去年の10月以来のキャンプなのでランはどうかなと心配していたが、いつも通り到着後すぐにシュラフの中でお昼寝をしてからは元気に動き回っていた。








 夜になると恒例のお散歩タイム。
私はランタンとリードを持ってランお嬢様の後をついて行くことに〜。「ランお嬢様、お待ちくださ〜い」なんちゃって。まるで「牡丹灯篭」みたいな(笑)







 ●2日目


クルミパンを作ってみた。
発酵する必要がないので材料を混ぜてキッチンダッチで焼くだけ。
固めのパンケーキみたいと言ったらいいのだろうか。素朴な味だった。
詳細はレシピコーナーで。














朝食の風景。
空いていたので静かで清々しい♪
緑を眺めながらの朝食は格別だ!













テント撤収に目処をつけてから川遊びに出かけた。サイトの側を流れる荒川。所々流れの速い箇所もあるがミク用の緩やかなところでバシャバシャと歩いてものの5分も経たないうちに終了。早すぎる!(;^_^ A









 11時にチェックアウト。お土産を買いに長瀞ライン下りに寄ってから「美の山公園」へ向った。
満開の八重桜の下でお弁当を広げてる団体さんやウォーキングに訪れてるハイカーもたくさんいた。ご覧の通り、ミクもランもウォーキングを楽しんだ(笑)
美の山公園の詳細は「Walking」のコーナーへ。

←Back