2004/9/1-9/30
情報ありがとうございました | とろ - 2004/09/30 19:38 - | |
よしさん、タリファンさん、saecoさん、スカイさん、 詳しい情報をありがとうございました。 とりあえず何処へ行ってもスタバVSタリーズ対決はできそうですね(^^;) 私と友人の行動範囲からいくと、大塚か京橋に行くことになりそうです。 ありがとうございました!! |
サイレン | S - 2004/09/30 05:59 - | |
>>1316 ググった方が早いと思いますよ。 キーワードは、『サイレン』『スターバックス』『ロゴ』等でヒットすると思います。 スターバックスのロゴのサイレンは、ちなみに人魚です。 |
質問です | ユキ - 2004/09/29 14:56 - | |
こんにちは。スターバックスコーヒーのロゴのコンセプトは何ですか?女神の絵のようなのがありますが、教えていただけますか? |
実は・・・ | スカイ - 2004/09/29 13:24 - | |
>とろさんへ エスプレッソ飲み比べを実行した者です。 と言っても自分が行なった範囲は「エスプレッソ・カフェ」でありましてルノアールやエクセシオール、ドトール、プロントなどはそのカテゴリーには入りません。ドトールはエクセルシオール、ルノアールはニューヨーカーズ・カフェなど色々と異なる展開をしているようです。 なのでこういう違いを調べていくことも一つの楽しみだと思いますよ。 自分はそれを大学の夏休みの課題にしましたが、約15のカフェへバイクで走りに行ったところ、やはり!?「あそこのカフェ」のエスプレッソが一番風味が良く、濃厚な舌触りとでも言いましょうか(笑) とにかく全てのカフェのエスプレッソの趣向が違ってますので楽しめると思います。 最後に店舗の密集はとろさんのお住まいが日本のどこなのかで変わってきますよ。渋谷にはおそらく10ぐらいのカフェがあったと思います。 |
飲み比べですか | saeco - 2004/09/29 01:24 - | |
ここで発表会というのもいいですね(^^)
吉祥寺ではセガフレード・スタバ(5店舗)・タリーズ(2)・ ドトール(たぶん2)・エクセルシオール(1)・サンマルク(1)・ベローチェ(1)・シャノアール(1)クリエ(1)があります。エスプレッソというならロンロン内の 神戸屋でも出しています。 ぼくは個人的な好みでセガ・タリ・スタバにしか行っていませんが、味を比較してみるのもいいかもしれませんね。 エスプレッソはスタバかセガ、スムージーはタリという使い分けをしています。 |
飲み比べ | タリファン - 2004/09/29 00:40 - | |
>とろさん
僕の知ってる所だと、京橋がいろんな店が近くに集まってますよ。銀座寄りの出口を出て、交差点を見渡すと、タリーズ、スタバ、エクセルシオール、ドトール、ちょっと離れてサンマルクカフェなんかも。。 飲み比べには丁度いいとこかもしれませんよ。 |
Re: 飲み比べ出来る場所は? | よし - 2004/09/28 23:30 - | |
>とろさん あっしの地元ですが(^^;大塚だと北口にスタバ、南口にタリーズがあります。5分と離れていません。 さらに結局歩いた方が早い(20分位)のですが、大塚駅からサンシャイン60のロビーに行けばSBC(シアトルズベスト)があります。 また、池袋駅まで行けばエクセルシオールがメトロポリタンプラザ店、西武池袋店とあります。 こんなに離れていては御希望に合わなかったらごめんなさい。 |
飲み比べが出来る場所は? | とろ - 2004/09/28 10:45 - | |
はじめまして。とろと申します。 コーヒーショップに詳しい皆さんにお伺いしたいのですが、 先日、コーヒー好きの友人と各店のエスプレッソ飲み比べをしてみようという話になりました。 最近はタリーズとスタバが差し向かいにあったりする場所もあるようですが、そんなふうに至近距離に異系列の店舗が集まっている場所をご存じでしたら、ぜひ教えてください。 |
マロンも | クワッド - 2004/09/24 11:21 - | |
