2016年10月

戻る


10月31

と言ってるそばから再び液漏れ発覚。
ブツはディスプレイのリモコン。
やはりアルカリ電池を使うのはマズかったか(常識?)
車載ライトと併せて充電地での運用を真剣に考えたほうが良さそうだ。

ギャランの方は未だに細かい作業を継続中。
エンブレムやアンテナは装着完了。
小物の塗装をしつつ、ボンピンの調整を…

なんて予定だったのに、無慈悲に仕事がズギャッと入るわけですな。
さぁ、来月も頑張るぞ~


10月29

ギャランのドアミラー再装着が完了。
やはりマスキングした部分には段差が出来ちゃった。
これこそ「あまり気にならない」程度なんだけど。

当然だけど、内外まとめて一気に塗ったほうがキレイに仕上がるなぁ。
そもそも黒かった物を白に塗ったのは自分だったわけで。
昔の自分は頑張ってたなぁ(遠い目)

車関連では積んでいたライトを駄目にしてしまった。
いわゆる液漏れで、苛酷な保存環境と使用頻度の低さが原因かと。
充電池の方がマシとも言われるけど、電池の入れっぱなしを避けるのが最善とか。
使うたびに電池を入れるのは面倒だなぁ…皆さんはどうしてるんだろう?


10月27

「耳からウドン」ことAppleのAirPodsが発売延期だとか。
実は気になってたんですよコレ。

このサイズで無線&バッテリ内蔵ってのは他にもあるはある。
が、ほとんどカナル型なので、私としては外れやすい印象がある。
ワイヤレスなら耳にかけるコードも無いわけだし。
そんな中でのチンアナゴ形状(?)のAirPodsは魅力的だった。

ま~延期と言われりゃしょうがない。
いっそ発売後の評判を確認してから手を出すくらいの方が安全かも。
できれば除雪作業で使いたいんだけど。
はたして間に合うか&希望に沿う製品かどうか。


10月26

ドアミラーの内部が塗りきれてなかったとは聞いていた。
あまり気にならないとは言われたが、少しは気になっちゃうんですね~

こんなの簡単に出来ると思って分解してみたら、思わぬ惨状が出てきてしまった。
金属フレーム(ダイキャスト?)の塗装が浮いて粉吹き芋みたいに…
強度的には問題ないと思うが、このまま放置するのは寝覚めが悪い(大げさ)

結果、グリル等いろいろ塗ってしまうことにした。
クリアの上塗りも必要だし、これまた数日かかる事になりそうだ。


10月24

ここ数日はブラック全開な仕事っぷりだった。
と、日記をサボった言い訳をしておく。
実際、ギャランの引き取りは時間ギリギリ遅れちゃったくらいだし。

本日は午後から時間があったので買出しに出かけるつもりだった。
なにしろ食料品も尽きかけてたし(汗)

その前にフォグの配線を直しておこうか…と作業を始めたらハマってしまった。
車検に対応するため、スモールと連動するよう配線を元に戻す。
という作業のはずだった。

予想と違うコネクタ(配線)の有様を目の前に電配図と見比べて悩むことしばし。
自分でやった事なので、思考をさかのぼりながら方法を探す。
なんだかんだで終わってみれば、すっかり夕方(お約束)

無駄にというか贅沢に時間を使ってしまった後ろめたさが残った。
今さらながらデュアルロードランプのままにしておけば簡単だったのにと思ったり。
まぁ少しでも軽量化になってるんだから、これで良しとしておきましょう。


10月20

ここにきて仕事が押し寄せてきた。
ギャラン退院予定日の土曜日は店の営業時間中に自由になれるか微妙な感じ。
体調の方も口内炎がプラスされて、さらに危機的状況に(大げさ)

明るいニュースと言えば、やっとZが人の形になったくらいか。
あ~安静ね。
知ってます知ってます。


10月19

ヤバい、喉が痛い。
熱は無いけど、風邪的な何かは確実だ。
交代要員なんて居ないのに…

栄養と安静か。
地味に難しいぞ(汗)


10月17

三菱の新店舗は妙に接客が丁寧になっていた。
客が到着すると駐車場まで誘導に出てきたり。
あ~こうゆう方向に変わるつもりなんですね。

始めて見る店員もいたし、なんだか新鮮だなぁ~なんて。
と思ってたら、例の彼がギャランを移動させてるのに遭遇。
窓を開けて話しかけてきたんだけど。

なんだろう?
自分の車を勝手に運転されているように見えて…なんかイラッとした(苦笑)
彼にとっては言いがかり以外の何ものでもないだろうけどね。
あ~はやく退院しないかな~


10月16日

本日はギャランの仕事デビュー。
訪問先やら客人はビックリしてたみたい。
好評か不評かは、しばらく様子を見てみないとわかりませんねぇ~

運転の方は、すこぶる好調。
でも明日から再入院。
やれやれ。


10月15日

昨日はビートのシート交換を行った。
せっかく屋根を外したから同時作業も…なんて思ったのが悪かったか。
トラブル続出で、全てが完了したら日が暮れていた。

久しぶりのオープンを堪能するつもりだったのに。
でも出かけたけど(満月がキレイだった)

