METAL ART MUSEUM HIKARINOTANI | |
2002年 7月6日〜8月4日 |
7月の企画展 |
金属彫刻作家新鋭展 |
intersection |
![]() |
大西康明 |
![]() |
李 允碩 |
会 期 |
2002年7月6日 (土) 〜 8月4日(日) |
作家名 |
猪股 修身(いのまた おさみ) 大西 康明(おおにし やすあき) 下崎 滋彦(しもざき しげひこ) 李 允碩(リー ユンソク) |
作家紹介 |
東京芸大,筑波大両大学において主として金属を素材として用いた彫刻作品の制作,研究をした4名の若い作家たちである。 |
作 品 |
内容:立体・彫刻 素材:金属 |
制作意図 |
各人それぞれの異なった金属素材へのアプロ−チが同じ空間で交差しながらたがいに刺激し合い,金属素材がもつ新たな可能性を発見するのが今回の展覧会の目的で,今後もこのような実験的な展覧会は両大学において展開される予定である。 |
略 歴 |
猪股 修身 (いのまた おさみ) 1973 神奈川県生まれ 1997 東京芸術大学美術学部彫刻科卒業 1999 同大学大学院彫刻専攻修士課程修了 現在 東京芸術大学彫刻科非常勤助手 【グル−プ展】 2002 金属彫刻作家新鋭展 METAL ART MUSEUM HIKARINOTANI(千葉・印旛沼湖畔) 大西 康明 (おおにし やすあき) 1979 大阪府生まれ 2001 筑波大学芸術専門学群卒業 2002 京都市立芸術大学大学院美術研究科入学 【グル−プ展】 2000 筑波大学彫塑展 2001 第16回国民文化祭・ぐんま2001 佳作 2002 第5回岡本太郎記念現代芸術大賞展 入選 川崎市岡本太郎美術館 2002 金属彫刻作家新鋭展 METAL ART MUSEUM HIKARINOTANI(千葉・印旛沼湖畔) 下崎 滋彦 (しもざき しげひこ) 1974 東京都生まれ 2001 東京造型大学彫刻科卒業 筑波大学大学院芸術研究科入学 【グル−プ展】 1999 「3人でサ−ビス」東京造型大学内 2001 「S−4」すみだリバ−サイドホ−ル(東京) 2002 金属彫刻作家新鋭展 METAL ART MUSEUM HIKARINOTANI(千葉・印旛沼湖畔) 李 允碩 (リー ユンソク) 1970 韓国ソウル市生まれ 1996 ソウル市立大学美術学部彫刻科卒業 1999 武蔵野美術大学大学院彫刻科修了 2002 東京芸術大学美術研究科博士課程 【個展】 1998 ギャラリ−椿(東京) 2000 ギャラリ−桧(東京) ギャラリ−Q(東京) 2001 ギャラリ−桧(東京) 第4回アサヒビ−ル留学生美術展最優秀賞 【グル−プ展】 2002 金属彫刻作家新鋭展 METAL ART MUSEUM HIKARINOTANI(千葉・印旛沼湖畔) |
![]() |
![]() |