METAL ART MUSEUM HIKARINOTANI | |
2002/3/23 〜4/21 |
3〜4月の企画展 |
下向恵子展 |
−ENERGY 2002− |
会 期 |
2002年3月23日(土)〜4月21日(日) |
作家名 |
下向 恵子(しもむかい けいこ) |
作家紹介 |
目には見えないけれど確かにその存在を感じるものがある。10年ほど前から言葉では表し切れないその“体感”を−ENERGY−と名付けて平面作品にしてきた。最近ではそれらの作品があることによって変化する“空気”の方に興味が向いている。 |
作 品 |
内容:平面によるインスタレ−ション 素材:和紙・墨・顔彩・金属粉など |
制作意図 |
「光の谷」の天窓から降りてくる春の光を浴びて舞い上がる花吹雪。畳大のパネル21枚を絵巻のように連続して展示し,空間をおおう。見る人はこの空気と出会い,体感し,ENERGYを吸収する。 そして,新たな−ENERGY−を発してもらうこと。 |
略 歴 |
1955 神奈川県生まれ 1991 多摩美術大学油絵科卒業 【個展】 1980 Gア−トギャラリ−(銀座) 1982 銀座絵画館(銀座) 1983 銀座絵画館(銀座) 1989 スタジオams(アムス西部三軒茶屋) −Happy Birthday to youシリ−ズ− スタジオ錦糸町(錦糸町西武) コバヤシ画廊(銀座) 1990 ユリイカ画廊(六本木) コバヤシ画廊(銀座) ア−トスペ−ス88(国立) 1991 ア−トギャラリ−K2(六本木) 西瓜糖(阿佐ヶ谷) ガリレア キマイラ(大田区)−ENERGYシリ−ズ− 1992 ア−トスペ−ス88(国立) 1993 ギャラリ−なつか(銀座) コバヤシ画廊(銀座) ジ−ンズ・ア−トスペ−ス(埼玉県坂戸市) 1994 インフォミュ−ズ(日本橋) 1995 ア−トスペ−ス・ジ−ン(埼玉県坂戸市) 1996 ガレリア ラセン(国立) CHIMENKANOYA(中野) コバヤシ画廊(銀座) 1997 コバヤシ画廊(銀座) ガリレア キマイラ(大田区) 1998 エキジビジョン スペ−ス(東京国際フォ−ラム) 1999 ギャラリ−フレスカ(新宿) 2000 レ・トロワ・アヌ−(福生) cafe ひょうたん島(国立) 2001 Omi salon(国立) ギャラリ−砂翁・トモス(日本橋) 2002 Metal Art Museum Hikarinotani(千葉・印旛沼湖畔) その他,グル−プ展多数 |
![]() |
![]() |