催します。

<報告事項>
○武蔵野市姉妹友好都市アンテナショップ「麦わら帽子」開店1周年記念事業の開催について (会田交流事業担当部長)
開店1周年記念イベントとして酒田市の「酒田舞娘踊り」、遠野市の「民話語り部」や小国町の「新小国音頭」の披露と各市町村の特産品の無料配布を行います。また、10月4日(金)〜27日(日)各姉妹友好都市のキャンペーンとして特産品を売り出します。

○武蔵野市公立保育園のあり方を考える委員会の設置について(檜山子ども家庭部長)
公立保育園の経営について、運営の効率化、保育サービスの向上や子育て施策の充実を図る方策の検討を行うため「武蔵野市公立保育園のあり方を考える委員会」を設置します。委員は次の方です。網野武博(上智大学文学部教授)、池田泰(桜堤保育園保護者)、鵜川正樹(武蔵野市公会計制度研究専門委員)、岡橋生幸(日本能率協会総合研究所CRM研究室室長)、武井紀久子(風の子保育室施設長)、土屋美惠子(NPO法人保育サービスひまわりママ理事長)、平川公三(ふじの実保育園園長)

○武蔵野市少子化対策・子育て支援研究会設置要綱について(檜山子ども家庭部長)
研究会は、武蔵野市新世紀の子育て・教育を考える(子育ては楽し)委員会などの提言や研究成果をさらに発展させ、少子化のさまざまな要因、少子化による行政への影響、国・都・市及び民間が行う子育て支援事業の問題点などについて調査分析し、研究するために設置するものです。

○日中国交正常化30周年記念行事への参加について(土屋市長)
10月20日(日)に開催される日中国交正常化30周年記念行事に北京市人民対外友好協会から武蔵野市長が招待された。式典には板橋助役に参加してもらうことにした。また、本日(17日)にはハバロフスクのソコロフ市長とハバロフスク工科大学学長が本市を訪問される。ハバロフスク市はロシアの極東における中核都市である。その市長が訪問されることや北京人民対外友好協会から重要な式典に武蔵野市長が招待されたことの重さを考えてもらいたい。

 




▲このページの先頭に戻る▲  △市政ニュースのトップに戻る△  ●トップページに戻る●