●庁内報 平成15年11月5日(木)

◎主管者会議の概要(平成15年11月5日)
10月31日(金)に開催された第21回主管者会議の概要をお知らせします。

主な記事
・平成16年度予算編成方針について(藤井財務部長)
・吉祥寺来街者調査について(檜山企画政策室長)
・市内公共施設の防犯体制調査について(三宅防災安全監)
・武蔵野市民防災協会設立10周年記念防災講演会について(三宅防災安全監)
・衆議院議員選挙及び最高裁判所裁判官国民審査について(中野選挙管理委員会事務局長
・平成15年度初動地域訓練及び事前訓練について(三宅防災安全監)
・緑の都市賞の受賞についてについて(塩沢都市整備部長)
・第23回むさしの青空市の開催について(内田環境生活部長)


<議 題>
○平成16年度予算編成方針について(藤井財務部長)
本市の財政は、国の恒久的減税の実施や景気の低迷により、税収増を期待することはできません。限られた財源を計画的、効率的に充当するため、経常経費の予算要求にあたっては、事業内容ごとに区分して要求上限を定めるキャップ方式を実施します。

<報告事項>
○吉祥寺来街者調査について(檜山企画政策室長)
吉祥寺の魅力に関する調査をインタビュー方法によるアンケートにより実施しました。来街者の居住地は、毎回武蔵野市民の割合が増え、広域型商業地としての性格が弱くなってきています。年齢は20歳台と60歳以上でそれぞれ23%を占めています。来街目的は買い物が70%で、前々回、前回調査と比較すると、食料品、日用雑貨が大幅に増加し、衣料品、身の回り品が減少しています。吉祥寺が地域に根ざした街になりつつある傾向が見られました。
○市内公共施設の防犯体制調査について(三宅防災安全監)
市内公共施設の防犯体制の現状を把握し、今後の安全対策の資料とするため防犯体制調査を実施します。実施時期は11月上旬。対象施設は、学校、幼稚園、コミセンなど95ヵ所を予定しています。点検内容は、@施設内への出入チェックの有無A防犯カメラの有無B緊急通報装置の有無C昼間帯の警備体制D夜間の警備体制E非常時の職員用マニュアルF非常訓練の実施の7項目です。

○武蔵野市民防災協会設立10周年記念防災講演会について(三宅防災安全監)

11月8日(土)午後1時30分からスイングホールにおいて、伊藤和明氏(元NHK解説委員)による記念防災講演「歴史から学ぶ防災」を行います。

○衆議院議員選挙及び最高裁判所裁判官国民審査について(中野選挙管理委員会事務局長)
11月9日(日)に行われる衆議院議員選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の選挙人名簿登録者数(10月27日現在)は、112,481人です。多数の職員のご協力よろしくお願いします。

○平成15年度初動地域訓練及び事前訓練について(三宅防災安全監)
 10月25日(土)避難所20ヵ所で実施した初動地域訓練には、初動要員129名、消防団50名、防災推進委員67名、一般市民等約350名の参加がありました。

○緑の都市賞の受賞についてについて(塩沢都市整備部長)
財団法人都市緑化基金及び読売新聞社東京本社主催の「緑の都市賞」で緑町パークタウンが読売新聞社賞を受賞しました。

○第23回むさしの青空市の開催について(内田環境生活部長)
11月16日(日)にむさしの市民公園で第23回むさしの青空市を開催します。職員の皆さんもご来場ください。


 








▲このページの先頭に戻る▲  △市政ニュースのトップに戻る△  ●トップページに戻る●