トップ アイコン
オフィス街(青)
トップ ページ
メール アイコン
お問い合せ

通報基本システムとは…?
通報基本システムは「ドアと窓からの侵入を未然に感知し、アラームで威嚇して同時に携帯電話などに通報する」という機能を持つ、ピッキング・アラーム(1個)、ガラス・アラーム(2個)、緊急ダイヤラー(1個)を組み合わせた製品です。 またそれぞれ単品でも購入できますので、必要に応じて増設が可能です。

自動通報の手順!(緊急ダイヤラー)
できるだけ早く、そして確実に
緊急事態を伝える為、iiyamaは通報手順にこだわりました。

1. 緊急事態を確実に伝えます最大で「ダイヤル先1」には100回通報しますので、連絡がつかない心配はほとんどありません。
2. 判断ミスはありません留守番電話につながってしまった場合、通報したと装置が判断し通報を終了してしまうものがありますが、   iiyamaは(♯)又は(*)ボタンを押さない限り通報を続けますので、緊急事態を確実に伝えます。
3. 緊急事態を早く伝えます(♯)又は(*)を押して電話を切ると、それ以降は他のダイヤル先にすばやく伝えます。

*機能の説明 :
ボタン…通報を聞いた後、このボタンを押してから電話を切ると、再度通報はしません。           *ボタン…通報中にこのボタンを押すと、家の中の様子をモニタリングすることができます。

ご希望の方には、株式会社ケイピ−エスにてiiyama見張り屋シリーズの接続・初期設定を承っております
(神奈川県内・東京23区内:¥5,000
  川崎市宮前区・高津区内:¥3,000〜
      その他域別途相談)☆

HSS9000

※参考データ:セキュリティ業界大手 S社とのコスト比較※