「林光ソング」レコーディングへ
「野口雨情の世界」レコーディングへ
「ラジオから生まれた歌」レコーディングへ
「古賀政男作品集」レコーディングへ
「古賀政男作品集」第二弾レコーディングへ
「古関裕而作品集」レコーディングへ
「三善晃歌曲集」レコーディングへ
「ウィーン6」レコーディングへ
「日本のうた歌唱法」レコーディングへ
「F.エッケルトの仕事」レコーディングへ
「藍川メソッド」レコーディングへ
「ほんとうの唱歌史」レコーディングへ
「日本のうた歌唱法2」レコーディングへ| WIEN 5 (2003年9月22日〜30日) |
|---|
![]() ホテルの窓から見た夕景
| ![]() ウィーンでのレコーディングも5回目。9月のウィーンは国際会議続きでホテルは満杯で、唯一とれたホテルはシャワーのみで食事も口に合わなかったが、ホテルの窓から見える景色に慰められつつ何とか8泊もちこたえた。一番つらかったのは、38曲を3日間で録音しなくてはならないのに、立ちっぱなしの録音のあと、パンパンに張った脚の筋肉をほぐすためのバスタブもサウナもないことだった。 | ![]() スタジオ・バウムガルテン
|
|---|
| 〜花いちもんめ〜つたえたい日本のうた 「あとに残したい日本の歌」「孫に聞かせたい日本のうた」を特集したアルバムを ピアノ:マルガリータ・バイチュリーナ 録音:2003年9月26日・27日(ウィーン スタジオ・バウムガルテン) |
|
