タイトル | 初 出 / 詩 集 / 作 曲 | 作曲者 |
---|
人買船 | 『金の船』大正9年4月号(翌5月号に曲譜発表)/大正10年2月『別後』に再録 | 本居 長世 |
---|
四丁目の犬 | 『金の船』大正9年3月号(翌4月号に曲譜発表)/大正10年6月『十五夜お月さん』に再録 | 本居 長世 |
---|
豊作唄 | 『金の船』大正10年6月号/大正10年6月『十五夜お月さん』に再録/大正9年10月作曲? | 本居 長世 |
---|
信田の籔 | 『金の船』大正9年5月号「お背戸の籔」/大正10年6月『十五夜お月さん』で改題/大正11年11月作曲 | 藤井 清水 |
---|
姨捨山 | 『金の星』大正12年10月号 楽譜付(本居/大正12年8月12日作曲)/大正13年6月『青い眼の人形』に再録 | 本居 長世 |
---|
兎のダンス | 『コドモノクニ』大正13年5月号 楽譜付(中山)/大正15年6月『螢の燈台』に再録/ 山田(昭和元年12月作曲) | 中山 晋平 山田 耕筰 |
---|
カツコ鳥 | 『コドモノクニ』大正14年5月号 楽譜付(中山)/大正15年6月『螢の燈台』に再録/ 本居(昭和2年6月作曲) | 中山 晋平 本居 長世 |
---|
俵はごろごろ | 『金の星』大正14年12月号 楽譜付(本居/大正14年11月作曲)/大正15年6月『螢の燈台』に再録/ 山田(昭和元年12月作曲) | 本居 長世 山田 耕筰 |
---|
箱根の山 | 『コドモノクニ』大正13年6月号/大正15年6月『螢の燈台』に再録/昭和元年12月作曲 | 山田 耕筰 |
---|
よいよい横町 | 『東京日日新聞』大正15年1月4日/大正15年6月『螢の燈台』に再録/昭和元年12月作曲 | 山田 耕筰 |
---|
狐の提灯 | 『金の星』大正15年3月号/大正15年6月『螢の燈台』に再録/昭和元年12月作曲 | 山田 耕筰 |
---|
トロイカ | 『金の星』昭和2年4月号 | 藤井 清水 |
---|
ペタコ | 『コドモノクニ』昭和2年6月号(同9月号に曲譜発表)/昭和2年8月『新作小学(1)』に曲譜発表 | 中山 晋平 |
---|
足柄山 | 昭和3年12月『新選小学唱歌曲集』楽譜付(藤井/大正12年1月作曲) | 藤井 清水 |
---|
眠り草眠れ | 昭和7年1月『童謡唱歌名曲集第四巻』楽譜付 | 藤井 清水 |
---|
迷ひ子の小猿 | 『コドモノクニ』昭和7年1月号 楽譜付 | 中山 晋平 |
---|
茶の樹 | 『コドモノクニ』昭和9年6月号 楽譜付 | 中山 晋平 |
---|