*活動内容:
・照姫祭り 年に一度の照姫祭りのスタッフをボランティアで行っています。 |
・ネリマ パフォーマンス大会
練馬地域の文化的活性化を図るため、20代〜40代の男女がパフォーマンス
を競い合う”ネリマ パフォーマンス大会”を開催しました。
・商店街との交流
練馬区内の商店街の活性化のため、他の商店街の動向調査、再開発調査など町
造りに関する情報交換などを区内の商店街団体と話し合いました。
・テレビ局への提言
練馬区のイメージをダウンさせた番組みのテレビ局に提言をしました。
・練馬区民会館開設の要望
元練馬区医師会館2階を仮称「練馬区民会館」として、区民の催し会場に貸与
するよう要望しました。
・他の団体との交流
青年会議所練馬区委員会と、互いの催し事に協力するなどを決定など、他の団
体と交流しています。
・シルバーパフォーマンス大会
ともしび倶楽部という老人福祉団体が主催する老人演芸大会をサポートしてい
ます。
・留学生バスツアー
中国人留学生と交流を深めるため、横浜中華街、八景島シーパラダイスへ行き
、又、練馬をより良く知ってもらうためのアンケートを実施しました。
・街ウォッチング
大久保、恵比寿、代官山、中野、下北沢等の街をウォッチングし、街灯、看板
などを見つけ出して練馬にどう取り入れるかディスカッションして区長に提言し
ました。
・フリーマーケット
練馬区主催のフリーマーケットに、”四季の会”と協賛して出店し、売上金と
会員の寄付計10万円を練馬区の社会福祉協議会に寄付しました。