@さつまいもを蒸し器で蒸す。蒸し布を使っておいしく蒸かします。
蒸し終わったら温かいうちに皮を剥き、ザルとしゃもじで裏ごししておきます。
A鍋に牛乳と寒天を入れてぐらぐら煮ます。ここの加熱が不十分だと固まらず
失敗するのでしっかり寒天を溶かしてとろりとした寒天液を作って下さい。
充分に溶けたらそこに砂糖とマーガリン、@のさつまいもを入れて温めながら
しゃもじ等でなめらかになるまでよくかき混ぜます。
Bパイ皿に流し込みテーブルにとんとんして表面を平らかにしてあげましょう。
冷蔵庫で冷やすと出来上がりです。
|