オルカ
Orcinus Orca
Killer Whale
日本ではシャチといいますが、
学名
(
がくめい
)
では
Orcinus Orca
(
オルシナス・オルカ
)
といいます。
ここからこのホームページではオルカと
呼
(
よ
)
んでいます。
世界中
(
せかいじゅう
)
の
海
(
うみ
)
で見られますが、とくに
北極付近
(
ほっきょくふきん
)
で
多
(
おお
)
く見られます。
ペーパークラフトもあります。
→オルカのペーパークラフト
オルカは、クジラやアザラシをおそって
食
(
た
)
べるので、
英語
(
えいご
)
では
Killer Whale
(
殺し屋クジラ
)
と
呼
(
よ
)
ばれます。
しかし、ふつうは
魚
(
さかな
)
をえさにし、
人間
(
にんげん
)
をおそうこともありません。
Copyright (C) 1999-2010 zardoz