タルト・スタジオは、グラフィックを中心とした塚田宏子のビジュアルデザイン制作オフィスです。
伝える、伝わる、を基本にデザインをトータルに考えご提案していきます。
グラフィックデザイナー、フェルト作家
長野県出身、桑沢デザイン研究所 グラフィックデザイン研究科卒
CI、パッケージ、広告、などのデザイン制作会社勤務
メーカー、金融機関のCIや、飲料品パッケージなどを手がける
1996年 T・art タルト・スタジオ 開設
2015年 ハンドメイドフェルト タルト・エフ 開始
1996年のタルト・スタジオ開設当初からの平面的なTマークを、2012年現在の立体的なマークに変更しました。
これはネッカーの立方体(Necker Cube)を応用した錯視の多義図形で、Tの正面が右下に見える上から見下ろした形(a)と、
左上に見える下から見上げた形(b)の2方向の解釈ができます。どんなことも柔軟に、様々な方向から考えていきたいですね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1996年〜 |
![]() |
2012年〜 |
![]() |
(a) |
![]() |
(b) |