| 
       ■ 会期 
       2009年11月21日(土)〜12月23日(水) 
       休館日:月曜日、祝祭日の翌日(11/23(月)は開館し、11/24(火)は休館します) 
      ■ 作家名 
       出井 保勝(でい やすかつ / Yasukatu Dei) 
      ■ 作家紹介 
       1932年静岡県生まれ。デザイン事務所、美術雑誌、建築雑誌等の出版社を経営していたが、1990年にすべての職を退き、絵画制作に専念する。 
       1990年〜1994年トライアングルのコンポジションで作品を構築する。 
       1996年〜1999年トライアングルから正方形など直線で囲まれた曲線を持つ複雑な形態も取り込み、形態と色彩による心地好いリズミカルな絵画の制作に専念する。 
      ■ 作品 
       内容:アクリル絵画 
       素材:綿キャンバス 
      ■ 制作意図 
       トライアングルは平面の素で、平面造型を試みる上で大変不思議な神秘的なものを実感します。何処までも、どの様にも分割され、また繋がって増殖します。その魅力に5年間とりつかれました。その後、方形や円形を少しずつ加え平面を分割し緊張感や心地好いリズムを画面に構築しました。 
      ■ 略歴 
      【個展】 
      1993 ア−ト・ミュージアム・ギンザ/銀座 
      1994 ギャルリ−カタシリス/スペイン・マドリ−ド 
          秀友画廊/銀座 
          ギャラリ−安藤/新宿 
      1996 ア−ト・ミュージアム・ギンザ/銀座 
      2002 サグント文化センタ−/スペイン・サグント 
      2008 ギャラリ−・ポ−ト/銀座 
      2009 Metal Art Museum Hikarinotani(千葉・印旛沼湖畔) 
      【グル−プ展】 
      1983 おんぼら−と展(金沢美大同窓会展)/東京・金沢(2000年まで23回) 
      1994 東京バレンシア現代美術交流展/東京・バレンシア 
      2000 エメラルド会展/東京(2009年まで10回)
      |