こちらでは、会社内の風景やイメージ、作業風景などの写真を貼り付けてありますので、
自動車電装品店の仕事がどのようなものかご覧下さい。
![]() 安全電機の外観 |
![]() フロント & ショールーム |
![]() バッテリー倉庫内。 国産車から外車、小型から大型まで 豊富な在庫を用意しています。 |
![]() ピット風景。 奥に見える棚には、オルタネーター・スターター のリンクが豊富にあります。 |
![]() オルタネーター・スターターなどの修理 をしている部屋です。 |
![]() スターターのオーバーホール風景。細かく分解 して、消耗品を交換し丁寧に組み上げて いきます。 |
![]() オルタネーター(発電機)のベンチテスト風景。ここで 実際に回して負荷をかけてみて、ちゃんと発電して いるかどうかの点検・テストをしています。 |
![]() スターターの完成テストの様子。ピニオンギアが ちゃんと飛び出すか、モーターが回るか などの点検をしています。 |
![]() カーエアコンの真空引きをしているところです。 このあとにクーラーガスを入れます。 |
![]() カーエアコンの修理風景。メーカーによって、 車種によって全て異なるので細かくチェック しながら修理を行います。 |
![]() こちらが山崎社長。 安全電機を背負ってます! |
![]() 安全電機の顔 !? フロントの栗原さんです! |
![]() 何でもできる斎藤さん! 頼れる工場長です!! |
![]() ホームページ製作者、滝川です。 何でもやらされます(笑) |