
金とモノのあふれている今日の日本、一見豊かさを謳歌しているように見えますが、それは表面だけの豊かさかもしれません。経済大国といわれて久しいですが、残念なことに国民に”豊かさ”の実感がないように思えてなりません。
働き過ぎによる過労死、住宅などの社会資本の貧しさ、衣・食・住・遊のアンバランス感覚、自然環境の破壊、人々の個性の欠如、教育の偏重による受験競争など、それを裏付けるものが身近にたくさん見うけられます。
特に住生活における貧しさは欧米先進国とくらべると格段の差があり、アメニティ社会の創造には一段と努力が必要です。私どもの設計思想は豊かなくらしと住みよい環境づくりにあります。
そして建築学が進み建築工法が進歩しても、自然との調和を配慮しなければそこに住む人の人間性は失われてしまいます。平安設計はより快適な空間の創造を目指し、22世紀に向かって全力を投球する心づもりでおります。宜しくご支援の程お願い申し上げます。