1999.08.11.
★ HMV渋谷店 in store live ★

・・・・・銀峰さん

 8月11日水曜日。万難を排して渋谷のインストア・イベントに行った。東京は連日の真夏日で、ご多分に漏れず本日も炒るような暑さである。足の下で柔らかくなったアスファルトと独特の臭いは、自分がサイゴンの路上に居るような錯覚を呼び起こす。尻を出して遊ぶ子どもも、燃えるような紅い花をつけるカエンジュもないのに。

 特典券に記された予定は、午後4時30分集合、5時開始。
 午後3時40分頃エスカーレーターで2階の会場に着くと、ちょうどリハーサルをやっている。初めて見るキリンジが、歩いているでも立っているでもなく「歌っている」というのは、産まれて初めて見たものが青い罌粟(ケシ)だったくらいインパクトがあるのではないだろうか? 堪能させていただくが、自然と一塊りとなっていた我々(特典券を持っている者も持っていない者も)は、リハーサル終了と共にHMVの係員に解散させられた。 が、なかなかその場を離れがたい。
 この日が初の生キリンジである上に、こういう催しに参加するのも初めてなので勝手がわからず、集合がかかるまでと試聴機に接続されていたら、いつの間にか列ができているではないか。4時30分にはまだ少し間があるのに。結構な列の最後尾に慌ててつく。

 やがて我々は柵の中に追い込まれ、囲われた。さながら出荷を待つ仔牛の群、ドナドナ200匹状態である。仔牛たちの興奮を静めるように『47'45"』が1曲目から流される。
「牡牛座ラプソディ」のビデオがモニターに映し出される。場が発熱する。
「クラ(ムボン?)……キリンジの登場です」

 5曲演奏で約30分。ノイズが気になったがやはり生声、生演奏にはちからがある。
 陶然としているうちに最後の「耳をうずめて」の演奏が終わってしまった。
「夏バテの一番下のところにいる」と言う、ヴォーカル堀込泰行であったが、淡々と歌いきった。これで体調が良い時というのはどんな歌声を聞かせてくれるのだろうか。トニー谷(「あなたのお名前なんてーの」)のようなパーカッションの山口トモ氏も、文字通り八面六臂の大活躍だった。手足のみならず口まで使って笛まで吹いて。

「声」という原始的かつ天然の楽器。誰もが持っていながら優れた物を持つ者は少ない。
 ある夏、筆者はベトナムのニャチャンという東シナ海に面した港町にいた。ベトナム戦争中はここの港から多数のボートピープルが無謀な船出をしたが、現在ではチャンパの遺跡と大学のあるリゾート地だ。たまたま知り合った日本人旅行者二人と、大学の女子寮に遊びに行くことになり(友だちが居ると言われたのだ)、狭い部屋で十姉妹のように暮らす彼女たちから予想外の歓待を受けた。特にNという日本人学生は、長身でハンサム(と 彼女たちは口ぐちに言った)だったため大変な人気で、我々をここに誘ったHが霞むほどだったが、彼の人気を不動にしたのは「歌声」だった。
「ねえ、何か英語の歌、歌って」とせがまれた時、筆者とHは尻込みしたのだが、Nは照れながらも"Let it be"を歌い始めたのだ。そこにいた誰もがNの歌声を聴くのは初めてだった。Nの声は朗々とした張りのあるテナーで、歌が始まるとさっきまでのざわめきが消え、全員がビクターの犬のようにNの声に耳を澄ました。声のちから……堀込泰行の声と直に接して、あの日を思い出した。(ということは渋谷をサイゴンと錯覚したのは、ニャチャンの間違いだったのか)
「あんな良い声で歌う男を亭主に持つ女は、どんな気がするものだろうね」というのは、何の本にあった一節だったろうか。

 質問コーナーでは次のような質問があった。
<問い>「兄弟でお互いすごいと思うことは」
弟「(兄の)身長。無意味にでかい。写真なんか撮る時に、二人の間に女の子とかが入ると遠近感がおかしくなって。ガリバー状態……」
兄「(弟の)預金残高。額は言わないけど、僕が会社員だった時でもそんなにはならなかった」
(弟「いや、ラーメン食べたいな、と思ったらラーメン食べて、餃子も頼んで、週に何日か休肝日を設けつつビールを飲んで……それでもやっていけるかなと思って」)

<問い>「高樹さんはコナミ(ママ)にお勤めだったそうですが、どんなゲーム音楽を担当されたのですか?」
兄「おばさんが良くやる間違いですね。ナムコです。(ゲーム名は失念)よかったら後で階上(うえ)で買って下さい」

<問い>「スマスマのビストロに出演するなら、何を作って貰いますか」
弟「うーん、牛タンと蟹。地方へ行っても訊くんですよ、牛タンと蟹ありますかって。牛タンは前のレコーディングの時、J苑の牛タン弁当で初めて食べて、うまいな……と」
兄「……豆腐。『豆腐百珍』てあるじゃないですか、豆腐料理ばかり集めたのが。(会場から「知らない」の声が。江戸時代に流行した料理本である。復刻版もある)『クサナギくん頼むよ』とかって」
(質問を採用されたお三方、おめでとうございます。)

 いよいよサインをして貰う段となり、筆者はキリンジに悪印象をもたれないようにと、おとなしく並んでサインに礼を言っただけだったが、あとで知るところによると、会話を交わしたり、握手をしたり、何かを手渡しするというのも「あり」だった模様で、そういうことが出来たならば、より一層思い出深い一日となったであろうと思うと、勿体ないような少しばかり寂しいような心持ちがするのだった。しかしながら、サインを貰うだけで精一杯だったし、列も長かったので良しとしよう。
 キリンジのファンは相対的にみな常識的で、女性的肉体に自信がある方(例えばティファニー・A・ティッセン演じる『ビバリーヒルズ青春白書』のバレリーのような肉体の持ち主)が、素肌にぴちぴちの白いTシャツなどをお召しになって、「サインはここよ」と挑発的な態度をとったり、男性的肉体に自信がある方が、やおらズボンを下ろして、白々としたブリーフに「アニキ! ここにアニキの印を付けてくれ!」と頼んだりということ もなく、あったらあったで驚きだよなと思いつつ家路につく、午後6時過ぎ。

 本日は今世紀最後の皆既日蝕の日でもあった。

  *記憶で書いているので、細部に誤りがあるかも知れない。
   お目出度い席に免じてご容赦願う。

 
 
出演‥‥堀込泰行/vocal, acoustic guitar
    堀込高樹/guitars, chorus
    山口とも/percussions

 ●Play List

 1.風を撃て
 2.双子座グラフィティ
 3.唐変木のためのガイダンス
 4.茜色したあの空は
 5.耳をうずめて



homeCDlivepaperson airPDMreviewgoodsF.A.Q.portfoliolinksinfo-BBSBBS