METAL ART MUSEUM HIKARINOTANI | |
2004年 1月6日 〜2月8日 |
|
|
〜高みから〜 |
![]() ![]() |
|
関連企画:椿座「言葉語り」"camellia paradise"
2004/1/11(日),2/8(日) 14:30 start |
|
2004年1月6日(火) 〜2月8日(日) |
|
関 直美(せき なおみ) |
|
視覚的には直接的ではあるけれども,社会的な役割を担うにはあまりにも間接的である芸術について,芸術に何ができるか? と問い続けて振り向けば,牛歩のごとく決して短くないキャリアを積んできた。社会の多様化に伴い,美術においても多様化する作品傾向の中,オリジナルな彫刻的インスタレ−ションの展開を始めた。 |
|
内容 : 彫刻インスタレ−ション 素材 : 木・金属・プラスチック その他 |
|
彫刻インスタレ−ションといったらいいだらうか。木材を中心とした素材の扱いは,ときには金属へ,あるいは土,プラスチックといった異素材をも取り込み,彫刻の枠組みにとらわれない実験をめざす。それらは必ず内在する造型力を持ち,その内在する造型力は新たな空間を発見する具体性を見出だすことであろう。そしてその新しい空間を会期間中皆さんと共有できれば幸いである。 |
|
1949 神奈川県川崎市に生まれる 1974 多摩美術大学彫刻科大学院修了 1994 第4回現代日本木刻フェスティバル大賞 1998 文化庁海外研修員としてアイルランドへ留学 【個展・グループ展】 1995 個展 ギャラリ−・オカベ/東京 第3回ホイヤ−国際彫刻シンボジュウム招待/デンマ−ク 1996 個展 ガレリア・キマイラ/東京 第1回ウッドランドシンボジュウム招待/アイルランド 1997 個展 ギャラリ−・オカベ/東京 個展 ギャラリ−睦/千葉 Chiba Art flash 97−動き出す断層・ 千葉市民ギャラリ−いなげ特別展/千葉 1998 個展 Metal Art Museum Hikarinotani/千葉 リ−トリム・スカラプチャ−センタ−/ アイルランド,リ−トリム 1999 個展 ギャラリ−・オカベ/東京 エグシャ−ア−ツフェステバル/アイルランド, カ−ロ−エクスプロ−リング彫刻シンボジュウム/ アイルランド,キルケニ− 2000 個展 公開制作in上海/中国・上海 ぶなの森 古川市民ギャラリ−,以後毎年出品/宮城 2001 個展 セッションハウス/東京 個展 千空間/東京 宮城芸術祭・仙台メデアテ−ク/宮城 現代美術国際交流展/神奈川・ア−トガ−デン川崎 2002 個展 ガレリア・キマイラ/東京 三島ア−トカレッジ/福島,三島町 ロック・ブ−ラ国際シンボジョウム/ アイルランド,オファリ 2003 個展 ギャラリ−・オカベ/東京 おんなのけしき・世界のとどろき/東京,東京日仏学院 宮城芸術協会・会員と仲間達/宮城,緒絶の館 2004 個展 Metal Art Museum Hikarinotani/千葉 |
![]() |
![]() |