●庁内報 平成15年8月5日(火)

◎主管者会議の概要(平成15年8月4日)

8月4日(月)に開催された主管者会議の概要をお知らせします。
主な記事
・庁内本部の見直しについて(檜山企画政策室長)
・武蔵野市防災センター(仮称)庁内検討委員会の設置について(藤井財務部長)
・宮城県北部地震に対する災害救援物資の送付について(三宅防災監)
・用途地域の見直しについて(塩沢都市整備部長)
・武蔵野市市立小・中学校保護者への手紙について(南條教育部長)
・エコセメント事業について(内田環境生活部長)

<報告事項>
○庁内本部の見直しについて(檜山企画政策室長)
事務の効率化の観点から、武蔵野市民生活安全対策本部及び武蔵野市清掃対策本部を廃止し、武蔵野市
女性関係行政推進会議、情報公開・個人情報保護推進実施本部、武蔵野市物価対策本部、武蔵野市交通対
策推進本部、武蔵野市緑化推進本部を助役に、東京国際スリーデーマーチ庁内推進委員会を教育長にそれ
ぞれ権限を委譲することになりました。

○武蔵野市防災センター(仮称)庁内検討委員会の設置について(藤井財務部長)
 武蔵野市防災センター設置に関する条件整備について調査・検討するため、庁内検討委員会を設置しました。

○宮城県北部地震に対する災害救援物資の送付について(三宅防災監)
7月26日に発生した宮城県北部地震において震度6以上の自治体(7町)の災害対策本部に対し物資
の不足等について状況確認をしたところ、救援物資の要請のあった宮城県桃生郡河南町と鳴瀬町に缶詰、
アルファ米、飲料水などを7月28日送付しました。

○用途地域の見直しについて(塩沢都市整備部長)
用途地域の見直しについて「武蔵野市素案」を公表しました。@道路整備が一定の進捗にある291号線
から天文台通りを第一種中高層住居専用地域を中心に変更。Aコトブキ跡地を第一種住居地域に変更。
B市域の8割以上を占める住居系用途地域に敷地面積の最低限度を導入することとしました

 
○武蔵野市市立小・中学校保護者への手紙について(南條教育部長)
沖縄、長崎での痛ましい事件、稲城市の小学校女子児童がマンションに監禁された事件など、子どもに
かかわる事件が発生しています。教育委員会と校長会は連名で児童・生徒の保護者に、子どもの指導を徹
底してもらうため、手紙を送付しました。

○エコセメント事業について(内田環境生活部長)
 東京都三多摩地域廃棄物広域処分組合では、7月31日にエコセメント化施設に関する建設工事請負及び運営業務委託契約を締結しました。エコセメントの導入で二ツ塚最終処分場の使用延長を図ることができると同時に資源循環型社会への取り組みが始動します。










▲このページの先頭に戻る▲  △市政ニュースのトップに戻る△  ●トップページに戻る●