近年の活動情報等の業績を紹介いたします。
2017年
実施月 | イベント名 | 概 要 |
3月 | ラジオNIKKEIマルホ皮膚科学セミナー | 演題:在宅で介護をする人のための褥瘡のきほん 場所:ラジオ放送 |
3月 | 青葉区薬剤師会研修会 | 演題:高齢者によくみられる皮膚疾患〜褥瘡・湿疹・真菌症 場所:青葉台フォーラム |
3月 | 神奈川県医師会在宅医療トレーニングセンター研修 | 演題:在宅医療に関わる専門職が知っておきたい皮膚疾患 場所:神奈川県医師会在宅医療トレーニングセンター |
2月 | 第80回 日本皮膚科学会東京支部学術大会シンポジウム | 演題:在宅における褥瘡診療 場所:パシフィコ横浜 |
1月 | 第10回 埼玉県在宅褥瘡セミナー | 演題:褥瘡の局所治療 場所:川口市民医療センター |
1月 | 第10回 埼玉県在宅褥瘡セミナー | 総合討論:在宅褥瘡患者さんを支える 場所:川口市民医療センター |
2016年
実施月 | イベント名 | 概 要 |
11月 | 第13回 長野県褥瘡懇話会 | 演題:在宅療養者における皮膚疾患の治療〜褥瘡を中心に 場所:伊那市文化会館 |
11月 | 横須賀共済病院褥瘡対策講演会 | 演題:褥瘡診療〜在宅と病院の連携も含めて〜 場所:横須賀共済病院館 |
11月 | 平成28年度 第5回 横浜市薬剤師会特別研修会 | 演題:高齢者によくみられる皮膚疾患〜新しい治療法を含めて 場所:横浜市社会福祉協議会4階ホール |
9月 | 第4回 日本ドライシンドローム学会 | 演題:ドライスキンについて〜皮膚科臨床医の立場から〜 場所:時事通信ホール |
9月 | 第868回 日本皮膚科学会地方会神奈川地区 | 演題:メリケントキンソウによる皮膚障害の集団発生 場所:ソリッドスクエアホール |
9月 | 第18回 日本褥瘡学会ランチョンセミナー | 演題:皮膚科医がおこなう在宅褥瘡・創傷治療 場所:パシフィコ横浜 |
9月 | 第18回 日本褥瘡学会市民公開講座 | 演題:在宅で介護をする人のための褥瘡のきほん 場所:パシフィコ横 |
7月 | 第11回 泉北地区病診連携皮膚科の会 | 演題:在宅における皮膚のマネージメント〜とくに褥瘡と皮膚そう痒症について 場所:ホテルアゴーラリージェンシー堺 |
6月 | 第9回 茨城県在宅褥瘡セミナ会 | 演題:褥瘡の治療ん 場所:つくば国際会議場浜 |
6月 | 神奈川県看護協会介護保険施設等看護研究会 | 演題:高齢者に多い皮膚疾患と褥瘡ケ 場所:神奈川県看護協会 |
6月 | 第7回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会学会ジョイントプログラム | 演題:在宅褥瘡診療における多職種協同〜皮膚科医の視点からめ 場所:浅草ビューホテル |
5月 | 日本訪問看護財団在宅褥瘡セミナ | 演題:褥瘡の発生とアセスメントケ 場所:東京工科大学蒲田キャンパス |
5月 | 日本訪問看護財団在宅褥瘡セミナー | 演題:褥瘡の治療め 場所:東京工科大学蒲田キャンパス |
2月 | 第9回 神奈川県在宅褥瘡セミナー | 演題:在宅における褥瘡管理の推進め 場所:鎌倉プリンスホテル |
2月 | 横浜市立大学付属市民総合医療センター褥瘡勉強会 | 演題:皮膚科医が行う在宅褥瘡診療〜病診連携をふくめ 場所:横浜市大市民総合医療センター |
2015年
実施月 | イベント名 | 概 要 |
12月 | 藤沢市民病院褥瘡対策講演会 | 演題:地域ぐるみの褥瘡予防・ケアの必要性〜地域医療の現場が中核病院に期待すること〜皮膚科訪問診療医の立場より 場所:藤沢市民病院 |
11月 | 神奈川県看護協会介護保険施設等看護研究会 | 演題:高齢者に多い皮膚疾患と褥瘡ケア 場所:神奈川県看護協会 |
10月 | 神皮常任幹事会講演 | 演題:アトピー性皮膚炎・じんましんに対する私の診療スタイルア 場所:横浜ベイシェラトンホテル |
