
Cosmoline inc.
公開中の Windows アプリケーション
料理レシピ作成アプリケーション
.jpg)
2分割スキャン画像を楽々合成・A4スキャナーでA3
.jpg)
基板設計検図用アプリケーション
.bmp)
.jpg)
ver 1.0.2.1 (更新2018/02/23)
対応OS:Windows7
シェアウェア (ライセンスキー税込み価格\864-)
マイクッキングは、パソコンがあまり得意ではない方でも、簡単に操作することができるように、シンプルな構成になっています。ご家庭の方や、お子様、調理師の方まで、幅広くご使用いただけると思います。
じっくりとお料理の構想をねるときや、日常でふと思い立ったときなど、忘れないように記録しておくなど、お料理を楽しんでいただければと思います。
ご試用は、レシピ数14までとなりますが、ご自由にお使い頂けます。「ライセンスキー」を購入して頂きますと、レシピ数無制限でご使用いただけます。
機能一覧
メニュー(タブ)
- 登録されているレシピ一覧から、閲覧・編集するレシピを選択します。
- 検索機能
名前の一部、または検索キーワードからレシピを検索します。
レシピ(タブ)
- レシピに保存
新規、または既存のレシピの編集内容を保存します。 - 新しいレシピ
新しいレシピを作成します。 - 削除
表示されているレシピを削除します。 - 印刷
表示されているレシピを印刷します。 - 開く
レシピファイル (*.cok)を開きます。(ドラッグ&ドロップでも可能です) - 保存
レシピをファイルに保存します。(*.cok) ( *.jpg) (*.bmp ) - 設定
各項目のフォントや配色を指定します。 - ヘルプ
ヘルプファイル (pdf) を開きます。
「マイクッキング」のダウンロードとセットアップ方法
「Download」ボタンからダウンロードする事ができます。(MyCooking.zip 4.42MB)
ダウンロードしたファイル(MyCooking.zip)を解凍して下さい。(場所は何処でもかまいません)解凍が成功すると、「MyCooking」フォルダができます。
この「MyCooking」フォルダを「c:\」に移動、またはコピーして下さい。これで準備完了です。Program Files やレジストリへのインストールは行いません。
「MyCooking」フォルダ内の MyCooking.exe を実行すると「マイクッキング」が起動します。
「マイクッキング」の削除方法
マイクッキングが不要になって、PCから削除するには、エクスプローラで「MyCooking」フォルダを削除します。デスクトップにショートカットを作成している場合は削除します。
ライセンスキーのご購入方法
マイクッキング実行時に「ライセンスキー購入方法」
.bmp)
.jpg)
ver 1.0.0.1
対応OS:Windows7
シェアウェア (ライセンスキー税込み価格\864-)
.jpg)
機器に付属しているソフトの合成機能の場合、拡大機能がいまひとつだったり、画像移動がマウス・ドラッグで、1ピクセル単位での移動などが困難だったりします。写真画像などは、多少ずれても、さほど気にならない場合もありますが、図面等は、気になることが多々あります。
● A3プリンターをもっているが、スキャナーはA4である
● A4スキャナーを使用していて、ほとんどA4で間に合っているが、時々A3をスキャンしたいときがある
● A4スキャナーを使用しているが、付属しているソフトの合成機能に不満がある
● 手書きの原稿サイズが B4やA3で、二分割スキャンした場合に、ファイルは元のサイズで保存や印刷をしたい。
と、いった方に最適のアプリケーションです。
シェアウェア試用版の制限は、ファイル出力と印刷とで30までとなっております。
主な機能
●上下左右に1ピクセル単位で移動 、[Ctrl]または[Shift]+で 10ピクセル単位
●左右に少しだけ回転、0.05度単位での回転
●180度回転
●左右の画像を交換
●マウス・スクロールホイールで、拡大縮小表示
●マウスドラッグで上下移動表示
●JPGファイル出力、印刷など
