オオムラサキ
Sasakia charonda
日本の「
国蝶
(
こくちょう
)
」です。
1957年(昭和32年)3月に
指定
(
してい
)
されました。
ただし、
法律
(
ほうりつ
)
で
決
(
き
)
まっているということではありません。
幼虫
(
ようちゅう
)
はエノキの
葉
(
は
)
を
食
(
た
)
べます。
幼虫
(
ようちゅう
)
のまま冬を
越
(
こ
)
し、次の年の
初夏
(
しょか
)
、大人になります。
Copyright (C) 1999-2010 zardoz All Rights Reserved.