情報誌のシュシュという雑誌にマロンラテの発売日が11日と 載っていたので12日の日曜にタリに行ったら、 店員さんにまだですよーと言われてしまいました。がっかり・・・。 16日からだったんですね。そんなこともあるんですね。 でも、その後無事飲むことができ、去年より美味しくて幸せ。 マロンラテもリストレットショットを使ってもらうと味にえぐみが なくておすすめです。ダブルショットのリストレットが好きです。 |
あちゃーーーーー | RB99 - 2004/09/22 01:33 - | |
エスプレッソシェイク多い頻度で飲むわけじゃないので変わった
の分からないですけど、、800キロカロリーはちょっとピンチですね。。 TULLY'Sのマロンラテ。。 去年は苦手だったけど今年は、、おいしかった。。 『豆乳』にしてもらうのがオススメダス。。 |
RB99 | 風来坊 - 2004/09/20 13:04 - | |
旧型エスプレッソシェイクは800キロカロリーあったらしいですよ。がびーん!! |
リストレット。。。 | RB99 - 2004/09/20 02:46 - | |
パパさんオススメドリンクありがとうです。 リストレットのショット追加のエスプレッソシェイクおいしそうですね。 ただ、、、ただでさえ値段の高いドリンク、いつも作る人によって味が違う気が、、 味がちがくても、おいしかったらいいのですけど、、ショット追加しなくてもテロテロだったり アイスのかたまりがあったり、、、びびりだから何も言えないですけど、、、苦笑。 はじめてエスプレッソシェイク飲んだ時は感動しました。 おいしいドリンク出てくる事を期待して頼んでみます。 、、、、カロリー気になりますね。 |
リストにする理由 | パパ - 2004/09/19 12:59 - | |
エスプレッソシェイクにそのままショットを追加するとエスプレッソの熱でかなりシャバシャバになってしまうんです。リストだと同じ豆の量を使って量の少ないショットになるので追加をしてもシェイクの食感はあまり変わらず楽しめます!!
|
風来坊さん | MI - 2004/09/18 22:44 - | |
そんな時はシロップ少な目でオーダーするといい感じになると思います。 そのかわりマロンの薫りも減ってしまうけど・・・。 ↓リストだと濃い目になります。 |
あ | あ - 2004/09/18 22:34 - | |
↓なんでリストレットにするの? |
タリーズのスムージー | バカボンのパパ - 2004/09/18 16:44 - | |
もう終わったと思いきや、じつは在庫がある店舗ではスムージーがまだ頼めるのですよ。先日の紹介のあったラズベリースムージーにバニラアイスを入れて一緒に混ぜてもらうと、もう最高でしたね。自分のおすすめドリンクはエスプレッソシェイクをリストレットショットに変えてもらってショット追加するものです。大人のシェイクって感じですよね。 |
なんか | ばなな - 2004/09/18 00:22 - | |
出先からの帰りに Delonghiへ寄ったら、既に新メニューが開始されて
ました。な〜んだ、前倒ししたのか(^^;。 |
ははははは(^^; | ばなな - 2004/09/17 11:48 - | |
>MIさま、もとタリーズさま まあ、私はただのお客さんなんで別に「おいしくて、店舗の雰囲気が 良ければどこでも良い」んですけどね(苦笑)。『xxじゃないとダメ!!』 なんて何とかの一つ覚えは言わない主義なんで(^^;。だって『そんなに カフェには詳しくない』ですもの、『ただの客』ですから(笑)。 #macchinestiで販売されているもの に関してしつこく書いている輩がいる みたいですけど、そんなの税関通す 手続きがどうなってるか、判っていれば あんな馬鹿な事は書けないと個人的に 思うんですけどね。 今は個人輸入でさえめちゃくちゃ厳しい ですからねえ>通関手続き。USPSとか EMS使わないと面倒なのなんの(;_;)。 で、お勧めメニューなんですが、実は口止めされてる(<おいおい(^^;。 でも新メニューを出すって事は言っても良いと言われましたので)ん ですけど、DeLonghiで10月から新メニューを出すらしいです。10月を お楽しみに:-)。 >saecoさま は〜、マロンラテですかあ。豆の組み合わせなどでかなりこくの出る 味になりそうですね。今かなりお財布がきゅうきゅう〜なんで、間に 合えば飲みに行ってみますね(^^;。 >風来坊さま 想像するにマロンラテって、多分マロンペースト&何かのシロップって 組み合わせなんで、それだけでも十分甘いマロンペーストにシロップ 追加.....なんて感じなんでしょうかねえ。それだとずいぶん甘そう ですが(^^;。 |
