Italia Sicilia

Monreale
ベネディクト派修道院回廊

いろいろと、変なところのある教会だった。頭に羽根の着いた、 胴体のない天使がいた。すごく豪華できらびやかな装飾があるのだが、機械にコインを入れると20秒くらい明るくなるようになっていて、みんな他の人がコインを入れるのを待っている。待ち切れずに自分でコインを入れると、全体が見える位 置までさがった時には電気がきえてしまう。ベネディクト派=ケチ。

Cefaru
ニューシネマパラダイスの撮影に使われた港

絵はがきみたいでしょ。
夜になるとまた、中世の町のようでした。

ATTENZIONE!
この下の写真はちょっと恐いです。怖がりの人は、スクロールしないように。

Palermo 地下納骨堂

いちばん左の人、ちょっとかっこいいと評判。
例の、生きてるみたいな3歳の女の子がいるところ。
ついでだから、その絵はがきも載せときます。シチリアのガイドブックはゲーテとフィガロ・ジャポンと荒俣宏。もちろんここは荒俣領。
ロザリア・ロンバルドちゃん。1920年12月6日没。絵はがきにするな~!
(写真には移ってないが、両隣りにお友達がひとりずついる。
おともだちはガイコツ)