虚弱体質克服への道 |
||||
食品編 このホームページは、私自身余り身体が丈夫でなかった為に今まで試した沢山の健康食品や民間療法などのなかで特に調子が良かったものを紹介して、同じような悩みをお持ちの方の参考になればと思い開きました。ご質問はメールにてお答えしたいと思います。 町田市 藤原浩明 |
◇ムコ多糖 みのもんたさんの番組でも特集していたムコ多糖。 人間は加齢とともに細胞と細胞の間を構成する結合織の基質であるムコ多糖の体内合成能力が低下し老化するそうです。それで老化の原因である「ムコ多糖」を取ることによって細胞を若返らせ元気がでてきます。また飲みはじめの早い時期からお通じが良くなる、肌がつるつるしてくる、疲れにくくなった、かかとのガサガサが取れた、髪がつやつやしてきた等の改善が見られ、リュウマチや排尿障害、腸の不調も痛みが取れた等、体験談がたくさんあります。 また、女性の方は「綺麗になる薬」といって飲んでる方も大変多いです。(健康補助食品なので薬ではないのですが、ほとんどの方が肌がつるつるして若返ったといっています。)私は元気がでる、胃腸の為に良いと勧められ飲みはじめましたが、飲んでいたら背中のブツブツが消えていました。雑誌クロワッサン、ガンに効くベスト12にも選ばれてます。 最初お通じが良くなるので1〜2粒位から始めると良いです。 ◇乳酸菌生成エキス
これは、私が小学低学年から飲んでいたのも。梅肉エキスは戦前からあったもので赤痢が流行した時には活躍した。当時は家庭で梅を煮詰めて作っていたらしい。梅の殺菌作用で食あたりには良いかも。 |
藤原浩明 体験談 虚弱体質克服への道 |