9月 | 東海大学医学部附属病院公開講座 褥瘡フォーラム2015 | 演題:皮膚科医が行う在宅褥瘡診療〜病院と在宅との医療連携 場所:東海大学 |
8月 | 第17回 日本褥瘡学会学術大会スキルアップセミナー | 演題:適切な局所治療によって治癒に至った褥瘡の1例 場所:仙台国際センター |
7月 | 関東甲信越フットケア指導士会 | 演題:皮膚科医が伝えたい、皮膚と足についてのあれこれ 場所:新都市ホール会議室 |
7月 | Cape communication seminor 2015 | 演題:やさしく学ぶ〜褥瘡の基礎から創の診かたまで〜 場所:アジュール竹芝 |
7月 | 千葉県皮膚科医会学術講演会5 | 演題:皮膚科開業医が行う在宅褥瘡診療〜 場所:千葉京成ホテルミラマーレ芝 |
6月 | 第31回 日本臨床皮膚科医会学術大会モーニングセミナー | 演題:皮膚科医ならではの在宅における褥瘡診療 場所:網走セントラルホテル |
6月 | 第31回日本臨床皮膚科医会学術大会シンポジウム | 役職:座長 場所:網走オホーツク・文化交流センター |
6月 | 第31回 日本臨床皮膚科医会学術大会シンポジウム | 演題:皮膚科の往診って・・・ただ行けばいいんです。 場所:網走オホーツク・文化交流センター |
6月 | 日本訪問看護財団在宅褥瘡セミナー | 演題:褥瘡の発生とアセスメン 場所:東京工科大学蒲田キャンパス |
6月 | 日本訪問看護財団在宅褥瘡セミナー | 演題:褥瘡の治療 場所:東京工科大学蒲田キャンパス |
5月 | 第7回 横浜港南在宅褥瘡勉強会 | 演題:外科的治療を必要とした症例の提示 場所:上大岡ウィリング |
4月 | 第17回 在宅医学会学術大会 | 役職:ランチョンセミナー座長・座長発言 場所:盛岡地域交流センター |
2月 | 第8回 神奈川県在宅褥瘡セミナ | 演題:褥瘡の治療 場所:プレジール平塚 |
2014年
実施月 | イベント名 | 概 要 |
11月 | 神奈川県手術看護情報交換会 | 演題:皮膚科医が伝えたい皮膚に関するあれこれ療 場所:ユニコム相模原 |
11月 | ケープセミナー | 演題:やさしく学ぶ、褥瘡の基礎から創の診かたまで 場所:ユニコム相模原 |
11月 | 聖マリ西部病院 第2回 褥瘡対策公開学習会 | 演題:褥瘡の診かたと治療の実際 場所:聖マリアンナ西部病院 |
10月 | 第6回 横浜港南在宅褥瘡勉強会 | 演題:褥瘡に何をあてるか 場所:上大岡ウィリング |
10月 | 東皮会学術講習会 | 演題:在宅医療のABC 場所:ANAインターコンチネンタルホテル |
10月 | 神奈川県看護協会介護保険施設等看護研究会 | 演題:高齢者に多い皮膚疾患と褥瘡治療 場所:神奈川県看護協会 |
9月 | 第4回 ニューロケア倶楽部研修会 | 演題:在宅における褥瘡ケア〜皮膚科医の立場から 場所:銀座中小企業会館 |
9月 | 神皮在宅医療委員会勉強会 | 演題:褥瘡に関する情報提供 場所:キャメロットジャパン |
8月 | 第16回 日本褥瘡学会学術大会在宅医療委員会合同会議 | 演題:在宅セミナー成功例 場所:名古屋国際会議場 |
6月 | 第8回 HIP研究会(大阪薬剤師会) | 演題:在宅における褥瘡診療〜外用治療を中心として〜 場所:アルフレッサ大阪 |
4月 | 第30回 日本臨床皮膚科医会学術大会シンポジウ | 役職:座長 場所:パシフィコ横浜 |
4月 | 第30回 日本臨床皮膚科医会学術大会シンポジウム | 演題:あなたの往診カバン、見せてください 場所:パシフィコ横浜 |
4月 | 第30回 日本臨床皮膚科医会学術大会市民公開講 | 役職:司会 場所:パシフィコ横浜 |
4月 | 第30回 日本臨床皮膚科医会学術大会市民公開講座 | 演題:褥瘡講座 場所:パシフィコ横浜 |
2月 | 第7回 神奈川県在宅褥瘡セミナー | 役職:司会 場所:横須賀市文化会館 |
1月 | 神皮第9回 神奈川フットケア研究会 | 役職:座長 場所:キャメロットジャパン |