ひさびさなメンツが! | 風来坊 - 2004/09/17 10:03 - | |
俺もカヘサイト作ってるからちょっとまっててな〜〜 >MIさん 俺はマロンラテどうしてもだめだった。メーラテはうまいと思うんだけど……マロン甘すぎて、って感じですよ |
まろん | MI - 2004/09/17 01:39 - | |
マロン復活ですか! 早速飲み行こ♪ |
タリへGO | saeco - 2004/09/16 17:34 - | |
かなりおひさです。 やっとPCがかえってきてひと安心です。 きょうから発売のタリーズのマロンラテを飲みました。 少し前からコンビ二でも売られていましたが、店舗のほうがだんぜんおいしかったです。 個人的にはホイップ少なめがオススメですね。ぼくはニガ甘いのが好きなので、次からエスプを1ショット追加しようと思います。 最近ではそのエスプにハマっていて、都内をまわっています。 タリ・ブレンズのエスプはスタバ・セガフレと比べて、量が多くてサラっとしている感じがします。落とす時間の差でしょうか? |
なし | 岸上 治 - 2004/09/12 22:37 - | |
FCオーナー制度はありますか |
もとタリーズさん | MI - 2004/09/11 21:04 - | |
ただたんに、ミエ美恵子、バンバン、猫足、サマンサ FOX、オサムビン #911(敬称略) が暴投しているだけですもんね。 同じメンバーと言うか、明らかに同じ人(個人)ですね。 なんとなく誰かわかってしまうは私だけ?^^; さてさてカフェ話カフェ話。 最近慌しくてカフェに行ってないMIです。 流石にそろそろコーヒーを飲まないと禁断症状が出てきそうです。 折角だったら美味しいコーヒーが飲みたい! ということで何かオススメ(お店、メニュー、トッピング等)はないでしょうか? お店は特に問いません。皆さんのオススメ待ってます♪ |
しっかし… | もとタリーズ - 2004/09/10 23:08 - | |
意味不明だし品が悪い…。名前変えてるだけでおそらくは同じようなかきこみメンバーでしょうねえ。
私は去年くらいまで書き込みたまにしていて、なかなかネットを見るひまがなかったんですが、久々に1か月くらい前にここのサイトに来て、状況のひどさにあぜんとして、しばらく来ませんでした。一時期はいいBBSでしたよね。ひとりよがりの人がいるもんですね。一部ですが。 多分人が気分悪くなるのをわかってあえてそういう書き込みしてるんでしょうね。そんな人間には名指しで批判したところで売り言葉に買い言葉かもしれませんね。 カフェと関係のない話で失礼。これで終わりにします。 |
あーらやっぱり 断然セガね | ミエ美恵子 - 2004/09/08 11:11 - | |
セがフレは本当にバリスキルに自由な場所でしたね。 ユリア君が頑張っているのに、味等の分からない人間が マクドの人間持ってきてFIRST FOODにしようとして失速 やはり流行で商売にする日本的商法は駄目駄目。 ちなみにポン木、キャバ嬢の"ユリア”(武のアシスタントしてた!)のとは大違いのユリアだよ! でも、チェーン系でフォームに個々のユニークさを出させて 競わせるのはありだよ!そう思いません??と言っても だれも反応無いよね? でも、何か問題があると出てくるのがMI君 MI君が出てくると やばいカキコがあったんだな?と思う。 すごく書き込み薄くなっている、日付見ても。 一店舗しかない"マキネ”ネタで バンバンが出たとき、普通反応しないのに 出て来るのはミエミエだね!匿名さんやらかんやら とにかくマキネでまったりとか出なく ラムチョップ君 ホゲット食べたことない田舎モンが 出てきたりしても、キャッチボールがなく 本当にマスタベーーーション?的な掲示板で 現代人は会話できないねって感じイイイイイイイイイイイ。 でも、平行で店舗で堂々と売るのはやばいでしょ? 故に、なんとなれば、FOXさんに一票でござる。 匿名さん、ばななさん 食品関係問題になっている中 これは大丈夫なの? 店がかわいそうかな? |
Re:セガフレード | Latte−Bu−634 - 2004/09/07 10:04 - | |
