花びらの枚数は・・・、花心は・・・、と頭の中に描いた花を作っているつもりで、出来上がってみると、なんかちがうなー。こんな花無いナーと図鑑やあちこちで見かける花を観察してみると、実際の花の方が奇想天外と言うか、思いもかけない形ですましたように咲いている。そうか・・・、みんなこだわらんと咲いてるんや、自然にまかせたらいいんや、そう思えるようになってから出来上がるものが少し変わったような気がする。 いきずまってしばらく休んで、思い出したように作ってみる。それも寒いうちで、気温が上がってくると畑仕事が忙しくなり、涼しくなるまでしばらくお休み。デジカメの一眼レフを借りて写してみたが、背景を暗くして花びらの白がとんでしまったり、ピントがどこかに行ってしまったりで何回も撮り直した。昔に同じようなことをしていたことを思い出した。