Palm Time!
< Palm Time! >

Since 10/02/2001

Index

*: 準備中

 
ZPS Zing
Version 更新日 対応OS 種類

prc
size

Download
File

1.0 beta 2 10/19/2001 3.0以降 Freeware 48KB ZPSZing10b2.zip

CPU: Motorola Dragonball VZ 33MHz以上を推奨
動作確認済機種: Visor Deluxe (v.3.1H3), Visor Edge(v.3.5.2H2.0)


◇お知らせ

コンテストへの応募の時点から(?)色々なバグ(不具合)を確認していましたが、ようやくバグ対応版(v 1.0 beta 2)を公開しました。

 10/23/2001: Tips?

  • 電池が結構消耗するので、特に夜道で使用する際には電池残量に注意しましょう:-)
  • 記録されるデータの精度は、あなたの歩行の正確さ次第です。
    たとえ何があろうとも設定した値(歩幅、歩調)に忠実に歩きましょう:-) 
  • トレースの際には、記録時と同じ速度で歩きましょう。
    特に坂道や階段は、登りと下りで速度差が生じやすいので注意が必要です :-)
  • 曲線的なカーブは避けましょう。
    どうしても曲がらなければならない場合には、できるだけ直線的に曲がりましょう:-)

 10/22/2001: v 1.0 beta 2の障害情報追加

「進行方向の意図しない変更」を追加しました。また、「スクロール時のルート表示異常」は、同異常が通常の表示でも確認されたため「ルートの表示異常」に名前を変更しました。

 10/20/2001: v 1.0 beta 2の障害情報追加

「Readme.txtの記述誤り」、「スクロール時のルート表示異常」を追加しました。

 10/20/2001: v 1.0 betaで作成されたデータの扱い

v 1.0 betaで作成されたルートデータはv 1.0 beta 2でも利用できます。この場合のインストール手順は通常のインストール方法と同じです。

なお、インストール前に、インストールされているZPS Zing(v 1.0 beta)を削除すると、作成済みデータも一緒に削除されます。ご注意下さい。

 10/19/2001: リリース: v 1.0 beta 2

お待たせしましたが、v 1.0 betaのバグ対応版を公開しました。詳細についてはパッケージ内のReadme.txtをお読み下さい。

このバージョンでは動作速度も少しだけ改善されています。

[ 過去のお知らせ ] 


◇リリースノート

◇概要

ZPS Zingは移動軌跡(ルート)を記録/再生するためのソフトウェアです。記録したルートは、 出発または到着地点からのトレースに利用できます。

ルートの記録はハードウェアボタンの操作だけで簡単に行えます。

ルート一覧 Window

 

ルート記録Window(new)

 

ルート記録Window(trace)

ルート記録Window(trace back)

◇インストール方法

パッケージの圧縮ファイル(ZPSZping10b2.zip)を解凍して、ZSP.prcをインストールして下さい。

パッケージには以下のファイルも入っていますが、既にインストールされている場合にはインストール不要です。

  • NSBRuntime.prc (v. 2.0.3, 89KB)
  • MathLib.prc   (v.1.1, 50KB)
  • BitsNBytesLib.prc  (v1.0, 7KB - 1.0 beta 2から新規に追加)
◇ダウンロード

v 1.0 beta 2

 こちら(ZPSZing10b2.zip)をダウンロードして下さい。

v 1.0beta

 ファイル(ZPSZing.zip)のダウンロードには、こちら(Download ASCII)をご利用下さい。

 

◇操作方法

準備中のため、パッケージ内のReadme.txtを参照して下さい。

◇障害情報

 v 1.0 beta 2

  • Readme.txtの記述誤り
    「4. インストール」のパッケージファイル名の誤り。(ZPS.zipは、ZPSZing10b2.zipの誤り)
    「6. 操作方法」の項目番号が正しくない。((2)以降の項目番号の誤り)
  • ルートの表示異常
    ルートの一部が表示されない。(スクロールのくり返しでも発生)
  • 進行方向の意図しない変更
    トレース表示でtrace/trace backモードを変更した後、他の画面(Detail等)を表示すると、ルートの進行方向が変更される。
    対処方法(暫定) => 一度trace/trace backモードを切り替え、その後元に戻して下さい。

 v 1.0 beta

  • 致命的なエラーの発生(要ソフトリセット)
    このソフトリセットにより作成中のルートデータは破棄されます。他のデータへの影響はなさそうです。
  • Help内容の誤り
  • 記録中のスタイラス操作で動作停止
    "REC" 表示のままですが、"STOP"状態になってしまいます。再度スタートすることは可能です。
  • パッケージングの不備
    添付文書およびその内容など。
  • 遅い動作速度
  • 進行方向の意図しない変更
    "STOP"状態で他の画面(Detail等)を表示した後、進行方向が変更される。
  • 経過時間の表示異常
    夜中の12時をまたいで記録した場合、経過時間が正しく表示されない。

◇更新履歴

  • 09/2X/2001 Download ASCIIにてv 1.0 beta公開
  • 10/19/2001 v 1.0 beta 2 公開
ページ先頭

このサイトに関するご意見、ご感想などのメールはこちら(take@jade.dti.ne.jp)まで。

Copyright (C) 2001 take. All rights reserved.