関西さんはじめまして。私はセガ常連ですよ。
一番よく行くチェーン店です。お店の経営はわかりませんが、実際他のチェーンよりは味はおいしいですよ。サンド類、アルコールなども充実してるし好きです。私のお気に入りは広尾店です。テラス最高です。 コーヒーだけじゃなくてビールが気軽に飲める感じも好きですよ。 http://homepage3.nifty.com/latte-bu/ |
タリーズのスムージー。。 | RB99 - 2004/09/07 03:34 - | |
はじめまして。。はじめてかきこみます。。 タリーズのスムージー☆ クランベリー・ラズベリーにバニラアイスを トッピングして一緒のまぜてもらったらそうとうオイシーですよ♪ ちょと値段のはるドリンクですがスムージーが終わっちゃう前に、 試してみてください。試してみた感想できたらお願いします。 皆さんのおすすめトッピングドリンクはどんなのですか? いろいろ試してみたく、、意見お願いします。。 |
セガフレード | 関西 - 2004/09/04 00:31 - | |
こんばんわ。久しぶりに、ここの掲示板みて書き込んでみました。 今から2・3年ほど前にセガフレードでバリスタしてました。 あれからはや3年がたとうとしてますが、今のセガフレードは どうなっているのでしょうか? 経営会社が変わって、本国の子会社が経営しているという ニュースは、ホームページでみたのですが、関東在住で 今現在、セガフレードを利用されている方がいれば 今のお店の状態とか教えてほしいです。 最近は、店舗撤退の一方なんでしょうか? 当時、クオリティーだけは、どこにも負けないと思ってましたし バリスタしながらスタバよりは絶対においしい一杯を出そうと いつも気よ付けてましたので、愛着をもったお店が撤退の一方と いうのは、寂しいきぶんです。当時には、2004年秋には、 会社の体制を整えて、再関西進出というのを聞かされていたの ですが、カフェ事情に詳しい方、なにか噂などご存知じゃない ですか? |
それそれ! | 匿名 - 2004/09/01 02:23 - | |
私もここの情報をたよりにカフェ行ったりしてますよ。 マキネスティの会心の焙煎ですか。それは行かないといかんですね。 最近エスプレッソのみって飲んでない。 |
追伸 | ばなな - 2004/09/01 01:12 - | |
ごめんなさい、名前間違えちゃいましたね>バンバンさま。 大変失礼致しました。 ま、こういう話は止めにして、この前 macchinestiに行ったらいきなり 「今回の焙煎は会心の出来ですよ!!!」と言われたので、久しぶりに エスプレッソで飲んでみる.....。う〜む。軽やかだけどしっかりとした 味があっておいしいなあ〜、と私は感じました。 でも世の中には他にもたくさんのカフェがある訳ですし、ここを含めた 色々な店舗情報を頼りに足を運んでみたいもんです。時間ないんです けどねえ、色々と忙しくて(;_;)/。 |
Re:No.1284の件 | ばなな - 2004/09/01 01:03 - | |
>バンバンバンさま >ばななさんはとにかく、何かココで揉め事があると >動きが昔からすばやいよね??あやしいんだよね。 (以下略) 何が怪しいのでしょうか?。非常に気味が悪いですよ、こういう事 言われると、ええ。 別に私が素早いんじゃなくて「見に来ると場の悪くなることが書かれて いる」って事があまりにも多いだけです。いちいちここを監視なんて してられませんよ、店舗関係者じゃあるまいし(苦笑)。 以前から私の持論としていっていますが、もめ事の種になるようなこと をセンセーショナルに書き連ねるのは、他に読む方がいることを考える と慎むべきだと思う訳です。まあ私も前述でちょっとそれに触れるよう な表現をしているかと思いますのでお詫びを致しますが、結果として 「カフェを楽しむ顧客、カフェを運営する経営者の双方にとって よりよい情報の交換」をすることが一番楽しい訳であって、以前はここが そういう場として利用されていたようにも記憶している訳です。そうそう 変化させないで.....と言うのも難しいことだとは思いますが、やはり よりよい情報の交換を出来る場だと今でも考えていますので、出来る かぎりそうして頂けるとありがたいんですけどねえ〜。 |