METAL ART MUSEUM HIKARINOTANI | |
2004年 4月24日 〜5月23日 |
|
空隙・・・いのちのあしあと |
![]() ![]() |
|
2004年4月24日(土)〜5月23日(日) |
|
宮崎 甲 (みやざき こう) |
|
「素材」「技法」「形態」相互の特性を生かした作品造りを行ってきた。特に制作者の「手」を感じることができるような地道な制作工程を大切にしたいと思っている。作品のテ−マは一貫して生命あるものの強さ・はかなさ・美しさであり、人を含めた生物すべてがその対象となっている。 |
|
内容 : 彫 刻 素材 : ブロンズ・アルミニウム |
|
今回の展覧会では「空隙に記憶されたこと」と題してシリ−ズ制作してきたもののうち、ここ5年ほどの間に制作した鋳造ブロンズ作品を中心に展示する。なお屋外スペ−スには、ブロンズ作品と共にアルミニウムの棒を使用してのインスタレ−ションを制作する。ここ数年「巣」や「植物」をモチ−フにしたものが多くなり、今回のインスタレ−ションもその延長線上にある。 |
|
1958 福岡県に生まれる 1981 佐賀大学教育学部美術科卒業 1984-86 ミラノ、ブレラアカデミア留学 1987 筑波大学大学院彫刻科修了 現在 千葉大学教育学部美術科助教授 【個展・グループ展】 1986 個展/TREVES画廊(ミラノ) 1987 個展/杏美画廊(新宿) 1989 個展/杏美画廊(新宿) 1991 第14回日本金属造形作家展 第4回ロダン大賞マケット秀作展/箱根・彫刻の森美術館 1992 第2回KAJIMA彫刻コンク−ル[奨励賞] 第13回神戸須磨離宮公園現代彫刻展優秀エスキ−ス展 1993 第15回現代日本彫刻展エスキ−ス展 湘南ひらつか野外彫刻展/平塚市総合公園 1994 個展/スペ−ス游(相模原) 1995 町田在住彫刻家展/町田版画美術館 個展/ギャラリ−山口(京橋) 1996 第20回日本金属造形作家展 1997 第21回日本金属造形作家展 2000 第6回KAJIMA彫刻コンク−ルエスキ−ス展 個展/ギャラリ−オカベ(銀座) 第2回佐野ルネッサンス鋳金展[奨励賞] 2001 第22回日本金属造形作家展 2002 朝来芸術の森大賞展[優秀賞] 2003 個展/ギャラリ−オカベ(銀座) 2004 Metal Art Museum Hikarinotani(千葉・印旛沼湖畔) |
![]() |
![]() |