●左右に少しだけ回転、0.05度単位での回転
●180度回転
●左右の画像を交換
●マウス・スクロールホイールで、拡大縮小表示
●マウスドラッグで上下移動表示
●JPGファイル出力、印刷など
「Gattai」のダウンロードとセットアップ方法
「Download」ボタンからダウンロードする事ができます。(Gattai.zip 4.17MB)
ダウンロードしたファイル(Gattai.zip)を解凍して下さい。(場所は何処でもかまいません)解凍が成功すると、「Gattai」フォルダができます。
この「Gattai」フォルダを「c:\」に移動、またはコピーして下さい。これで準備完了です。Program Files やレジストリへのインストールは行いません。
「Gattai」フォルダ内の Gattai.exe を実行すると「Gattai」が起動します。
「Gattai」の削除方法
Gattai が不要になって、PCから削除するには、エクスプローラで「Gattai」フォルダを削除します。デスクトップにショートカットを作成している場合は削除します。
ライセンスキーのご購入方法
Gattai 実行時に「ライセンスキー購入方法」を参照して下さい。
.bmp)
ver 2.0.5.0
対応OS:Windows7
シェアウェア (無償版)+ライセンスキーで有償版として動作します。
.jpg)
きゃむ蔵2は、基板設計検図用アプリケーションです。ガーバーデータ、ドリルデータを開いて表示、各ツールを使用して検図の手助けをします。また、基板資料の作成にもご使用いただいております。
有償版では、複数のガーバーファイルやドリルファイルを一つのファイルにした検図ファイル(.cmx)作成することができますので、回路設計者と基板設計者との検図のやりとりがスムーズに行うことができます。
主な機能
●ガーバーデータ(RS-274D,RS274X)読み込み表示
●NCドリルデータ読み込み表示
●アパーチャーリスト作成
●マウスのスクロールホイールで画像の拡大縮小表示
●トップビュー/ボトムビューのワンクリック切り替え
●輪郭表示、塗潰し表示、ドリルをアルファベット表示
●印刷(N/P反転印刷、合成印刷)
●DRC(最小パターン幅検出、層間ギャップ測定)
●測定(2点間距離、角度、ギャップ、矩形寸法)
●個々のデータ情報表示
など
●NCドリルデータ読み込み表示
●アパーチャーリスト作成
●マウスのスクロールホイールで画像の拡大縮小表示
●トップビュー/ボトムビューのワンクリック切り替え
●輪郭表示、塗潰し表示、ドリルをアルファベット表示
●印刷(N/P反転印刷、合成印刷)
●DRC(最小パターン幅検出、層間ギャップ測定)
●測定(2点間距離、角度、ギャップ、矩形寸法)
●個々のデータ情報表示
など
「きゃむ蔵2」のダウンロードとセットアップ方法
「Download」ボタンからダウンロードする事ができます。

新規セットアップ方法
ダウンロードしたファイル(Camzo2.zip)を解凍して下さい。(場所は何処でもかまいません)解凍が成功すると、「Camzo2」フォルダができます。
この「Camzo2」フォルダを「c:\」に移動、またはコピーして下さい。これで準備完了です。Program Files やレジストリへのインストールは行いません。
「Camzo2」フォルダ内の Camzo2.exe を実行すると「Camzo2」が起動します。
バージョンアップ方法
新規の場合と同様に、ダウンロードしたファイル(Camzo2.zip)を解凍して下さい。
解凍してできた「Camzo2」フォルダの中の「Camzo2.exe」を現在のファイルに上書きします。
「きゃむ蔵2」の削除方法
きゃむ蔵2 が不要になって、PCから削除するには、エクスプローラで「Camzo2」フォルダを削除します。デスクトップにショートカットを作成している場合は削除します。
ライセンスキーのご購入方法
きゃむ蔵2の実行時に、手引き(オンラインヘルプ)の「ライセンスキーの購入方法」を参照して下さい。
Copyright (C) 2015 Cosmoline inc. All Rights Reserved.