TRAINS in 1981
Last updated 1999/07/01
No.1
1981年6月7日
福知山線425D
大阪→福知山
| キハ47 | | 43 |
|
| キハ28 | | 3018 | ↑
|
| キハ47 | | 13 | ↓
|
| キハ47 | | 1023 |
|
# キハ28冷房付き
# キハ47朱5号
(大阪駅)
No.2
1981年6月7日
福知山線737レ
大阪→福知山
| DD51 | | 1133 |
|
| マニ61 | | 210 | ↑シ
|
| スユニ50 | | 2016 | ↑荷物
|
| スハフ42 | | 2305 | ↓シ
|
| スハ43 | | 181 | ↑W
|
| オハ47 | | 2075 | ↑W
|
| スハ43 | | 2489 | ↑W(?)
|
| オハ46 | | 2043 | ↓W
|
| スハ43 | | 578 | ↓W
|
| スハフ42 | | 2255 | ↓シ
|
# マニ61茶、残り青
(大阪駅)
No.3
1981年8月9日
福知山線2433M
大阪→宝塚
| クハ103 | | 848 |
|
| モハ102 | | 2041 |
|
| モハ103 | | 784 |
|
| モハ102 | | 2040 |
|
| モハ103 | | 783 |
|
| クハ103 | | 841 |
|
# 全車冷房付き、黄色
(大阪駅)
No.4
1981年8月9日
特「ポートピア」回送
| クハ489 | | 2 |
|
| もハ489 | | 6 |
|
| もハ488 | | 6 |
|
| もハ489 | | 2 |
|
| もハ488 | | 2 |
|
| サロ489 | | 4 |
|
| サロ489 | | 1005 |
|
| もハ489 | | 20 |
|
| もハ488 | | 205 |
|
| もハ489 | | 4 |
|
| もハ488 | | 4 |
|
| クハ489 | | 502 |
|
# ヘッドマーク無し、ロングノーズ
(大阪駅)
No.5
1981年9月15日
21D特「はまがぜ1号」
大阪→倉吉
| キハ82 | | 105 |
|
| キロ80 | | 10 | ↓Gマーク
|
| キハ80 | | 121 |
|
| キハ80 | | 70 |
|
| キハ80 | | 71 |
|
| キハ82 | | 68 |
|
(姫路駅)
No.6
1981年9月15日
播但線661D
姫路→和田山
| キハ47 | | 140 |
|
| キハ35 | | 79 | ↓W
|
| キハ40 | | 2081 | ↓W
|
| キハ58 | | 793 | ↑
|
| キハ28 | | 2175 | ↑
|
| キハ28 | | 2197 | ↓
|
| キハ58 | | 185 |
|
# 上3両朱5号、下4両冷房付き
(姫路駅)
No.7
1981年9月15日
姫新線856D
上月→姫路
| キハ40 | | 2090 | ↓W
|
| キハ40 | | 2092 | ↓W
|
| キハ40 | | 2091 | ↓W
|
| キハ40 | | 2077 | ↓W
|
# 全車朱5号
(姫路駅)
No.8
1981年9月15日
姫新線857D
姫路→上月
# 全車朱5号
(姫路駅)
No.9
1981年9月15日
加古川・鍛冶屋線快3737D
加古川→西脇
# 全車朱5号
(加古川駅)
No.10
1981年9月15日
加古川・鍛冶屋線739D
加古川→鍛冶屋
| キハ20 | | 346 | ↓W
|
| キハ30 | | 50 |
|
| キハ20 | | 416 | ↓W
|
# 全車朱5号
(加古川駅)
No.11
1981年9月15日
山陽本線上り貨物
(加古川12:32発車)
| EF65 | | 127 |
|
| ワフ | | 29992 | ↓シ
|
| タキ | | 6353 |
|
| オホキ | | 820 |
|
| オホキ | | 1852 |
|
| オホキ | | 1022 |
|
| ハワム | | 182074 |
|
| ワム | | 74914 |
|
| コトラ | | 152165 |
|
| コキ | | 26447 | ↓B
|
| コキ | | 52757 | ↑B
|
| コキ | | 27380 | ↓B
|
| コキ | | 51040 | ↑B
|
| ワフ | | 29500 | ↓シ
|
(注:最後尾ワフは1号車のはずであるが、No.不明の可能性あり。)
# ワム74914:高砂工配給車代用
# コキ26447:空車
# その他コキ:コンテナ|空き|空き|空き|コンテナ
(加古川駅)
No.12
1981年9月15日
山陽本線上り貨物(No.11の入換後)
(加古川12:32発車)
| EF65 | | 127 |
|
| ワフ | | 29992 | ↓シ
|
| タキ | | 6353 |
|
| オホキ | | 820 |
|
| オホキ | | 1852 |
|
| オホキ | | 1022 |
|
| ワム | | 65918 |
|
| ハワム | | 86135 |
|
| オトキ | | 28206 |
|
| タキ | | 20301 |
|
| コキ | | 26447 | ↓B
|
| コキ | | 52757 | ↑B
|
| コキ | | 27380 | ↓B
|
| コキ | | 51040 | ↑B
|
| ワフ | | 29500 | ↓シ
|
(加古川駅)
No.13
1981年9月15日
加古川・三木線531D
加古川→三木
# 全車朱5号
(加古川駅)
No.14
1981年9月15日
加古川・鍛冶屋線741D
加古川→鍛冶屋
| キハ35 | | 78 |
|
| キハ20 | | 519 | ↓W
|
| キハ20 | | 77 | ↓W
|
| キハ36 | | 24 |
|
| キハ20 | | 415 | ↓W
|
# 後ろ2両西脇行
# 全車朱5号
(加古川駅)
No.15
1981年9月15日
高砂線433D
加古川→高砂
# 全車朱5号
(加古川駅)
No.16
1981年9月29日
東海道本線急荷30レ
東小倉→汐留
| EF58 | | 44 |
|
| マニ36 | | 2201 | ↓シ
|
| マニ44 | | 2028 | ↓シ
|
| マニ36 | | 216 | ↓シ
|
| ワサフ | | 8513 | ↓シ
|
| スユ44 | | 7 |
|
| スユ15 | | 2017 |
|
| ワキ | | 8526 |
|
| ワキ | | 8540 |
|
| マニ36 | | 206 | ↑W(?)
|
# マニ36 茶、切妻
(神戸駅)
No.17
1981年9月29日
東海道本線下り団臨
(神戸16:57発車)
| EF58 | | 140 |
|
| スハフ12 | | 89 |
|
| オハ12 | | 297 | ↓マ
|
| オハ12 | | 259 | ↓マ
|
| オハ12 | | 256 | ↓マ
|
| オハ12 | | 268 | ↑マ
|
| オハ12 | | 245 | ↓マ
|
| オハ12 | | 254 | ↑マ
|
| オハ12 | | 296 | ↑マ
|
| スハフ12 | | 75 |
|
# 小学生(修学旅行?)が2校ぐらいのっていた。
(神戸駅)
[TRAINS in 80's]
[ホームへ戻る]