|
ジャンル:物欲系 |
2012/10/27購入
商品名:センチュリー Dockスピーカー活かしてBluetooth
型番:CIA-BTDOCK
購入価額:2,980円(税込み、ポイント還元298)
ライトニング以前のDock端子を搭載しているスピーカーのためのBluetoothアダプター。
本製品をDock端子に接続することにより、Bluetoothスピーカーとして再活用できるという物。
想定外の使い方であるが、私のカーステレオのDock端子に繋いだらどうなるか、テストしてみた。
写真は接続部の図。「ケンウッドKCA-iP500(iPod用I/Fケーブル)」+「ブライトンネットBI-12TO5V/WH(5V変換コネクタ)」+「本製品」という合体ロボ状態。
iPodtouch(第4世代)とウォークマン(Sシリーズ)で接続確認をしたところ、どちらとも問題無く認識した(ステータスLEDが青く点灯する)。 |
 |
認識はしたが、音は出るのか? 写真は再生時のカーステレオの状態。 幸運にも再生可能であった。
カーステレオとのやりとりは音声のみで、データの連携は出来ない。 そのため、ディスプレイにはエラーコードが表示され、タイトル表示などは無理。
またカーステレオからミュージックプレイヤーを操作する事も出来ない。
有線・無線の違いはあるが、ラインイン端子に接続するのと同様の操作感だ。 |
 |
|
|