METAL ART MUSEUM HIKARINOTANI | |
1998年 8月1日 〜8月23日 |
8月の企画展 |
− 風 の 道 − |
池田 和子 展 |
池田さんは「自然の中の美術館の環境で制作することができ新しい発見ができた。これからも,作る過程でおもしろいものを発見していきたい。」と感想を語りました。 | ||
会 期 |
1998年8月1日(土)〜8月23日(日) |
作家名 |
池田 和子 (いけだ かずこ) |
作家紹介 |
陶によるオブジェ,インスタレ−ションを制作,発表する。 やきものの持つ柔らかさ,自由さを生かした作品を作りたい。 |
作 品 |
内容 : 陶によるインスタレ−ション 素材 : 陶,鉄 |
制作意図 |
この美術館は,外は広大な自然に囲まれ,そして,その光を柔らかく取り入れた室内もまた心地よく,自分の源にある風景を思い起こさせてくれる空間である。どこまでも伸びていく植物のような,私の内にある心地よい記憶の形を,土という柔らかな素材でその光の中に表した。 その空間全体をちょっとした希望を感じる心地よい形で取り囲むことによって,ここを訪れた人とともに,また次なるものを感じてみたい。 |
略 歴 |
1964 神奈川県生まれ 1987 多摩美術大学油画科陶芸コ−ス卒業 【グル−プ展】 1987 CERAMIC FOREST(世田谷美術館区民ギャラリ−) 1987 EGGMENS PARTY (藤沢市民ギャラリ−) 1987 IN YOUR MIND OF 39YD(町田リンズパ−ク) 1987 表現の現場展 (多摩美術大学上野毛校舎) 1987 10ポンドオブジェ展 (ギャラリ−Q+1) 1988 THE ACCENT OF THE DAICHI (滋賀県立近代美術館ギャラリ−) 1988 クレイ ア−ト 88(佐賀町エキジビットスペ−ス) 1990 クレイコネクション (目黒区美術館ギャラリ−) 1993 「虚空の彼方より癒しのイデイアへ」 (Gア−トギャラリ−) 1995 「MUGEN3 -緑の夢籠-」 (Gア−トギャラリ−) 【個展】 1988 コバヤシ画廊 (銀座) 1989 Gア−トギャラリ− (銀座) 1990 Gア−トギャラリ− (銀座) 1995 「ETERNITA -永遠の休日-」Gア−トギャラリ−(銀座) 1996 「恋 -れん-」ギャラリ−K (銀座) 1997 「風に踊る庭」モリス ギャラリ− (銀座) 1998 METAL ART MUSEUM HIKARINOTANI (千葉・印旛沼湖畔) 1998 コバヤシ画廊 (銀座) |
![]() |
![]() |