てな事を昨日書くつもりだったんだけど、あまりにヘトヘトで意識が飛んでしまった。
で、本日は予想以上に仕事てんこもりで、またしても意識が飛びそう。
なんかこう…いろいろ極端なんですよ、えぇ。


10月13日

仕事中にギャランを引き取ってきた。
いや代車を返してきたと言うべきかも。
仕事が終わってから出直すなんて面倒だし~というか遠いし~

再入院は17日。
退院は…さてどうでしょう。

今のうちにエンブレムとかアンテナを付けちゃおうか。
なんて考えてたらビートのシートカバー発送の連絡が入る。
やっぱこっちが先かな?
時間が足りないぃ~


10月12日

三菱より着信あり。
嫌な予感がビンビンするんだけど。

曰く、オイル漏れの箇所がオイルパンではなくフロントケース周辺だとか。
エンジンブロックか?とドキドキしながら聞いたが、ブロックではないらしい。
後で調べたらサイレントシャフトの軸を受ける部分っぽい。
おそらくそのガスケットかオイルシールが原因ではないかと(部品が出ると言ってたし)

これでめでたく作業工賃が発生することが決まったわけで。
作業ミスではなかったかもしれないが、故障箇所を見誤ったとは…認めないだろうなぁ。
あまり愚痴を言うのも面白くないので、ここは直るって事を喜ぶべきか。
もっとも、代車の関係で完了は来週になるんだけど。

…もうひと波乱くらいありそうだなぁ(苦笑)


10月11日

1枚だけ画像を更新。
まぁ、そんな感じになりました。

久しぶりにデジカメを動かしたら電池切れしてるし。
PCのカードリーダーもイマイチ不調だし。
やはり道具は適度に使わなきゃダメですな。


10月10日

「祭日で忙しいので車を引き取りに行けません」
って話だったけど、行ってみたら閑散としていた。
あ~きっと夕方だからだね。

変わり果てた(?)ギャランを見て「いくらかかりました?」と聞かれて苦笑い。
なにしろ2人連続だから。
「いろいろ同時作業あったので結構かかりました」と濁しておいた。

で、退院予定は14日だそうな。
「ボトル会員のオイルを使ったので費用はいりません(キリッ)」
とか言われるんじゃないかな~と予想していたり。
いや、期待しているのかな?


10月9日

新潟マラソン(の交通規制)で仕事に支障が出るかと思ったが、なんとか回避できた。
抽選に受かってまで自ら疲れる事をするなんて…
参加者はよほどの変態ぞろいに違いない(暴言)

ビートは車検から帰ってきて荷物の積み下ろしなどやって通常装備に。
シートカバーが出来上がってきたら久しぶりに屋根を外してみる予定(取り付けのため)

ギャランは明日からオイル漏れ修理で入院。
昨年末の作業で直ってなかったから、クレーム修理になると思うのだけど。
例の彼はその辺を理解しているか心配だ。

Zは下半身と頭が完成。
工程としては1/4くらいだろうか。
まだまだ先は長い。


10月7日

RSエンブレムは修正作業に。
週末は天気が悪いようなので、取り付けし週明けか。
…って連休だとぉ?

滞ってるといえば、RGなZの作成も進んでない。
まだ片足しか出来てないし。
もっとも下半身くらいは一気に組みあげる準備は整ってるんだけど。

明日も盛り沢山だな~


10月6日

ビートは車検で入院。
ギャランは作業お休み。
でも部販で小物を発注。

ホンダディーラーと三菱部販が近かったので。
引き取りも一緒に出来るかな~と。

予想どおりで残念だったのは、ネジ・クリップ以外が欠品だったこと。
もう車種専用の部品は出てこないと思っていた方がよいのかも…


10月5日

本日は午後から時間があったのでギャランの復元作業を。

降ろしていた荷物を積み込んだり。
モールをテープで隠したり。
三菱エンブレムを貼ったり。
トランクのRSエンブレムは塗装に失敗して取り付けは先送りに(とほほ)

明日はビートが車検で入院。
10日はギャランがオイル漏れ修理で入院。

なんか一斉に押し寄せてきて何か大事なコトを忘れてしまいそうで怖い。
いっそ働くのを忘れたいけどねぇ。


10月4日

ギャランが無事に帰ってきた。
久しぶりだったけど、いきなり楽しかった。
なにより心配なく乗れるのが嬉しい。
ささやかな幸せですなぁ~

で、何がどう変わったのか。
HPの更新をサボってるので文字で披露する…ってのがイイのかどうか。
あ、でもショップのHPでは紹介されつつあるし。

…すいません、いずれ画像更新くらいはするつもりです。


10月2日

彼が到着したのは午後8時だった。
忙しかったのか忘れていたのかは確認しなかったけど。

とまぁiは無事に(?)点検へと旅立った。
明日はギャランが帰還する予定。
でもすぐ入院することになりそう(謎)

まだまだ落ち着くまで時間がかかりそうだ。


戻る